| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| 20代女性 |
| Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
| わがままで人のいうことを聞かない頑固者だったと聞きました |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| 本当はノンストップでしゃべりたい(実際心を許した人にはそうしている)けど、何か悪いことを言うかもしれないので外ではあまりしゃべらないようにしています |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| 涙もろい |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| 図鑑 |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 得意だったのは図工、国語、英語、地学、世界史 苦手だったのは数学、生物、化学 あと球技がめちゃくちゃ苦手 |
| Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
| 子供の頃、父にもらったあるぬいぐるみがそんなに好きではなかったので友達にあげようとした時に母に怒られたことが理解できなかった!大人になってから知ってびっくりしたことはいい人そうに振舞っていながら人を踏み台にする人がいるということ。 |
| Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
| コールセンター。要はオフィスなので人間関係に神経を使いますが、対面で接客しなくて良いのが利点。仕事では膨大な量の情報を毎日消化&プロセスします。コンピューターの画面を含めオフィス全体はごちゃごちゃしたものがたくさんあって視覚的に刺激が多すぎるといつも感じます。はっきりいって特に向いているとは思いませんし大好きでもありませんが(笑)持ち前の神経質さ!?を活かして正確迅速を心がけてそこに一点集中して頑張っています。 才能と運があるなら、芸術関係、物書きなど人と毎日触れ合わなくていいけど繋がっている感覚がある、また感覚的なものが活かせる職業が理想的だと思います |
| Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
| 今思えば父親がそうだと思います。自分の話しかしない、話し出すと全く止まらない、人の表情を読み取れないなど。 |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| 疎外感、周りの言うことが理解できない(人を怒らせて、理由を聞いたら自分で考えれば!と突っぱねられたが考えても全く心当たりがないなど)などは中学生の頃からありましたが、アスペルガーのことを知ったのは20歳頃で、これだ・・という思いですごくどきどきしました。 |
| Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
| 自分よりかわいい人美しい人が許せない。 ってこれ初めて公に書きました。うぬぼれが酷いというか恥ずかしいことだとわかっているんだけど治らないんです。本当です。。 |
| Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
| いいような悪いような・・ 言葉、音、映像などはかなり覚えがいいと思います ただストーリー、展開、あらすじなどすぐ忘れます 映画とか 全く思い出せない |
| Q.24 関節はユルい?固い? |
| 固い |
| Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
| 痛みに敏感だと思うし夫にそう言われる 腹痛で気絶したことが何度かある 関係ないかもしれないけど血を見て気絶したこともある |
| Q.29 苦手な音は? |
| 掃除機 |
| Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
| 着物 |
| Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
| 閉所 |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| 苦手な男性は、自分を好きでない人。(爆) 苦手な女性は、にこにこしてフレンドリーなのに陰口を言う人。やたらぶりっこする人。 |
| Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
| ある。悲しかったこと、恥ずかしかったこと、かなりビビッドに思い出す。頭を振るとけっこうまぎれる。 |
| Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
| めちゃくちゃそうです。 |
| Q.46 ファンタジーは好き? |
| 好き。ラピュタの世界に住みたいとずっと激しく思ってる!既に少なくとも300回くらいは観たと思うしセリフを殆ど覚えてる。 |
| Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
| あるかも。学生の年齢を時計の文字盤で計算する。小学校六年生は6時の反対だから12歳。学校で教わらなかったから独自なのかな。 |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| 前はいちいち怒りに燃えていたけど、最近は受け入れられるようになった。人間ってそういうものだ、みたいな。 |
| Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
| ギャンブル ゴルフ |
| Q.56 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
| 知識というか、英語が話せる。一度聞いたフレーズ、言葉を忘れ(られ)ないで頭の中でリフレインする。英語で話すときは英語でものを考えられる。 |
| Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
| ある。 |
| Q.61 見ていて飽きないものは? |
| 文章、言葉、キャッチコピー 人物画 水(洗濯機、川、滝など) |
| Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
| 辞書か地図 |
| Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
| 沖縄か北海道 |
| Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
| 中南米とか |
| Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
| 暖かい色彩ですっきりした感じ。 |
| Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
| これは考えたこと何度もあるけど、実際在宅になると自分の性格上まったく人と会わなくなって精神的に良くないと思う。 |
| Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
| 常に読むもの、本、雑誌、新聞などを持っています |
| Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
| おしゃれと言われたこともあるしださいと言われたこともあるしよくわからない |
| Q.70 お風呂には週に何回? |
| 毎日 |
| Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
| 挨拶、相手に興味を示すこと、自分の話をなるべくしない、自分の話の比率は1割くらいに留める |
| Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
| 相手の真似をするようにする なるべく同調するように おなじウェーブレングスにいられるように努力する |
| Q.78 あなたのリラックス法は? |
| 寝ること |
| Q.79 最近失敗したことは、何ですか? |
| 仕事中に画面が眩しくなって集中できなくなってしまい、いちいちやたら時間がかかってお客さんを怒らせてしまった |
| Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
| 調べものをすること、読書、食べること、おしゃれすること |
| Q.83 男性脳?女性脳? |
| よくわからない |
| Q.84 恋愛についてどう思う? |
| 大変だけど大好き |
| Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
| あったと思う |
| Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
| 男らしい男性が好み |
| Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
| いじめられてすごく辛かったけど高校に入ってからは楽しいこともあった 毎日、理由も効果も目的もよくわからないままとりあえずものすごく自分を抑えていて暗く寂しかった |
| Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
| あんたおかしいんじゃないの? |
| Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
| 夫 |
| Q.93 今の悩みは? |
| 日本に帰りたいけど帰れないこと 本当は日本にずっと住みたかったのに住めなかったこと |
| Q.97 あなたの言いたいことを一言。 |
| よく頑張ってる |
| Q.100 今の気分は? |
| 疲れたけどちょっとすっきり |