みんなに100の質問(2) *
No.1 Q : ハンドルネームを教えてください。
A : 日向由姫です
No.2 Q : 生年月日を教えてください。
A : 1984年9月28日。
No.3 Q : 血液型を教えてください。
A : ヘモグロビン値の低いA型。
No.4 Q : 性別は?
A : 女。
No.5 Q : 髪型は?
A : セミロング、天パの鬼太郎ヘアに茶金色。
No.6 Q : 自分はどんな性格だと思いますか?
A : 常にネガティブ。
優柔不断。
お人好し。
No.7 Q : タイピングの速度に自信がありますか?
A : 日商3級レベルですが、それって如何なんだ?
No.8 Q : 体力はあるほうだと思いますか?
A : 無い方。
No.9 Q : 腕力はあるほうだと思いますか?
A : 少しは有るかな?
No.10 Q : 脚力はあるほうだと思いますか?
A : 足の怪我ばっかりしていたから無いね。
No.11 Q : 知力はあるほうだと思いますか?
A : 学力に関しちゃ無い方に一票。
No.12 Q : 気力は?
A : 有る時と無い時の差が激しい。
今は…限り無く無気力に近い(PC使う気力は有る)
No.13 Q : 権力は?
A : ンなモノは無いです。
No.14 Q : 走力は?
A : 走るのは苦手。直ぐに捻るから。
歩くのは好き。
No.15 Q : 魅力は?
A : 有ったら教えて下さい…。
No.16 Q : 魔力は?
A : 不思議チャンじゃないから魔法は使えないヨ。
No.17 Q : 霊力は?
A : たまに視る。共同墓地の跡地に建てられた家に住んでいるからね。その共同墓地も、自分のベッドから見える範囲に有るから…そりゃ視るね。
No.18 Q : 電力は?(電化製品の使用率)
A : PCの使用率位ですかね?一番高いのは。
割と暗い所でも、PCのモニタの明かりで済ませたり。
No.19 Q : 財力は?
A : 少し前は有った。
でも、生活費に使われたヨ。
No.20 Q : 握力は?
A : 困る位弱い。
No.21 Q : 弾力は?(お肌の)
A : アトピー体質にそんな事訊くなよ、もー…。
No.22 Q : 暴力は?(したりされたり・・・)
A : されたされた。
No.23 Q : 破壊力は?
A : 自傷程度。
No.24 Q : 瞬発力は?
A : 無いよ。
No.25 Q : 判断力は?
A : 優柔不断…。
No.26 Q : 想像力は?
A : 音楽をやる上で必要とされる程度の想像力なら。
No.27 Q : 妄想力は?
A : これは有り過ぎて困る。
No.28 Q : 歌唱力は?
A : ジャイアンと対決出来ます。
No.29 Q : 抵抗力は?(いろんなことへの)
A : 健康面での抵抗力は年々低下。
No.30 Q : 超能力は?
A : 不思議チャンじゃないから無いよ。
No.31 Q : 成長力は?
A : 身体の成長期は11歳でストップ。
人間的には…如何でしょう?
No.32 Q : 包容力は?
A : 有る、と言われたいです。
No.33 Q : 説得力は?(話す言葉の)
A : 無い無い…リベートとか絶対無理。
面接時のハッタリは割と通用する。
No.34 Q : 納得力は?
A : 小学生の頃から、通信簿の「理解力」の項目は◎が付いていました。
No.35 Q : 精神力は?(気力と被るかな?)
A : うわぁ…キツイな、その質問は…。
その「精神」が危ういから薬飲んでるんですヨ。
No.36 Q : 力ばかりで正直マンネリ?
A : 斬新で良いのでは?
No.37 Q : きれい好きですか?
A : 人が集まる所、オフィス、楽器、車に関しては綺麗にしておく。
部屋は散らかっていても、掃き掃除は毎日欠かさないです。
No.38 Q : 面倒くさがり屋さん?
A : 面倒と思いつつ、結局やってしまう。
No.39 Q : Do you like soccer?
A : Yes,I like.But,watching only.
No.40 Q : What do you have for breakfast?
A : Japanese food,but no rice.
No.41 Q : What’s your favorite movie?
A : My favorite is “Miyazaki animation”,“Terminator2” and “STAR WARS”…
No.42 Q : TAKE a bath right now.
A : No.
No.43 Q : 正直、英語を解読するのは苦痛ですか?
A : 苦手なんてモンじゃない。
No.44 Q : エンピツ派?シャーペン派?
A : 楽譜に書き込みをしたり、イラストの下書きは鉛筆派。
その他はシャーペン派。
No.45 Q : ご飯派?パン派?麺派?
A : 米どころに生まれたので、割と御飯派。
でも、消費は少ない。
No.46 Q : コーヒー派?紅茶派?緑茶派?
A : …あんまりジュースは飲まない派。
No.47 Q : ウィンドウズ派?マッキントッシュ派?それともそれ以外?
A : Win派。そして富士通信者(PCのみ)。
でも、最近Sonyも気になる…。
Mac、店頭で弄ったけど使い方がイマイチ解らん…。
No.48 Q : 活動時間は朝派?夜派?
A : 仕事は昼間。
プライベートは夕方から深夜に掛けて。
No.49 Q : 漫画派?小説派?
A : 微妙に小説派。
漫画もガッツリ読むけど。
No.50 Q : 好きな漫画を教えてください。
A : 少年漫画(女性作家含む)と一部の少女漫画。
少女漫画は正直苦手…。恋愛とか絡んできて興醒め。
No.51 Q : 部屋の掃除の頻度は?
A : 毎日履き掃除。
片付けとは別物。
No.52 Q : 耳掃除の頻度は?
A : 痒くなったら。
No.53 Q : 徹夜の頻度は?
A : 薬が効かない時。
読書している時。
多くはないけど少なくはない。
No.54 Q : 外食の頻度は?
A : 週1。
No.55 Q : パソコンがフリーズする頻度は?
A : 前のPCは5回起動したら3回はフリーズする困ったチャンでした。
今のはサクサク。
No.56 Q : 料理が得意?
A : 自炊出来る程度。
No.57 Q : 掃除が得意?
A : 気分が乗れば得意。
No.58 Q : HTMLはわかりますか?
A : 齧った程度。
解らなければ辞典に頼る。
No.59 Q : Perlはわかりますか?
A : いいえ…。
No.60 Q : BASICはわかりますか?
A : BASICを学ぶ科に入学しなかった事を、卒業と同時に後悔したね。
No.61 Q : ウィルス対策バッチリですか?
A : ソフトは入れてるさ。
No.62 Q : 防災対策バッチリですか?
A : 地震対策なら…今、巨大地震が発生しても大丈夫かと。
No.63 Q : 空き巣対策バッチリですか?
A : 無施錠万歳(田舎なので)
No.64 Q : トバッチリをうけたことはありますか?
A : そんなのはしょちゅうさ。
No.65 Q : 霊を信じますか?
A : 先ず、兄貴と友人の存在は認める。
No.66 Q : 宇宙人を信じますか?
A : 宇宙は広いからね。何かしら生物は居ると思うよ。
No.67 Q : 死後の世界を信じますか?
A : 信じないと、アイツに借りた本返せないしね。
No.68 Q : アナタハカミヲシンジマスカ?
A : 都合の良い時だけ信じる。
No.69 Q : 海派?山派?
A : 泳げないけど海派。
No.70 Q : 泳ぐのは得意ですか?
A : 平泳ぎ出来ないから、プールでクロール・背泳ぎ・バタフライなら。海では、仮に泳いでも浮き輪標準装備!!
No.71 Q : 実は、マウス使わずにパソコンやってたりしますか?(キーボード操作が上手いのね)
A : あんまりマウスやフラットポインタには頼らないかも。
No.72 Q : 実は、キーボード使わずにパソコンやってたりしますか?(スクリーンキーボード機能)
A : キーボードで文字が入力出来なくなった時の最後の手段…。
No.73 Q : 答えるのに疲れましたか?
A : いいえ。
No.74 Q : 恋に疲れましたか?
A : 若干ね。
No.75 Q : 社会に疲れましたか?
A : 結構。
No.76 Q : 人生に疲れましたか?
A : あーもう何時終わってくれても良いよ、な感じで。
No.77 Q : 楽器できますか?
A : 腕前の程は別として、トロンボーンを少々。
No.78 Q : 得意な(だった)教科を教えてください。
A : 「得意」と「好き」は別物ですが…
・生物
・世界史
・政経
・音楽
・現国
・古典
・プレゼンテーション
・ビジネス系の検定対策
・PC使う教科
・HP作成
No.79 Q : 逆に、苦手な(だった)教科を教えてください。
A : ・数学
・化学
・英語
・簿記
・体育
・会計ソフト
No.80 Q : まだまだフロッピーは便利なものですか?
A : 当たり前ですが…今使っているPCにドライブは内蔵されていないので、その内外付けドライブを付けようかと。
No.81 Q : まだまだカセットテープは便利なものですか?
A : CDを再生出来る機械がほぼ全滅している日向家では重宝しています。
親父と母の車はカセットしか聴けないしね。
No.82 Q : まだまだ砂時計は便利なものですか?
A : 紅茶を入れるのに便利。
No.83 Q : まだまだマッチは便利なものですか?
A : 冬場の日向家には必要不可欠。
なかなか着火しないストーブにはマッチ使用。
No.84 Q : まだまだうちわは便利なものですか?
A : 普通に使う。
No.85 Q : ISDN?ADSL?まさか光ファイバーとか?
A : ADSL
あんまり環境良くないけどね。
No.86 Q : お酒飲めますか?
A : ガッツリいけます。
No.87 Q : 酒癖は?
A : 悪くはない。
No.88 Q : 貴様っ!何者だっ!?
A : フリーターだ!!
No.89 Q : 自分のキャッチフレーズを即席で考えてみてください。
A : 「悩み多きトロンボニスト」
…ものの数秒で考え付いた。
No.90 Q : 恋人、居ますか?
A : 男女は問わないから欲しい。
恋人でも良いし、理解者でも良いから。
No.91 Q : 恋していますか?
A : 若干の未練は…
No.92 Q : 恋してるんだろ?
A : 何か嫌な訊き方だな。
No.93 Q : 幸せですか?
A : 10日間と言う短い期間で、経営不振により解雇、面接不採用、奨学金残高不足、家庭崩壊の危機、病状悪化、ストーカー被害、貧血を経験してみろ。
…何かに呪われている気分にならないかい?
No.94 Q : 幸せでしたか?
A : 高校の部活と、最大の理解者が側に居た時は幸せだったよ。
No.95 Q : 幸せだったらいいよね?
A : 本当にね。
No.96 Q : アウトドア派?インドア派?
A : まごう事無きインドア派。
車の免許取って、自分の車を持つ様になってからは、趣味に「ドライブ」が加わりましたが。
No.97 Q : ここまでくるのにどれくらい時間かかったと思います?
A : 何かをしながらだったので1時間程。
No.98 Q : 答えてきた中で、一番気に入ってる回答は?
A : キャッチフレーズ…。
No.99 Q : アナタハカミヲシンジマスカ?
A : ツゴウノヨイトキダケネ。
No.100 Q : 終了です!一言どうぞ!
A : あー、終わった。お疲れ様。

質問 : みんなに100の質問
With 100Qどっとねっと
[Back]