| Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
| さくら |
| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| 30代 女 8月 |
| Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
| 落ち着きがない。好きなテレビを見ていると友達が帰ったのにも気がつかない。 |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| とてもよくしゃべる。 |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| 涙もろい。 |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| 小説 |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 得意 算数。国語。 苦手 英語。体育。 |
| Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
| 接客。 |
| Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
| いる。おやじ。 |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| 3年前に雑誌で大人の多動を特集しているのを見て。 |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| 救われた。出来ないのはASだからであって、私が怠けているのではない。 |
| Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
| 36点 |
| Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
| 積極奇異型 |
| Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
| 勝ちたいかな。物をたくさん持っていたい。 |
| Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
| 聴覚かな。 |
| Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
| しないとおもう。 |
| Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
| 変なところの記憶力は良い。 2歳の時に保育所に預けられた日のことをよく覚えている。いやだった。 |
| Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
| そんなことはない。 |
| Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
| 寒がりかな。 |
| Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
| 子供の頃は匂いにすごく敏感だった。今は蓄膿気味なので匂いはよくわからないが、香水とかの匂いが少しでもするとダメ。気持ち悪い。 |
| Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
| コーヒーがそのままだと飲めない。牛乳が半分以上入っていれば大丈夫。好きなものはすっぱいもの。酢系。 |
| Q.29 苦手な音は? |
| 電話の音。 |
| Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
| 電話の音は嫌いだけど、電話をかけるのは平気。 |
| Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
| 特にない。 |
| Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
| 視覚?テレビのカメラがターンすると目が回る。目の前で物を小刻みに動かされると目が回る。 |
| Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
| 集中すると聞こえなくなる。 |
| Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
| 引越し。適応するまでに時間がかかる。 |
| Q.35 右と左は混乱しませんか? |
| する。むちゃくちゃする。 |
| Q.36 人の顔を覚えられない? |
| はい。興味がないから? |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| 怒鳴る人。怒る人。苦手な男性は大きくて筋肉がムキムキで怒鳴る人。 苦手な女性は仲間はずれにする人。悪口を言う人。 |
| Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
| 夜中なのに声がでかいと怒られた。 |
| Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
| 予定外のことが起きたとき。いつまでにこれとこれとこれをしてと言われたとき。計画が立てられないからどうしようってなる。 |
| Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
| 電話で予想してた人と違う人が出ると「あうあう」ってなって話せなくなる。 |
| Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
| 昔した恥ずかしいこととか、いやなこととかが急によみがえって来て「うわーダメだって」とかいきなり脈絡も無く声に出してしまう。 |
| Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
| ポジティブ。超ポジ。 |
| Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
| ちがうとおもう。 |
| Q.46 ファンタジーは好き? |
| たぶん。 |
| Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
| 棚に物を入れようと思っても入れてみないと入る量かわからない。 |
| Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
| 遅れる。 |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| 強い。 |
| Q.100 今の気分は? |
| 疲れたからまた今度続きをします。 |