みんなに100の質問(2)

No.1:ハンドルネームを教えてください。

めぐみ。

No.2:生年月日を教えてください。

1990年3月28日。

No.3:血液型を教えてください。

不明。

No.4:性別は?

女。

No.5:髪型は?

ロング。

No.6:自分はどんな性格だと思いますか?

どんなだろー。最近考えてる事の一つですな。

No.7:タイピングの速度に自信がありますか?

それなり?
でも指二本。これで慣れちゃって直らない・・・。直したい。
因みに二本なのにブラインドタッチは一応出来たり。
(自称「ある意味すごいよね!」)

No.8:体力はあるほうだと思いますか?

皆無。

No.9:腕力はあるほうだと思いますか?

皆無。

No.10:脚力はあるほうだと思いますか?

皆無。

No.11:知力はあるほうだと思いますか?

劣化。

No.12:気力は?

時によりけり。

No.13:権力は?

皆無。

No.14:走力は?

皆無。

No.15:魅力は?

ください。

No.16:魔力は?

これも欲しい。いややっぱ要らない。

No.17:霊力は?

皆無。

No.18:電力は?(電化製品の使用率)

すごい略だ・・・。
うーん、微妙。

No.19:財力は?

皆無。

No.20:握力は?

皆無。これは実に欲しい。

No.21:弾力は?(お肌の)

きっとある。

No.22:暴力は?(したりされたり・・・)

そんなには。(曖昧)

No.23:破壊力は?

無い。

No.24:瞬発力は?

皆無。

No.25:判断力は?

無い。欲しい。とても。

No.26:想像力は?

モノによる・・・かな。

No.27:妄想力は?

モノによる・・・かな。

No.28:歌唱力は?

自分の歌唱力って良く分からない。

No.29:抵抗力は?(いろんなことへの)

無ー・・・いかな。

No.30:超能力は?

皆無。

No.31:成長力は?

無い。・・・身体的な話じゃないよね?

No.32:包容力は?

んーーどうだろう。

No.33:説得力は?(話す言葉の)

んーーどうだろう。とりあえず欲しいなぁ。

No.34:納得力は?

これ色々解釈の仕方が有りますな。
理解・承諾した上での納得か、はたまた妥協か。

No.35:精神力は?(気力と被るかな?)

無いな。欲しいな。くださいな。

No.36:力ばかりで正直マンネリ?

いや、面白いと思う。寧ろ全部を(ry

No.37:きれい好きですか?

多分。あと妙に潔癖症な部分が有ったり。

No.38:面倒くさがり屋さん?

どうだろう。とりあえず好きなことに関しては面倒臭がらないと思う。

No.39:Do you like soccer?

いえ。(敢えて日本語)

No.40:What do you have for breakfast?

おにぎり。らいすぼーる。主にね。

No.41:What’s your favorite movie?

ジブリ系好き。

No.42:TAKE a bath right now.

後でねー。

No.43:正直、英語を解読するのは苦痛ですか?

まぁ、日本語よりは面倒臭いけれどもー。

No.44:エンピツ派?シャーペン派?

シャーペン。

No.45:ご飯派?パン派?麺派?

こめ。パンも麺も好きだけど、やっぱ基本はこめ。

No.46:コーヒー派?紅茶派?緑茶派?

茶系全般あんまり好きじゃない・・・。
麦茶が入っててくれれば麦茶。紅茶は飲んだ後喉が変になるのがちょっと嫌。コーヒーは飲めない。ニガニガ

No.47:ウィンドウズ派?マッキントッシュ派?それともそれ以外?

うぃんどぅず。

No.48:活動時間は朝派?夜派?

夜派。朝は苦手。夜も眠いと苦手。とりあえず眠いときは苦手。

No.49:漫画派?小説派?

どっちも。

No.50:好きな漫画を教えてください。

最近漫画読まないな・・・。
かなり古いやつだけど(何しろ古本屋で買った)、「ママレード・ボーイ」が一番好きかなぁ。(あ、でも最近?完全版が出たんだっけ?)
買ったのも大分前だ。5年ぐらい前?
でも最近の少女漫画あんまり好きじゃない。かといって少年漫画は殆ど読まないけど。

No.51:部屋の掃除の頻度は?

不規則。気がついたらって感じで。

No.52:耳掃除の頻度は?

これも気になったら。でも何か耳弱?くて、昔から耳掃除されると痛くて叫んでたとか。(とかっていうか、そういえば、覚えてる。)
だから今も苦手。

No.53:徹夜の頻度は?

けっ・・・
いや、たまに。たまに。

No.54:外食の頻度は?

高校に入ってから急増したなぁ。
それでもそんなに行かないけど。

No.55:パソコンがフリーズする頻度は?

窓開きまくるとよく固まる・・・。(やんなきゃいいのに)
最近少し増えた気がする。

No.56:料理が得意?

苦手ではないと思う。

No.57:掃除が得意?

得意ってどんなん?
じゃぁ、普通で。

No.58:HTMLはわかりますか?

一応。

No.59:Perlはわかりますか?

いいえ。

No.60:BASICはわかりますか?

いいえ。
プログラミング系は分かんないなぁ〜。

No.61:ウィルス対策バッチリですか?

一応一通りはやっております。

No.62:防災対策バッチリですか?

・・・全然。

No.63:空き巣対策バッチリですか?

・・・全然。

No.64:トバッチリをうけたことはありますか?

有ると思う。

No.65:霊を信じますか?

何とも言えない・・・。

No.66:宇宙人を信じますか?

これも上に同じ。

No.67:死後の世界を信じますか?

上に同じ。

No.68:アナタハカミヲシンジマスカ?

わぁ、かたかな。造物主ってやつですか。
・・・上に同じ。
でも、「造られてる」って考えると嫌だ。うーん、難しい。

No.69:海派?山派?

海。

No.70:泳ぐのは得意ですか?

運動系で唯一(多分)人並み以上に出来るもの。それが水泳。

No.71:実は、マウス使わずにパソコンやってたりしますか?(キーボード操作が上手いのね)

しない。

No.72:実は、キーボード使わずにパソコンやってたりしますか?(スクリーンキーボード機能)

しない。

No.73:答えるのに疲れましたか?

そんなでも。

No.74:恋に疲れましたか?

とりあえず高校3年間では縁がないと思う。

No.75:社会に疲れましたか?

疲れるよーーー。

No.76:人生に疲れましたか?

疲れ・・・ちゃいけないと思ってる。うん、疲れてない。

No.77:楽器できますか?

ピアノ。ピアニカ。キーボード。エレクトーン。ソプラノリコーダー。アルトリコーダー。クラリネット。バイオリン。etc...
・・・すいません。
まとめると、「ピアノ」「バイオリン」「クラリネット」。
でも後者二つはもうできないかも。

No.78:得意な(だった)教科を教えてください。

今も昔もこれだけは変わらない、現文。
あとは多少変動してるかも・・・。

No.79:逆に、苦手な(だった)教科を教えてください。

体育。体育。体育。

No.80:まだまだフロッピーは便利なものですか?

フロッピー使わないなぁ。

No.81:まだまだカセットテープは便利なものですか?

これも使わないなぁ。

No.82:まだまだ砂時計は便利なものですか?

持ってないかも。
便利ではないけど、良いと思う、うん。

No.83:まだまだマッチは便利なものですか?

たまーに使う。

No.84:まだまだうちわは便利なものですか?

便利。便利。便利。
これは絶対必要。

No.85:ISDN?ADSL?まさか光ファイバーとか?

ADSL。
うちの方まだ光来てないのですが・・・。
数年待ち続けてます。まだかーーー。

No.86:お酒飲めますか?

飲めない。飲んだ事無い。

No.87:酒癖は?

みせーねん。

No.88:貴様っ!何者だっ!?

・・・曲者?

No.89:自分のキャッチフレーズを即席で考えてみてください。

無理だ。でも、誰かに考えてもらうのは面白そうだ。

No.90:恋人、居ますか?

居ないねー。女子校だねー。

No.91:恋していますか?

ないねー。

No.92:恋してるんだろ?

ないねー。

No.93:幸せですか?

これに即答出来るようになりたい。

No.94:幸せでしたか?

何だこの悲しい過去形・・・。
でもきっと2歳とかそのくらいは何も考えず幸せって言えたのかもねぇ。もし言えたなら。

No.95:幸せだったらいいよね?

いいねー。

No.96:アウトドア派?インドア派?

いんどあ。

No.97:ここまでくるのにどれくらい時間かかったと思います?

うーん・・・数十分かな。

No.98:答えてきた中で、一番気に入ってる回答は?

・・・すぐ出てこないって事は特にないんだと思うよ。

No.99:アナタハカミヲシンジマスカ?

ここにこれを持ってくるとは・・・。
答えは変えないよ!変えないとも!

No.100:終了です!一言どうぞ!

いえーい。(てんしょん低。)
ちょっと久々にやった100の質問でした。
・・・果たして見てくれた人なんているのか。

質問 : みんなに100の質問
With 100Qどっとねっと

[Back]