| Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
| p |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| 人見知る 自分にとって話しやすい人とは話せる |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| 泣く |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 苦手な教科は国語 得意なのは数学、英語 |
| Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
| 周りの人の考えが理解できない |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| テレビで紹介しているのを見たときに その人の言っていたことにあてはまることがたくさんあったから |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| 下りてません どうやったら診断してもらえるのでしょうか? |
| Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
| 周りからは浮くことがあります |
| Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
| こだわりはありますが抑制してしまうことが多いです |
| Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
| 得意ではないです |
| Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
| あります 感覚がたまに |
| Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
| 血が異常に怖くカンジます |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| 自分の話を聞いてくれない人 否定しかしない人 |
| Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
| 注意されます |
| Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
| 何もしてない |
| Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
| 最近はポジティブになりましたが |
| Q.44 理論派か?情緒派か? |
| 理論の方が理解できます |
| Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
| はい |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| 強いです |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| 避けます |
| Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
| IPOD |
| Q.70 お風呂には週に何回? |
| まいにち |
| Q.71 色や音付きの夢を見る? |
| それしかみない |
| Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
| わかってもらう努力とわかる努力をする |
| Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
| あった |
| Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
| 人に不思議っていわれるとき |
| Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
| おとこ |
| Q.83 男性脳?女性脳? |
| おんな |
| Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
| 理解されないとき ほんとうにひとりなんじゃないかと思う |
| Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
| たくさんある |