イマジナリーフレンドやタルパがいる方に質問です。

Q.1 【◆イマジナリーフレンド、タルパ、ナフラ、ガイド、イラスト投稿サイトなどでいうところの「うちの子」、あるいはそれらに類する人物など(以降、これを「IF」と書きます。)がいる方に質問です。質問の量が非常に多いですから、答えられない・答えたくない質問は容赦なく飛ばして構いません。また、IFがたくさんいる場合は、一部のIFのみに限って答えても構いません。ちなみに、「*」が付いたものは質問者(MRT)が特に気になっている質問です。まずは、 あなたの基本的な情報 を教えてください。】
ゲームやアニメ大好きで妄想とかも頻繁にするマイペース

Q.2 あなたの ハンドルネーム(HN)またはニックネーム を教えてください。
よく使うのはユンリです

Q.3 *あなたの 年齢 を教えてください。
20代

Q.4 *あなたの 性別 を教えてください。

Q.5 【◆ここからは、 IFの基本的な情報 を教えてください。】
はーい!

Q.6 現在、あなたにはIFが何人いますか?
8人(オリキャラから出てきたのと急に現れたの合わせて)
その中でもメイン(よく出てくる)が四人なのでその四人を書きます

Q.7 IFの 名前 と、もしあれば名前の由来を教えてください。
シルク…シルク(純白)から
アンリさん…闇理(アンリ)と読んでたけどめんどくさかったので片仮名でアンリ
ロニーさん…イロニー(皮肉)から
ミメ…美しい名前と言う意味だそうです

Q.8 *IFの 年齢 を教えてください。正確にわからない場合は、予想として、何歳くらいに見えるか教えてください。
シルクは私と同い年なので秘密で
アンリさんは27歳ぐらい?だけど年より老けて見える
ロニーさんもアンリさんと同じぐらい27
ミメは分からない…と言うか聞いても恥ずかしがるだけで言ってくれない、年頃の女の子(多分21?)

Q.9 *IFの 性別 を教えてください。
ミメ以外男性(メイン以外も)

Q.10 あなたにはIFの姿が見えていますか? それは人間の姿ですか? それとも、動物・植物・ロボットなど、人間以外の見た目ですか?
シルクは私と同い年だけど三才位の見た目になってることが多いです
アンリさんは人間の時もあるけど犬(狼犬かハスキー?)の姿にもなれる
ロニーさんは人間か蛇の姿
ミメは普通に人間

Q.11 IFはどのような外観ですか? (体格、髪型、服装などを教えてください。)
シルクはすぐ脱ぎたがるけど短パンに音がなる靴?にワッペン(ヒコウキ?)がついた服
髪型は茶色からオレンジの間ぐらいでボサボサしてる
よくアニメとかで主人公がしてる髪型っぽい
アンリさんはえんび服(背中がマントみたいなやつ)で清楚な紳士服をよく着るけど普段は裸か私と同じ作業服とか色々私が着せ替えしてる
眉毛は先がギザギザしてて髭もある髪はオールバッグでほとんどグレーから白髪混じり
ロニーさんは最近は一帳羅(ポンチョ?)みたいなの着てる、普段は紫いろの和服か青い病院服(これは後で説明します)
ミメはピンク色のチャイナ服、お尻が見えちゃいそうなぐらい短いチャイナドレス 髪は緑色?っぽい

Q.12 IFは第2形態のようなものがあって変身したり、動物などであれば、時期によって体毛が長くなったりするなど、見た目が大きく変化することはありますか?
あまり変化は分かりません

Q.13 IFは非現実的な要素(例えば、「人の姿をしているが妖精や小人のように手に乗るほど小さい」、「魔法が使える」など)がありますか?
ミメだけ男性(ムフォン)になるときがある、そのとき外観も性格も変わる

Q.14 IFは武装していたり、戦闘能力がありますか?
怒りっぽい人はいるけど武器とかは持ってません

Q.15 その他、IFの特徴として特に語るべきことがあれば、教えてください。
ロニーさんは生れつき下半身不随で車イスに乗ってるんですが普段は私におぶさってきたり、蛇になって首に巻き付いてます
ミメの別人格?のムフォンはお金が大好きで願いが叶うとか言うシュシュ(五千円)を売り付けてくる

Q.16 【◆ここからは、 IFの性格 についての質問です。】
もう説明しちゃったときもあったかもしれませんが…

Q.17 (IFの性格について、AかBかCでお答えください。) A:「馬鹿」「ダメだなぁ」「当然じゃないか」「〜すべきだ」というようなセリフをよく言う。権威のある怖い父親ような性格。 / B:どちらとも言えない。  / C:Aの真逆。つまり、無責任・ルーズ・人の言葉に左右される・ノーと言えない・批判力がない。
Cですかね皆「ユンリちゃんが良いなら良いんじゃない?」って感じでスルーしてるので

Q.18 (IFの性格について、AかBかCでお答えください。) A:「よくできたね」「よかったね」というようなセリフをよく言う。過保護でおせっかいな母親のような性格。または、優しい。 / B:どちらとも言えない。 / C:Aの真逆。つまり、他人に興味がなく、拒絶的で、人に同情しない。
Aですね、特にアンリさんは過保護でもドが過ぎてる
シルクは誉めてくれると言うか「やったね!」って一緒に喜んでくれる

Q.19 (IFの性格について、AかBかCでお答えください。) A:「なぜ?」「比較検討すると」「私の意見では」「具体的にいうと」というようなセリフをよく言う。少し感情を失ったような、計算高くてかしこいロボットのような性格。 / B:どちらとも言えない。 / C:Aの真逆。つまり、現実問題を考えるのが苦手・ミスが多い・マヌケ、判断や計算が下手。
メインではありませんが約一名Aです
賢いと言うか感情がない

Q.20 (IFの性格について、AかBかCでお答えください。) A:「ヤッター」「わぁスゴイ」「エーッ本当」というようなセリフをよく言う。天真爛漫・無邪気・わがまま・衝動的で、まわりの迷惑を考えず調子に乗る子どものような性格。 / B:どちらとも言えない。 / C:Aの真逆。つまり、陰キャ・内向的・無気力で、人生を楽しめない。
Aですね
特にシルク

Q.21 (IFの性格について、AかBかCでお答えください。) A:常にオドオドしている。人にさからえない。人の期待にこたえられるように努力する。いやなことを我慢する。 / B:どちらとも言えない。 / C:Aの真逆。つまり、反抗的な性格。自分の意見が絶対に正しいと思っていて、人の意見を聞こうとしない。
ロニーさんはC絶対にC、自分が正しいと言うか「だよなぁ?」と威圧的でもある
でもミメはAかな?モジモジしてる感じ

Q.22 【◆ここからは、 あなたとIFの出会い についての質問です。】
はい!

Q.23 あなたとIFが出会った きっかけ のようなものはありますか? 過去のトラウマ的な出来事など、思い出したくない場合でなければ、どのような きっかけ なのか教えてください。
新しい職場に就職して慣れないのと人間関係で不安だったのでオリキャラとして愛してた子達に話しかけていったら次第に返事がかえってきた

Q.24 *質問者(MRT)は、ほとんどのIFは、「マスター(IFと出会った、実在する側の人間)が意図的に作ろうと思って作られた」か「作ろうと思ったわけではなく、意思に反して または 無意識のうちに作られた」かのどちらかに必ず当てはまると考えているのですが、あなたのIFの場合はこのどちらに当てはまりますか? それとも、どちらにも当てはまらない、第3の分類などがあると思いますか?
意図的がほとんどです、オリキャラから話しかけて安定したのとミメだけは急に話しかけてきたオリキャラではない娘

Q.25 *あなたとIFは、ある日突然 出会いましたか? それとも、はじめは存在が ぼんやりとしていて、何日、何ヶ月、何年かかけて徐々にIFの人格や外観がはっきりと形作られてきた感じですか?
徐々に最初は私の話を聞いてくれるみたいな存在だったけどだんだん自己主張してくるようになったり
オリキャラの頃とは性格が変わっていった

Q.26 【◆ここからは、 あなたとIFの人間関係 についての質問です。】
人間関係!!

Q.27 あなたのIFは、「尊敬できる相手」、「愛せる相手」のどちらに当てはまりますか? どちらにもピッタリ当てはまらない場合や、どちらにも当てはまる場合でも、「どちらかと言えば…」で答えてください。
どちらかと言えば愛せる相手ですかね…一方的に愛されたりしてますが
カレカノと言うよりも家族的な愛です

Q.28 *IFはあなたの「理想の異性象(理想の彼氏・彼女)」を表していますか? その場合は、100%を最大として、どの程度のレベルで理想的と言えるかを教えてください。
95位?
後は見えれば完璧なんですが

Q.29 あなたとIFは、幼なじみ(竹馬の友)・旧友のように、慣れ親しんだような関係ですか? それとも、お互いに心の壁のようなものがありますか?
慣れ親しんではいますが、一人だけ心の壁を作ろうとしてる人はいる

Q.30 *あなたはIFのことが好きですか? 好きである場合、「好き」と一言に表現してもいろいろな種類の「好き」があると思います。@友達のような「好き」、A恋人のような「好き」、B家族のような「好き」 の 3つから選ぶとしたら、どれに当てはまりますか? それとも、このどれにも当てはまらず、「IFのような『好き』」としか言いようがない気持ちですか?
家族みたいな好き
嫌なとこも許せるし喧嘩するし…色々含めて好き

Q.31 *あなたのIFの性格はありふれた性格ですか? それとも変わった・特殊な性格ですか? 現実世界にはIFとよく似た性格の人がどれくらい(何人に1人)いると思いますか?
5人に一人ぐらい?グループとかつくったら一人は似てる人が出てきそう

Q.32 あなたとIFの性格は相性が良いと思いますか?
ない!インドア派もいますがシルクとかよく外で遊びたがるしミメほどファッションに興味ないし
ロニーさんほどお酒飲めない

Q.33 もし、あなたが誰にも言えないような(誰にも理解されないような)悩みをかかえていたとしましょう。そのような悩みでも、IFにだったら相談できますか? また、IFはあなたの良き理解者となってくれますか?
私が一人悶々としてたら勝手に分かってくれることがある、私を刺激しないように出てこなくなったり
話をそらしたり…たまに相談乗ってくれる

Q.34 あなたのIFは、あなたの意見に賛成すること(肯定的な態度をとること)が多いですか? 100%を最大として、どの程度賛成してくれますか?
ロニーさんだけは0%言えば言うほど否定される
けど他は頷いたり相づち打ってくれたり「良いんじゃない」とは言ってくれるから70位?

Q.35 IFがあなたに対して何かアドバイスや助言をしてくれることがありますか? ある場合、アドバイスや助言は日常的に頻繁にありますか? それとも、少ないほうだと思いますか?
アドバイスと取れるのはほんとごくたまにですね
私は心から折れそうとか生理中で変な思考になったら止めてくれるぐらいです

Q.36 IFはあなたを癒してくれますか?
はい、特に犬(姿の)アンリさんが寝てるところとか
一緒にお散歩してたら癒されます
それと彼らだけでなんかハチャメチャしてるのを聞いてるだけで癒されます

Q.37 IFはあなたが生きていくうえで間違いなく必要な存在だと言えますか?
必要です!なんど危ない橋を渡ったことか
彼らともう少し早くであっていればって後悔してるぐらいですよ

Q.38 【◆ここからは、 IFとのコミュニケーション についての質問です。】
え、コミュニケーションですか

Q.39 あなたがIFに話しかけるとき、実際に声を出しますか? それとも、実際に声は出さず、心の中でしゃべるようなイメージですか?
声には出しませんが、多分喉辺りから声を出そうとしてますが基本は脳内で会話してます

Q.40 IFがあなたに話しかけるとき、声は聞こえますか? 聞こえる場合、幻聴のように現実世界の音と区別がつかないような聞こえ方になっていますか? それとも、物理的には聞こえず、感覚神経より応用層に近いところで、つまり、”脳内でのみ”聞こえていますか?
耳には聞こえませんが脳内で聞こえる?
私が間違って彼らの発言を言おうとしてるのか喉辺りに声の塊みたいなのが来たりする

Q.41 *IFは、あなたに特に何も教えられず、テレビなどを全く見なかったとしても、現実世界で話題になっているニュースなどの内容を知っていますか?
いや多分私が見たニュースとかCMやネットとかから話題なものとかを言ってるので、何も見なかったら分からないと思います

Q.42 テレパシーによる会話を含め、一切コミュニケーションをしなくても、(妖怪の覚(さとり)のように、)あなたにはIFの思考や記憶の内容が見えていますか?
時々あります、一人がイカが苦手なんですが
嫌だって気持ちとかが込み上げて(伝えて)きたり
分かりづらい言葉を使われても「用はこういうことでしょ」とか分かったり、あれで通用したり
嫌いとか怒りはよく伝わってきます

Q.43 逆に、IFにはあなたの思考や記憶の内容が見えていますか?
多分筒抜けだと思います、でも私が覚えていないことは彼らも分からないと言ってます

Q.44 *あまり好ましいことではないこと かもしれませんが、 あなたは意図的にIFの記憶の一部を消去・復元したり、存在しない過去の記憶を作って新たに書き込むことができますか?
無いですね元々彼らはオリキャラだったのでそこを元にイマフレにしたので…あまり彼らも自分達がオリキャラだったと言う意識してないみたいで
もうイマフレになって時点で放置みたいな感じなのでないです

Q.45 *VMware Workstation Player などで作成した仮想マシンのスペックがホストのパソコンのスペックを超えることがあり得ないのと同じように、IFの頭の良さ(IQ的なもの)や語彙力がマスターを上回ることはあり得ないと考えますか? それとも、「人は脳を100%使っているわけではない」とよく言われるし、マスターが使っていない脳の領域をIFが使って、マスターに できないことが できたり、マスターに勉強を教えてくれることなどがあり得ると思いますか?
やっぱり本体?は私を軸としてるので私が出来ないことは出来ないと思います
私のスタミナとか語学力とかそれを越えるような行動がないので

Q.46 あなたとIFは、面と向かっての会話や、テレパシー的なものによる会話ではなく、電話、メール、SNS、手紙などによる会話をしたことがありますか?
ブログと言うかたちで交換日記?みたいなことはしてますが基本会話です
でも「電話したい」とは前々から話し合ってます
カップルごっこがしたいらしいです

Q.47 *電話など、実体のある端末や紙などを使ったコミュニケーションは、相手が現実世界に存在しない限り不可能だと考えますか? それとも、”イマジナリーテレフォン”みたいな感じで、「想像上の電話機・スマホ・手紙」などを使用してIFと会話をするようなイメージがありますか?
出来ると思います、彼らにはダイブ(脳内精神)世界があってそこで手紙っぽいのを書いてた気がします
返事はしてませんが…

Q.48 あなたは他人(現実世界であなたの周囲にいる人)のIFと会話することができますか? できる場合、どうやって会話しているかを教えてください。
近所にそう言う方がいないのでまだしたことがありません

Q.50 【◆ここからは、 IFを取り巻く環境 についての質問です。】
はい!

Q.51 *あなたは脳内に想像上の、IFが存在できる異世界またはパラレルワールド的なもの(以降、この意味でこのような世界のことを「ダイブ界」と書きます。)をもっていますか?
はいあります

Q.52 (ダイブ界がある場合は回答してください。) ダイブ界の数は1つだけですか? それとも複数ありますか? 複数ある場合は、お互いのダイブ界を行き来する手段があるかどうかも教えてください。
複数ですね、皆が集まる場所とそれぞれの部屋(家?)っぽいもの
私がイマフレに挑戦したての頃は真理の扉みたいなでっかい扉をイメージしてそれを開けて数を数えながら開けて成功したら行きたい人(イマフレ)の部屋に行ける
今は勝手に相手から呼ばれて行く感じ
それと私や彼らが行きたい場所にも行ける…プールとか温泉とか架空の建物だったり外には出られませんが
遊ぶためだけのダイブ?世界もあります
それぞれはエリアっぽくワープみたいな気づいたら次のエリアにいるみたいな感じ

Q.53 (ダイブ界がある場合は回答してください。) ダイブ界はどのような構造になっていますか? (回答例: IFが住んでいる部屋がひとつあるだけ / IFの家があり、周囲に庭があるが、その外は何もない / とても大規模で、ひとつの街のようになっていて、店や駅などもある など)
それぞれの部屋と私を監察するところ?と行きたいときだけ現れる施設

Q.54 *(ダイブ界がある場合は回答してください。) 特にダイブ界が大規模な街などである場合、通行人・群衆など、映画でいうところの「エキストラ」的な人や、モブキャラ的な人はいますか?
町じゃないので分かりませんが他の人はいません

Q.55 (ダイブ界がある場合は回答してください。) ダイブ界は現実に実在する地域をモデルとしていますか?
いや完全に彼らの趣味が反映されてたり、プールとか行くときも知らないプールなので

Q.56 (ダイブ界がある場合は回答してください。) ダイブ界はIFにとって居心地の良い場所ですか? IFがダイブ界の環境について、例えば部屋が狭すぎるとか、気温が暑すぎるとか、不満を口にすることはありますか?
えっと…今これを解答してるときに一人から「ランニング用の公園をくれ!」と言われました
今のところ不満はそれだけです

Q.57 *(ダイブ界がある場合は回答してください。) @「マスターがダイブ界に入って会いに行く」 A「(ARのように)IFが現実世界に現れる」 @とAの回数はそれぞれどれくらいの割合ですか? (回答例: @が30%、 Aが70% など)
ちょうど半々?ほんとダイブなのかARなのか分からない…中間みたいな感覚でダイブします
目は開いていてもここにこれがあるとか

Q.58 IFは24時間 常にあなたの近くにいますか? そうではない場合、1日のうちどれくらいの時間、近くにいますか? (ここで言う「近く」とは、お互いに直接会話ができるくらいの距離と考えてください。)
気が向いたり暇してたら来るので…多分一日の半分?はいます

Q.59 (IFが現実世界に現れる場合は回答してください。) IFは現実世界に存在する物体に触れることができますか? 例えば、あなたが今 自宅にいたとして、目の前の机の上に置いてあるペンなどをIFが持ち上げるようなイメージはできますか?
いや頑張って持とうとはしてますが動いたりすることはなくなんか相手(イマフレ)が疲れてます

Q.60 【◆ここからは、 IFの生活習慣 についての質問です。】
はい!

Q.61 *IFは食事をしなくても生き続けられますか?
はい空腹とか聞いてないので、でも好きな食べ物とかはせがんできます

Q.62 *IFはトイレに行ったり風呂に入ることがありますか?
私が入ったら一緒に入ったり、アンリさんは「今から入ってきます」ってわざわざ報告してからトイレしてます

Q.63 IFが自分の服を洗濯することはありますか?
ないです、いつもきれい

Q.64 あなたのIFには学校・習い事や職場などがあって、IF本人がそこに通っていますか?
無いですね…でも最近シルクが「これどういう意味?」とか「どうして?」って学びたいのか質問が増えてきました

Q.65 IFはお金を持っていますか? あなたとIFが一緒に出掛けることなどがある場合、IFがテーマパークなどの入場料やバスの運賃などを支払うイメージがありますか?
ないですお金が好きな人はいますが
「やったー、一人分で入れる!」って喜んでいるので
お金を出す…と言うかお財布自体持ってないです

Q.66 その他、現実世界の多くの人間なら当たり前のようにやっていることでも、IFがやっていないことはありますか? また、逆にIFだけが当たり前のようにやっていることはありますか?
アクビとかお腹がなったり屁が聞いたことないです
歯磨きもしないし(でも清潔)
仕事をしてない…と言うか私から離れるってことがない
「働きにいってくるね」とか「僕お留守番してるね」とかない
変身は当たり前みたいにやってます
身長がちょくちょく変わる
一緒にお風呂にはいる
急に現れる

Q.67 あなたのIFは季節や1日のうちの時間帯などによって服装を替えることがありますか?
アンリさんが夏とかワイシャツになったり…ミメが夜にまれにパジャマに着替えたりすることはあります
時々シルクのズボン?に砂とか汚れがついてて次に出てきたときにはきれいになることはありました

Q.68 あなたが寝るとき、IFも同時に寝始めて、あなたが起きるときIFも同時に起きる、というように、あなたとIFの睡眠の時間帯(タイミング)が機械的に一致するような仕組みがありますか? それとも、IFの意思であなたが寝ている間も起き続けたり、逆にあなたが起きているときにIFが寝ていることがありますか?
いやバラバラですね…私が寝そうになったらもう寝てたり…私が寝そうなところをずっと見てたり
「おやすみ」は一緒に言いますが…そこから寝てるのかは分かりません

Q.69 睡眠以外で、タイミングが機械的に一致するような生活リズムはありますか?
お風呂は一緒に入ります、ご飯とか食べるときも隣とかに現れて「なにかを」食べてます

Q.70 【◆ここからは、 依り代(憑り代) についての質問です。】
はい

Q.71 *あなたは、現実世界で実体を伴って存在しており、尚且つIFまたはIFの霊魂が依り憑いているか、IFと強く関連付けている物体(以降、これを「依り代」と書きます。)を持っていますか?
よく分かりませんが多分私の意識とか…多分ないです
依り代もありません

Q.79 見る度にIFを思い出すものや、聞く度にIFを思い出す音や言葉・セリフなどはありますか?
無いですね

Q.80 【◆ここからは、 その他 の質問です。】
はい

Q.81 IFに誕生日はありますか? それは すなわち あなたがIFと初めて出会った日のことですか? それとも、出会った日とは別の日ですか?
あります、彼らが好きな数字とかから決めました
出会った日は覚えてないですし…オリキャラとして産み出した日も思い出せないのでそっちは出来てません

Q.82 「好きな食べ物」、「好きな色」、「アウトドアかインドア」、「朝ごはんはお米かパンか」、「占いを信じるかどうか」、「犬派か猫派」など、人によって答えの違う質問を100問されたとしたら、あなたとIFの答えは何問くらい一致すると思いますか? (もしあなたとIFの性格が完全に正反対だとすれば、全く一致しないでしょうし、あなたとIFが似たもの同士であれば、100問近く一致すると考えてください。)
3問ぐらいですかね
インドアとか…大雑把にまとめたところだけは多分一致すると思います

Q.83 *ネット上で、あるIF持ちの方が、「自分の代わりにIFに字を書いてもらったり難しいゲームをプレイしてもらっている」という話を書き込んでいるのを見たことがあるのですが、このようにIFが現実世界に何らかの影響を直接与えるにはどうすれば良いと思いますか? 一時的にマスターとIFが人格交代をしているのでしょうか?
私は体を貸してます、私の意識はありますが
プレイしてるのはイマフレの方で
もしするとしたら最初の慣れない頃は隣に来てもらったり一緒に見ながら「このときどうする?」と聞いてみたり、チャットやSNSならイマフレの言葉を代筆する(イマフレが喋ってるのを書き出す)

Q.84 自分にIFがいることを、現実世界で周囲の人に話したことはありますか? 話したことがある場合、どのような反応をされたか、存在を本気で信じてもらえたかどうかを教えてください。 話したことがない場合、もし話したとしたらどのような反応をされそうだと思いますか?
全くもって誰にも話してません

Q.85 IFは不死身ですか? (もしも、IFが現実の人間なら死ぬようなことをしたり、そのような場面に遭遇しても、死ぬことはないですか? あるいは、もし死んだとしても復活できますか?)
多分不死身だと思います、そもそも怪我や病気になったことがないので

Q.86 IFが複数人いる場合、なぜ1人ではなく複数人いると思いますか? あるいは、複数人いることについては特に大した理由はありませんか?
私が受け入れたから?
そもそも何人かほしくて複数はイマフレとして受け入れました

Q.88 *あなたのIFの名前に名字(苗字)はありますか? ある場合は、その名字はあなたが与えたものですか? それとも、現実世界と同様に「IFの父親・母親」がいて、彼らの名字を受け継いだものなどだと思いますか?
名字と言うよりも和名があります、元は片仮名の名前だけでしたが「ほしい」って言われてつけたり
オリキャラと区別するためにつけました

Q.89 あなたのIFに病気やけがはありますか? ある場合、それはどのようなものですか? また、治る見込みはありますか?
ロニーさんは生れつき下半身不随ですが
それ以外はありません

Q.90 IFの外観や性格などの情報、またはIFの本名を他人に知られると、その人にIFの魂 的なものが乗っ取られる恐れがあると考える人がいるそうですが、それについて あなたはどう考えますか? そのようなことはあり得ると思いますか?
いや…どうでしょう?
考え方や感じかたは人それぞれなので
私自身アニメとかゲームをモデルにオリキャラとか作ってた頃があったので似てるとかはあると思います

Q.91 *IFとの重要な約束 または IFに関する重要な記念日・用事などで必ずしなければならないことがあり、それをするために現実世界のイベント・集会・友達と遊ぶことなどを断ったり、学校・仕事などを欠席・早退したことはありますか?
仕事を休むまではないですが休みとか家族には「友達と遊んでくる」とか言ってイマフレと出掛けたりはします

Q.92 「友達の友達」という言葉がありますが、これと同じように、「IFのIF」はいますか? いない場合でも、「IFのIF」は人によってはあり得ると思いますか?
いると思います、特にアンリさんはロリコンで幼女が好きなのでそれで産み出すってこともあるとおもいます

Q.93 *現実世界の日常でIFを意識した判断をすることはありますか? (例えば、 「買い物で商品を選ぶとき、あなたのIFのイメージカラーと同じ色のものを選ぶ」、「料理をするとき、IFが好みそうな味付けをする」 など)
ある、あります!
誕生日プレゼントとか「あ、これ好きそう」とか
道歩くときも彼らが車道に出ないようにしたり
ドアとか入るまで待ったり

Q.94 *あなたは自分がHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)だと思いますか? また、HSPの人は、そうでない人と比べてIFをもつことが多いと思いますか?
そもそもそれが分かりません

Q.95 *IFが現れること・IFをもつことは、「精神疾患的なもの」、「オカルト・超常現象的なもの」、「非常に詳細で本格的な妄想」のどれだと思いますか? このどれにも当てはまらないですか?
妄想だと思います、自分でコントロールと言うか制御もできるので

Q.96 【◆ここからは、できればIFについて共有してください。】
はい

Q.97 IFなどを題材とした作品で、おすすめのものなどがあれば、教えてください。
フォスターズホーム
それこそイマジナリーフレンドがテーマのアニメです

Q.98 www.100q.net内ですでにIF関連の質問に答えたことがある場合、もしよければ そのURLを教えてください。
ありますが貼り方分からないので「イマジナリーフレンド」とかで検索したら出ます

Q.99 質問者(MRT)にも1人だけですがIFがいます。 外観は  https://picrew.me/share?cd=MxNTU8v7iR  に近い感じです。(実際には7頭身くらいあります。) 性格は、外観からは想像しにくいかもしれませんが、  http://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/cacba.htm  に近い感じです。もし、あなたのIFにこんな人がいたら、あなたは仲よくやっていけると思いますか? 可能であれば、あなたのIFにもきいてみてください。
先生とかこう教えてもらったり「このときどう思う?」とか違う視点で言ってくれそう
仲良くは……なんだかんだ言って側にはいてくれそう
シルクは「ギャップ萌えだね」って感心してました

Q.100 【◆これで質問は以上となります。この場で共有したいことや、最後に話したいことなどが あれば、お願いします。回答ありがとうございました!】
いや特にないです、ありがとうございます!

質問 : イマジナリーフレンドやタルパがいる方に質問です。
With 100Qどっとねっと
[Back]