単純なHNの人に15の質問

Q.1 さっそく、HNどうぞ。
ちいみみ

Q.2 その由来は何ですか?
「私が付けた美々子ちゃんの”あだ名”が由来ですね。」
イマジナリーフレンドのうちの一人、佐伯美々子(さえきみみこ)のことで美々子ちゃんはあまりにも身長が低いとの理由で私が勝手に美々子ちゃんのあだ名を作ったんです。まぁ、作られた本人は何とも思っていなかったようですけど………。
で、そのあだ名が美々子の「こ」を抜いて『みみ』にして、身長が低い→身長が小さい→小さいの成り行きで「ちいさい」を短縮して、『ちい』にした。そして、その『みみ』と『ちい』を合体させることにしたが、『みみちい』だったら何か変だし、しかもとある場所の方言に「みみっちい」という似たような感じ言葉があるため一旦変えました。
それでさっき合体させた言葉を反対にして『ちい』と『みみ』を合体させると『ちいみみ』が誕生したんです。

他の質問にも「HNの由来」の項目を見かけますがこのように説明すると長ったらしくなってしまうので基本的にはあまり教えてません。

Q.3 いつからそのHNですか?
携帯買い始めた小6のときからです。

Q.4 そのHNを気に入ってますか?
はい。

Q.5 今後もそのHNで通そうと思いますか?
はい。
でもたまには別のHNも使おうと思っています。(今も使ってるんだけどね)

Q.6 HNは複数ありますか?あればお願いします。
●美砂恵ちゃんも身長が低いからといって作った美砂恵verの『ちいみさ』
●「美々子」を平仮名にしただけの『みみこ』
●イマジナリーフレンドたちのうちの一人、江ノ村月叶(えのむらるな)のあだ名、『るーにゃ』
今あげたやつが「100どっとねっとQ」でも常連で使ってるHNです。
その他にもまだまだたくさんありますが量が多いため一回、二回くらいしか使ってません。

Q.7 血液型は何ですか?
A型

Q.8 生まれは何処ですか?
日本

Q.9 生年月日を
2001年3月31日

Q.10 どこぞやの漫画にしか出てこないようなHNの人をどう思いますか?
何も知らずに自分のHNにしたなら別にいいんですが、その漫画やアニメを知っててしかも好きで既存のキャラの本名や下の名前を自分のHNにしたならちょっと著作権的にまずい可能性はあるかもしれません。

Q.11 顔文字がHNの人をどう思いますか?
別にいいんじゃない?

Q.12 このHNでよかったなと思うところを挙げてください。
あんまりかぶらないとこかな?

Q.13 このHNに関する失敗談なんかあれば
ないです。

Q.14 このHNの思い出話とか・・・無いですねw
はい。

Q.15 ありがとうございました。
ありがとうございましたm(_ _)m

質問 : 単純なHNの人に15の質問
With 100Qどっとねっと
[Back]