| Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
| TARO☆ |
| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| 33才、男、10月 |
| Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
| 内気にみられるが意外と明るい子供 |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| 気の合う人とはよくしゃべる |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| 泣けない |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| 歴史小説 |
| Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
| できた |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 得意ー世界史 苦手ー英語 |
| Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
| 製造業 |
| Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
| 祖父 |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| 今でも半信半疑 |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| 2年前アスペルガーと診断された |
| Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
| していません |
| Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
| うつ病 |
| Q.17 精神科へ通院している人のみに質問です。二次障害の診断名は何ですか? |
| うつ病 |
| Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
| 積極奇異型 |
| Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
| 人間とは、男とは、こうでなければならないなど |
| Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
| 覚えてない |
| Q.24 関節はユルい?固い? |
| 緩い |
| Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
| うどんが好き |
| Q.29 苦手な音は? |
| 黒板を引っ掻く音 |
| Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
| 苦手 |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| 我が強い人 |
| Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
| おすぎとピーコ |
| Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
| ポジティブ |
| Q.44 理論派か?情緒派か? |
| 理論派 |
| Q.46 ファンタジーは好き? |
| 好き |
| Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
| 守れる |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| 人一倍強い |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| 腹が立つが諦める。 |
| Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
| 基本的に男は外で女は家 |
| Q.53 あなたの趣味は? |
| 模型作り |
| Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
| 女装 |
| Q.55 あなたのコレクションはなんですか? |
| ガンプラ |
| Q.56 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
| 日本の主要都市の人口 |
| Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
| 絶対にアルバムでないとリピートしない |
| Q.61 見ていて飽きないものは? |
| ガンプラ |
| Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
| 地図 |
| Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
| 萩 幕末の空気を味わえる |
| Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
| 高松、松山 |
| Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
| 中国 |
| Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
| 今の家 |
| Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
| したい |
| Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
| オシャレ |
| Q.70 お風呂には週に何回? |
| 7 |
| Q.73 実年齢より若く見られる? |
| 見られる |
| Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
| 大事な用事の時は体調を一番に考える |
| Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
| 調子のいい時は勢いで 悪い時はくたびれる |
| Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
| ない |