Q.1 2006年秋に放送終了したホスト部アニメ、リアルタイムで観ていましたか? |
いいえ。ネットで見ました^^; |
Q.2 アニメを観た、第一印象を。 |
テンポが良くて、面白い!と思いましたね〜。 |
Q.3 ホスト部の原作は読んだことがありますか?ある方は、両作品の相違等、思った事を教えてください。 |
一応、6巻までなら持っています。両方とも面白いですが、アニメの方がキャラの特徴が良く出ているように思えますかね〜。(台詞回しとか…) |
Q.4 ぶっちゃけて、原作とアニメどちらが好き? |
アニメですね^^ |
Q.5 一番好きなキャラを一人(難しいでしょうが…)、ずばり選んで! |
ハニー先輩です。 |
Q.6 そのキャラへの愛を、思う存分語ってください。 |
いやぁもう、とにかく可愛くて大好きです。 私がはじめて好きになったロリショタ系でもありますw |
Q.7 ではひとりずつ語ってもらいましょう。まずは我らがキング・須王環。あなたの思う彼の魅力は? |
バカ。 |
Q.8 環の、印象に残ったシーンやセリフはどれですか? |
体育座りは全て印象的です。 |
Q.9 彼の妄想『脳内劇場』。一番面白かったのは? |
とくに。 |
Q.10 低血圧魔王様・鳳鏡夜副部長。本来の性格はどうなんでしょうね。色々語って下さい。 |
普通に魔王様なんじゃあないですか? というか、どうして鏡夜先輩が人気なのでしょうか。 私はともかく、ハニー先輩と血液型が同じ、というのがしょうも無く嫌ですな。 |
Q.11 鏡夜の印象に残ったシーンやセリフは? |
ハルヒとのベッドシーン(違)で、メガネとったシーン。 不覚にも「格好良い!」と思ってしまった。 |
Q.12 必須アイテム『閻魔帳』。部員たちには想像もつかない意外な事がメモしてあるという噂!それは一体? |
私にも想像つきませぬ。 |
Q.13 ハルヒ曰く『うるさいし非常識(馨比)』常陸院光を語ってください。 |
うるさいし非常識。 全国で1番隣の席になりたくないタイプ。 頭良いのがまたむかつきますね。 |
Q.14 光の印象に残ったシーンやセリフは? |
とくに。 あえて言うならばキャラソンの歌い方は素晴らしいと思う。 |
Q.15 ハルヒ曰く『割と常識人ぽい(光比)』常陸院馨はどうでしょう? |
ワリと常識人だと思います。 兄弟にしたいタイプかもです。 |
Q.16 馨の印象的なシーンやセリフは? |
光のことを話している台詞は全て印象的です。 いい子だと思います〜。 |
Q.17 双子指名のお客様が萌えに萌えて昇天してしまう、2人の禁断愛設定、どう思いますか? |
イイ! |
Q.18 最強兵器・ハニー先輩こと埴之塚光邦、可愛すぎですよね? 色々語って下さい。 |
ですよね〜^^ ブラックハニーはあまり好きではありませんが、ケーキ食べてるとことか、涙ぐんでるとことか、とにかく全てが可愛すぎます。 目のほうようになります。 |
Q.19 ハニーの印象的なシーンやセリフは? |
1話の「あのね、みんな急がしいんだって…」という台詞。 アニメ版だと神だと思う。 |
Q.20 ハニー先輩の裏キャラ、もっと見たかった? |
いいえ^^ |
Q.21 モリ先輩こと銛之塚崇。常にハニーに付き従っていますが… |
大好きな設定です。 従者様って、どの漫画でも素敵だと思います。 |
Q.22 モリの印象的なシーンやセリフは? |
ホスト部キャラソンの「また明日!」で、「どうした光邦」という台詞がすごく印象的です。 |
Q.23 テンションの低いヒロイン・藤岡ハルヒを語ってください。女でも男でもモテモテですね。 |
なんかすごく共感できるところが沢山あります。 ハルヒが恋愛に興味なくてヨカタ! |
Q.24 ハルヒの印象的なシーンやセリフは? |
小説版の「ブログ」の話ですが、「ギャル文字、読めません」という台詞(文章)ですね。 |
Q.25 あえてずばり聞きます。アニメのハルヒは殿を意識していると思いますか? |
いいえ。 |
Q.26 強力モーターで登場するマネージャーの宝積寺れんげさん。彼女のアイデアはホスト部経営に貢献していると思いますか?色々語って下さい。 |
とりあえず、鏡夜先輩のためにはなっているのではないかとw |
Q.27 黒魔術部部長の猫澤梅人(とその周辺)、かなり個性的な人々ですね。 |
ですよね〜。猫澤先輩は、黒くても金でも格好良いと思いまする。 |
Q.28 軽井沢で再会した、荒井くん。さわやか庶民系ホストとしてどうでしょう? |
いやぁ〜…好感度は高いですが、ホストとしてはちょっと…; |
Q.29 環や双子を大いに脅かした、ハルヒの客ボサノバ君。彼はあの後お友達が出来たんですかね。 |
どうでしょうね? 後輩くんならできてそうです。 とりあえず、「ボサノバ」という響きが好きです。 |
Q.30 ハルヒのお母様をも虜にした、ヅカ部。あの公演見てみたい? |
いいえ。 |
Q.31 唯一?といっていい悪役は綾小路姫くらい。ホスト部の周りには悪役がほとんどいませんでしたが、どう思われますか? |
平和でいいんじゃないですか? 綾小路様も、いつか悪役ではない形で、復活してほしいです^^ |
Q.32 アニメではハルヒ・環・鏡夜3人のパパが登場しました。一番の親バカは誰だと思います? |
環。この人しかいないでしょう。 |
Q.33 アニメに登場したぬいぐるみ、うさちゃん・くまちゃん・ベルゼネフ。あなたのお気に入りは? |
うさちゃん>>>>>>ベルゼネフ>>>>>>|超えられない壁|>>>>>くまちゃん |
Q.34 ここまでの質問に出てきていない、お気に入りのキャラはいますか? |
ハルヒの母上様。 |
Q.35 一番印象に残っている話はどれですか?その話への感想もどうぞ。 |
ハニー先輩が虫歯になった回。 とりあえず、ハニー先輩に萌えて、モリ先輩に萌えて、初めて環が格好良く見えました。 |
Q.36 では、もう少しこうして欲しかったと思った回は?どうして欲しかったかも教えてください。 |
アリスの回ですね。 とにかく面白くしてほしかったです。 |
Q.37 最終2話はほぼアニメオリジナルでした。率直な感想をどうぞ。 |
最終回は、とくに誰と誰がくっつく――…というのがなかったので、良かったです。 それにしても、何故環と鏡夜先輩がアレで、あれだけ騒いでいた光が、ハルヒの婚約者候補としていないのでしょうw |
Q.38 ホスト部アニメのDVDは全9巻ですが、買っていますか? |
いいえ。 |
Q.39 アニメ版のファンブック。買いましたか? |
いいえ。 |
Q.40 サントラ&キャラソンCD,前後編とも入手していますか? |
いいえ。ネットで聞いてます。 |
Q.41 サントラ初回版にも収録された声優陣(ハルヒ・環・鏡夜)によるインターネットラジオ、聴いた事ありますか? |
いいえ。(聞きたい…) |
Q.42 LaLa読者全員プレゼントのDVDやアニメドラマCD、持ってますか? |
いいえ。 |
Q.43 その他、ホスト部グッズでお気に入りがあれば教えてください。 |
グッズではないですが、コミックスは面白いです。 |
Q.44 声優陣について。この声、ピッタリだ!と、特に思うのはどのキャラ? |
環。 |
Q.45 原作を先に読んでる方に多いと思いますが、「イマイチしっくりこなかった」という声のキャラはいますか? |
名前忘れました← |
Q.46 この作品、作画は勿論の事、脚本や演出も概ね好評だったように感じます。制作陣の方々に一言。 |
お疲れ様でした! 2期希望してます!! |
Q.47 スタッフ・声優陣の中にも続編を希望する発言がありますが、あなたは続編、観たいですか? |
モチのロンです。 |
Q.48 この作品を、お友達に勧めた事がありますか?その反応はいかに? |
あります。 「腐女子に天使が舞い降りた」といっていましたw 普通の子は、「えー、面白ーい!」でしたが。 |
Q.49 『桜蘭高校ホスト部』を観た事で、生活や気持ちの面など、何か変化した事はありますか? |
私が主演で、ホスト部メンバーと共にミュージカルをやる夢を見ました。 |
Q.50 拙い質問に長々とお付合い、ありがとうございました。ひとこと、どうぞ。 |
楽しかったです。 50問が、あっという間にすぎてしまいましたw ありがとうございました^^ |