| Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
| しまづん |
| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| 30代(アラフォー)男。11月生まれ |
| Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
| カーテンの近くで手袋をいじっているのが好きなへんなコドモだったそうです。 |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| 極端にしゃべるかおしだまるかどっちか。 |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| 泣き出すと止まりません |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| 図鑑 |
| Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
| それは何? |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 地理は得意。中学では数学得意だったのに高校で赤点。それから嫌い。 |
| Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
| 野球のルールがどうしてもわからなかった。 |
| Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
| 運転士。 特殊技術の自営業者は全体的に向いているかな? |
| Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
| 父がそれっぽい。 |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| 38歳のとき。動悸発作でダウンしたとき医師から聞いた。初めはなんだかわからず、少しずつ勉強していくうちに解ってきた。逆に安心しました。 |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| 個性の範疇に収まる程度とのことでした。 |
| Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
| どれも持っているみたいです。場面によって出方が違います。 |
| Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
| 特にこれというこだわりはありませんが、「執着」してしまうと辞められなくなることがあります。 |
| Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
| 視覚かな? |
| Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
| なし |
| Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
| 良いと思います。 |
| Q.24 関節はユルい?固い? |
| ゆるい |
| Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
| 暑がりです |
| Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
| 片栗粉や雪を踏んだときの「グッ・グッ」って音と感触で鳥肌が立ちます。コドモが風船を持っていると割られるのではと気が気ではありません。徳利のセーターが着られません。 |
| Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
| コーヒーは大好きです。 |
| Q.35 右と左は混乱しませんか? |
| 少し考えないとわかりません。 |
| Q.36 人の顔を覚えられない? |
| 名前と顔がいつまでも一致しません |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| 初対面のひとは100パー駄目。 |
| Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
| 普通に話していても、聞きなおされることがあるから、声が小さいのかなと思う。 |
| Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
| 変わるとパニックになるから、手順は変えないでできることをやります。予定変更は人任せですね。 |
| Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
| つらいを通り越して萎縮してしまっている部分があるかと思います。 |
| Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
| 比較的ポジティブかな |
| Q.44 理論派か?情緒派か? |
| 情緒から入って理詰めしていきます。 |
| Q.46 ファンタジーは好き? |
| 無感動。 |
| Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
| きちんと指定されると守りますが、大体だとかなりアバウト |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| 強すぎ |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| 注意します。 |
| Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
| 群れないこと。趣味はひとと係わるためにあるのではなく、全く個人的な自己満足であること。他人がわからなくて当然。 |
| Q.53 あなたの趣味は? |
| 鉄道 |
| Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
| ゴルフ・ギャンブル |
| Q.55 あなたのコレクションはなんですか? |
| 鉄道模型(1980年代に国鉄常磐線を走っていた車両を集めています。) |
| Q.56 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
| 交直流電気機関車のEF81は4両だけ関門トンネル用にステンレスの車体で作られ301〜304の番号で存在していますが、そのうち2両はローズピンクに塗装されています。その訳は当時の国鉄の財政事情や機関車の需給の関係から常磐線の内郷〜田端機関区配置となったさい、現場よりステンレスのままでは視認性に問題ありとクレームが出たためピンクに塗装されたという経緯がありますが、本当はステンレスのままだと、鉄道工場の塗装工が失業してしまい、彼らの職を守るためにわざわざピンクに塗装したそうです。国鉄でステンレス車体の車両がなかなか作られなかったのはその理由が最大だったからだそうです。 |
| Q.57 「オタク」? 何の? |
| テツヲタでしょうか・・・ |
| Q.58 どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
| 取っ掛かりとして、「大人のアスペルガー」佐々木正美著がお勧めでしょうか。 アラーキーの写真集は好きですね。 |
| Q.59 どんな音楽が好きですか? |
| 坂本龍一・武満徹など |
| Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
| 戦場のメリークリスマスを散々聞き、とうとう耳コピして完成させた。 |
| Q.61 見ていて飽きないものは? |
| 貨車 |
| Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
| 地図 |
| Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
| 八幡平 素朴な温泉が沢山あるから。 |
| Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
| 長野県 |
| Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
| アメリカ合衆国・カナダ |
| Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
| 平屋の日本家屋。 |
| Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
| 在宅というより、民宿とか農家とかやりたいです。 |
| Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
| 手帳と水筒 |
| Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
| 特になし |
| Q.70 お風呂には週に何回? |
| 毎日 |
| Q.71 色や音付きの夢を見る? |
| モノクロやサイレントの夢ってあるの? |
| Q.73 実年齢より若く見られる? |
| 見られます。 |
| Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
| 話を聞く(ふりをする) |
| Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
| 八方美人 |
| Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
| 今のところ無し。 |
| Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
| 良くある。本当はAB |
| Q.78 あなたのリラックス法は? |
| 入浴 |
| Q.79 最近失敗したことは、何ですか? |
| 女性にふられた。 |
| Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
| 家事をしたり、野菜を育てたりすること。 |
| Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
| 一人でいるとき |
| Q.84 恋愛についてどう思う? |
| 楽しいと思う |
| Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
| 無かったかも。 |
| Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
| 普通に話していた。 |
| Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
| 中性的な人 |
| Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
| 女性を意識するということは苦手だったかもしれません。 |
| Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
| 思いを伝える人が欲しくなったとき。 |
| Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
| また、そんな風に考える・・・あんたはいつもそう。 |
| Q.91 親に言われて嬉しかった言葉、支えになった言葉は? |
| 気をつけてやれ(祖母の言葉) |
| Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
| いま、両親も私のASについて本を読んでいるみたい。悩みを話したいが理解してくれる人は欲しいですね。 |
| Q.93 今の悩みは? |
| 伴侶が欲しい |
| Q.94 日本の社会福祉に一言。(法律、教育、行政など) |
| サービスはしなくて良いからやることをきちんとやっとくれ。 |
| Q.95 アスペルガーな人に一言。 |
| まだ勉強途中で解らないことだらけです。 |
| Q.96 定型発達の人に一言。 |
| 私は変なやつなんだろうけど私から見てあなたがたも十分変です。 |
| Q.97 あなたの言いたいことを一言。 |
| これって個性なんじゃ・・・? |
| Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
| 2時間くらい |
| Q.99 順番どおりに答えましたか? |
| はい |
| Q.100 今の気分は? |
| つかれた。風呂はいる |