最遊記好きに質問。

Q.1 お名前と性別を教えてください。 ももです。女です。
Q.2 では、バシバシ行きますよ〜♪ おおぉぅっ!!バシバシ来てくだぁい!!
Q.3 主要4人(三蔵一行)の中で、誰がいちばん好きですか? 八戒!!!!
Q.4 主要敵4人(紅孩児様一行)の中で、誰がいちばん好きですか? うーん…皆良い人達だし順位はつけられません…。
Q.5 主要8人以外では、誰が好きですか? 天ちゃん…じゃダメ??
Q.6 いちばん好きな敵キャラを教えてください。 特にいませんが根っからの悪人じゃないヘイゼルは嫌いにはなれませんねぇ。
Q.7 主要4人(三蔵一行)に、1位から4位までの順位をつけてみてください。 何の順位ですか!?「好きな」だったら1八戒 2他全員(皆好きってことです)。
Q.8 主要敵4人(紅孩児様一行)に、1位から4位までの順位をつけてみてください。 で、また何の…?笑
うーん、やはり好きな順位はつけられないから、強そうだと思う順で…1紅孩児2ドクガク3李厘ちゃん4八百鼡さん。いや、2と3逆か…いやむしろ3が1かも(笑)
Q.9 好きなキャラベスト3を教えてください。 うわ〜また困った!笑
私の場合八戒がとにかく好きで、その他は皆同順位なんですよ〜。
でも、最近八戒とはまた違う意味で(かっこいいとかじゃなくて)、悟浄っていいやつだなぁーと。なんていい人だと(笑)だから最近悟浄大好きになってきてます。
Q.10 男キャラでいちばん好きなのは? ですので八戒!!
Q.11 女キャラでいちばん好きなのは? あんまいないですよね女キャラって(笑)
ん〜じゃ八百鼡さんで。
Q.12 カッコイイと思うのは? 八戒!!見た目(顔や体)はもちろんのこと、戦うときの動きとか、性格なんかもまた捨て身で仲間のために自分を平気で犠牲にするとことか、もうかっこよくてかっこよくて!!あと声♡ホントにベストマッチな声優さんで。石田さんにしかできませんねぇ〜。
Q.13 かわいいと思うのは? ジープ。かわいいでしょあれは!(笑)
あとたまに悟空。そして八戒も。RELOADの、川に流された時に岩にしがみついてる八戒が最高にかわいい!!
Q.14 どの話がいちばん好きですか? うーーーん、内容っていうのじゃなくて、衝撃的で、しかも八戒が恐ろしく素敵だったという点で、RELOAD7巻の妖力制御装置を外して悟空と闘うシーン。心臓ドッキドキしながら読みました。そして何度読んでもまた読んでしまう。
Q.15 では、主要キャラについて詳しく訊きますよ〜♪ は、はい!
Q.16 三蔵をどう思う? 主役にありがちな正義の味方をやってないとこがかっこいいかな。悪でもなくて、いいやつって感じでもなくて、でも正当なこと言ってる気がするし、生き方がかっこいいし共感できるかなぁと。
でも恋愛はできなさそうだなぁー。三蔵と。一方的にこっちから好きになったとしても、あっちが恋愛感情をもって接してくれることなさそう。でもそれが三蔵。
Q.17 悟空をどう思う? 明るくて一直線でいい子って感じ。真っ直ぐに育ってるよね〜っていう。友達にいたら楽しそうだなって。
Q.18 悟浄は? いい人じゃないですかぁ〜!悪ぶってるけどなりきれてないってとこが悟浄ですね。結局すごーく優しいってことですよね。一番人間くさくて、頼れるお兄ちゃんって感じ。一番話をきいてくれそうな人。
Q.19 八戒は? 素敵です。かっこいいです。ホントに。紳士的で。惚れます。三蔵一行の中では珍しく口調は丁寧ですごく優しそうで、争いごとは好まない温厚な人って感じだけど、実は結構熱血で、4人の中で一番男らしい性格なところがまた惚れてしまう。特にRELOADでは無印の最初の方の頃と比べてかなり人が変わったように思います。何だか強くなったというか、たくましくなったというか、頼もしくなってます。チンイーソーの件が片付いたからでしょうか…。とにかくヤバいです。かっこよすぎです。
Q.20 紅孩児様は? 適役なのにいいやつだなー!(笑)ま、敵が悪とは限らないか。というかある意味主役の三蔵一行よりよっぽどまともなキャラで(笑)
いいお兄さんですね。妹思いで仲間思いで、正義感強くて。あんな境遇でかわいそうです。
Q.21 八百鼡は? 天然!(笑)のほほんとしてて、でも日々頑張ってて、応援したくなっちゃいますね。八戒の敵なのに…笑 八戒のことどう思ってるんだろう…。
Q.22 李厘は? 単純思考の明るい少女!こういうキャラもやっぱいないとね。基本的に紅孩児一行は真面目だから、李厘ちゃんはいい役目果たしてますね。
Q.23 独角ジは?(「じ」の漢字が見つかりませんでした。) お兄さんと言うよりは、兄貴って感じ。頼れますね。
Q.24 個人的な趣味ですが、光明三蔵法師(三蔵のお師匠様)はどう思います? ほわ〜〜んとした人ですね。結構かわいい系だと思います。でも芯の強さをもっているって感じで。ああいう人って結構偉大なんですよねぇ。
Q.25 その他のキャラについて言いたいことがあればバシバシ言っちゃってください。 烏哭三蔵さん…あなたは何がしたいの。三蔵達の邪魔ばかりをして、しかも楽しんでる。しかも強い。
Q.26 では、大好きなキャラについて思う存分語っちゃってください。 八戒、好きです。Q19でも言いましたが、基本的にですます調で優しくで爽やかで紳士的で温厚だけど実は熱くてたくましくて男らしい八戒が大好きです。まぁ何より最初は見た目に惚れたんですけどね。八戒って何かと危険を顧みずに、悟浄によく言われる通り無茶をよくしてますが、それもそれでまたかっこよく、その後のズタボロになった姿もまたまたセクシーでかっこいいですね〜。あと今や八戒は誰にでも敬語で話してますが、あれはいつからなんでしょうねぇ。アニメでの子供八戒は別に敬語は使っていなかったし、花喃にも清一色にも敬語じゃありませんでしたよね。八戒になってからは清一色にも敬語でしたけど(笑)まぁもっとも、花喃は姉兼彼女なんだから当たり前かもしれませんが。
Q.27 「最遊記」について思う存分語っちゃってください。 好きです(笑)とにかく大好きです。私なりに何で最遊記を好きになったのか、最遊記の良さというか魅力は何かを考えてみたのですが、それはキャラクターにあるのではないかと。ジャンプマンガとか他の人気のあるマンガはまずストーリーがあって、その上にキャラクターが乗っかってるっていう感じに思えるのですが、最遊記の場合は、まずキャラクターがいて、そのキャラが次々と話をつくっていくという感じに思えます。現実ってそうですよね。まず人が生まれて、その人が人生というストーリーをつくる。だからリアルに思えるのではないかと。三蔵達にしたって、ストーリーのためになんかセリフ喋ってられっか!って感じじゃないですか。言葉くらい俺達の喋りたいように喋る、みたいな。だから会話がストーリーだけに縛られてなくて、キャラの個性が最初に出てるから、それが現実の生活に結びついててリアルに感じるのかな、と。ジャンプ系マンガに比べて登場人物はかなり少ないとは思いますが、その分、キャラ一人ひとりの設定が細かくしっかりされているので、感情移入できるし、内容も深くなるのだと思います。戦闘シーンは多いけど、戦闘面での表面的な強さではなく、人間の心の中の内面的な強さの方がテーマになっているような気がしますが、それも最遊記の特徴の一つで、我々を惹きつける要因の一つなのではないでしょうか。それに加えて、峰倉さんの絵が奇麗!!てかまずこれがくるのか!(笑)なんだかんだ言いましたが私も最初に最遊記を読み始めた原因は絵にありました。だいぶ昔のことのなりますが、本屋さんに行ってなんか新しくマンガを読みたくなって、マンガコーナーのところを眺めていた時にふと目に留まったのが最遊記で。表紙を見て何となく一目で「あ、これだ」と思ったような気がします。峰倉さんの絵、とっても細かくて綺麗ですよね。髪の毛とか特に。やっぱ絵が綺麗な方がリアルだし感動します。
ということで、ざっと私の考えを並べてみました。
Q.28 あ、アニメは観てました? 観てましたよーっ!!毎週死ぬほど楽しみにしてて、毎日「次の最遊記まであと○○日…」ってカウントしてました(笑)その一週間の長いことと言ったらもう・・・
Q.29 観ていたという方に訊きます。 どうでした? 興奮してました(笑)毎週毎週最遊記の時間は部屋の中が世界が変わったみたいに思えました。幻想魔伝の時はまだ小学生だったのですが、今でもその時の感覚を覚えています。懐かしいですね。でも、今考えると(当時も思ってはいましたが)アニメの作画は本物(峰倉さんの絵)とあまりにもかけ離れすぎてて、それが結構残念な点でしたね。もし声優さんがあの素晴らしい4人でなければ、あのアニメは最遊記ではなかったような気がする。あと、内容としては、幻想魔伝はかなり原作とは途中から違ってましたよね。まあ八戒メインの回が結構あって私としては嬉しかったのですが(笑)最後の焔達を倒すシーンなんか八戒の大活躍で。RELOADからは多少作画がマシになったような気がしますが、個人的にGUN LOCKの後半のコミックスとは異なったストーリーはあまり好きではありませんでした。やはり峰倉さんの原作通りがいいです。
Q.30 他に、「最遊記を○○化してほしい!」などはありますか? うーーん、女体化ってのはよく聞きますが、まぁ一度は見てみたいですね(笑)三蔵の女体化って…。それで女キャラは男化するっていう…(笑)八百鼡さんを見てみたい!あ、そうなった場合観世音菩薩はどうなるのやら。
Q.31 それでは、最後に一言どうぞ〜 私の中で最遊記はもはや現実です。峰倉先生、私は峰倉先生の最遊記が大好きです。今後の展開も楽しみにしていますので、お体をお大事に頑張ってください。
Q.32 お疲れさまでした♪ ちなみに私は光明三蔵さんを、心の底からお慕いしております♪♪♪ 質問に答えるのって結構大変ですね(汗)
でも大好きな最遊記のことだから楽しかったですよ!
そうなんですか、光明三蔵を。光明さんとは一度お話してみたいなぁ。

質問 : 最遊記好きに質問。
With 100Qどっとねっと
[Back]