No.1 |
Q : お名前をどうぞ |
A : 晶(アキラ)です。 |
No.2 |
Q : 大体1問目は名前を書け、が多いですよね |
A : そんなもんでわ? |
No.3 |
Q : 多分数稼ぎだと思うんですが |
A : あながちそうとも言えないんでわ? |
No.4 |
Q : まぁどーでもいいですね。 |
A : いいじゃないですか。 |
No.5 |
Q : ここのサイトについてどう思いますか? |
A : 暇つぶしになる。 |
No.6 |
Q : 自分の作った質問に回答する確率は |
A : 作ったことありません。 |
No.7 |
Q : 一番回答に時間がかかった質問は? |
A : 覚えてないなぁ。 |
No.8 |
Q : 普段何してますか? |
A : 適当に過ごしてる。 |
No.9 |
Q : 私もそうです。 |
A : 嘘こけ!
と言える確率はどれくらいだ? |
No.10 |
Q : ボケる系の質問の回答が、全然ボケてない人たちについて |
A : まぁ、ここには暇つぶしで来てる人が殆どじゃないですか? |
No.11 |
Q : 今更ですが、お名前をどうぞ |
A : My name is Akira. |
No.12 |
Q : あ、さっきやりましたよね |
A : 貴方こそ数稼ぎでは? |
No.13 |
Q : あなたが回答した質問のなかで、一番マニアックな奴はなんですか? |
A : 何に回答したかとか、あんま覚えてないんだぁ。 |
No.14 |
Q : その回答者欄の中に私の名前はありましたか? |
A : 貴方のお名前知りません。 |
No.15 |
Q : あ、私の名前知りませんね・・・ |
A : はいそうです。 |
No.16 |
Q : 住所、氏名、年齢、電話番号を明記 |
A : 極東、Akira.K、15歳、0XXXXXX2XX |
No.17 |
Q : 正直、100個答えるのは面倒ですか? |
A : そういや100Qどっとねっとだけど100ばっかりじゃないよね。 |
No.18 |
Q : そうですか |
A : いや別に。 |
No.19 |
Q : ここのサイトへは、月に何回来ますか? |
A : 気分ですから。 |
No.20 |
Q : じゃあ、それを1秒ごとに何回の割合か計算してみて下さい |
A : きまぐれ。知りません。 |
No.21 |
Q : 無駄な質問が多いですか? |
A : はい。って言ったらどーする?(笑 |
No.22 |
Q : すいません |
A : いや別に。 |
No.23 |
Q : でも反省してません |
A : する必要もないけどね。 |
No.24 |
Q : すいません |
A : おかしな人だなぁ。 |
No.25 |
Q : ギャル文字など、訳の分からない言語で回答する人たちについて |
A : 別に…。他人がどうこう言う筋合いはないんでわ? 因みに自分はギャル文字、好とは言えませんけど。 |
No.26 |
Q : あなたが作った質問で、一番回答数が多いと思うものを |
A : 作ったこと無い。 |
No.27 |
Q : では、少ないと思うものを |
A : 同上。 |
No.28 |
Q : 「100Qどっとねっと」という名称をどう思いますか? |
A : 別に何とも。 |
No.29 |
Q : 私もそうです |
A : 嘘つけ!
って言えるかな? |
No.30 |
Q : そういえば、肝心なものを忘れてました。性別は? |
A : 女ですよ。 |
No.31 |
Q : 私もそうです |
A : 1/2の確率ですね。 |
No.32 |
Q : 行きつけのサイトはありますか?・・・もちろんココ以外で |
A : あぁ、はい。 |
No.33 |
Q : 正直言って、わたくしはサイトとかホームページとかインターネットとか、区別がつきません |
A : 「サイト」と「ホームページ」ならまだ分かるけど…。 |
No.34 |
Q : 直感でものを言ってます。 |
A : とんちんかーん。 |
No.36 |
Q : ところで、自分で作った質問の修正・削除ってどうやるんですか? |
A : 知りません。 |
No.37 |
Q : とても偏った趣向で質問をする人たちについて |
A : だからジャンル別になってるじゃないですか。 |
No.38 |
Q : 同じ種類の質問トラックが多いですよね |
A : 言われてみれば。 |
No.39 |
Q : 特にコミック・アニメの欄はよく被ると思います。 |
A : そうですねぇ。 |
No.40 |
Q : いろいろ考えるのが面倒ですが、やっと40個です。 |
A : 別に、無理しなくていいよ。 |
No.41 |
Q : 当初は30でやめようと思ったのですが、どうせなら50でもするか、というわけでこんな面倒なことに |
A : それはご苦労様です。 |
No.42 |
Q : 他人の回答は見ますか? |
A : 少し。 |
No.43 |
Q : 自分の回答を眺めて、「面白いこと言ったなぁ」とか恍惚になることはありますか? |
A : あ、たまに…。 |
No.44 |
Q : 質問の回答にキレ気味の人たちについて |
A : 大半がジョークだと思いますけど。 |
No.45 |
Q : 一日をどれだけパソコンに費やしますか? |
A : また日単位で平均にしろとか言うの? |
No.46 |
Q : おぉ・・・ |
A : 図星??w(笑 |
No.47 |
Q : もうそろそろおしまいですが、何か心残りは? |
A : あるわけないじゃん。 |
No.48 |
Q : 私もそうです |
A : そうだよね。 |
No.49 |
Q : 最初の質問に「お名前を」があるように、最後の質問では「ありがとうございました」が定番ですね。 |
A : いいじゃないですか。 |
No.50 |
Q : さて、終了の50個です。ありがとうございました。 |
A : どういたしまして。 |
No.51 |
Q : ふぅ、疲れた・・・ |
A : 同じく…。 |
|