| Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
| katimskです |
| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| だいたい20代、ヤングメンです。 |
| Q.3 公開できるHP・ブログをお持ちでしたらURLを。 |
| 以前はブログをやっていましたが、他人へ向けて書いていたわけではなく、存在意義が見出せなくなってしまったのでやめました。 |
| Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
| 大人の真似事をよくしたり、興味があったと記憶しています。 |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| 親しい人にはよく話しますが、初対面や苦手意識をもった人とは話しません。 |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| もろいほうだと思います。曲を聴いて泣いたりもします。 |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| 小説です。時間がないのを理由に最近はあまり読めていませんが… |
| Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
| 母親から口頭で出題されましたが、一回目はだめで再度出題された2回目はクリアしました。 |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 得意ではないですが、小中学校のときは国語と数学が好きでした。運動や記憶が不得意ではありましたが、苦手とは思いませんでした。 |
| Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
| 小さいころから大人に囲まれていたので特別ありませんが、小学生のころ人気絶頂だったポ○モンや遊○王カードゲームなどには一切興味を持たず、ある意味理解できませんでした。 |
| Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
| ベテランコンビニアルバイターです。表面上のコミュニケートには長けているので問題なく就けてます。アスペの人には…やっぱり在宅でしょうか。自分は一人がいいです。 |
| Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
| 神経質な人間は多いですが、アスペはいないです。 |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| アスペは心療内科の先生から診断されて初めて知ったのですが、診断される前は軽い鬱、もしくはただの神経質でわがままなダメ人間だと思ってました。 |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| 下りました。その時の気持ち…というか今もですが、そう診断されたことにどんな意味があるのか?自分は他人とどう違うのか?今後どう生活したらいいのか?…など、不安で気持ちが晴れずにいます。 |
| Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
| まだ受けていないです。 |
| Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
| 併発などに関しては診断されていないので大丈夫だと思います。 |
| Q.17 精神科へ通院している人のみに質問です。二次障害の診断名は何ですか? |
| Q16参照願います |
| Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
| パソコンでやったら38点でした。 両親は28点、20点でした。 |
| Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
| 常に変動しているような感じです…今日の午前中は孤立型、午後は受動型だった気がします。 |
| Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
| 勝ちたいこだわりはありませんが、細かいこだわりは結構あるほうだと思います。体を洗いたいので学校帰りに買い物はしないとか、気持ちが荒んでいるときに好きな楽曲は聴かない(荒んでいる今の気持ちや思想なんかを、別の機会にフラッシュバックさせてたくないので)とかでしょうか。 |
| Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
| どっちもだと思います。視覚の方が若干多い気がします。 |
| Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
| ないですね…俗にいうビンボーゆすりもないです。 |
| Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
| 肝心なところは忘れて変なことならよく覚えてると、家族からも度々指摘されますし自分も認識しています。先日もライブを観に上京し一泊してきましたが、肝心のライブよりも宿泊先のホテルで見たテレビ東京の番組の方が印象深いです…。 |
| Q.24 関節はユルい?固い? |
| しっかりと溶接されています。 |
| Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
| 長時間熱しられて感覚がうすくなることはありますが、視覚的な原因はないと思います。 |
| Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
| 寒がりですが、人並みだと思います。 |
| Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
| 視覚と聴覚はあるかもしれません。他はないと思います。 |
| Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
| 好きなのは餃子。苦手なのは茄子と豆類です。コーヒー(MAX缶以外)とチョコはOKですが、ナッツは苦手です。 |
| Q.29 苦手な音は? |
| バイクの音。特に2stでチャンバー(マフラー)を交換してあるのは嫌です。 |
| Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
| 電話は嫌ですがメールはもっと嫌です。なので消去法で電話を選びます。 |
| Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
| 特にありませんが、最近の若い人がよく着ている腰位置が低すぎるズボンは嫌です。 |
| Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
| 僅差で視覚です。 |
| Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
| 味覚と他人の気持ちに激しく鈍感です。 |
| Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
| 対人、人間、お金、暗所、高所などですかね… |
| Q.35 右と左は混乱しませんか? |
| あまりしないです。 |
| Q.36 人の顔を覚えられない? |
| 顔はよく記憶できていると認識しています。名前はだめですが |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| なれなれしい人、ヤンキー系、ギャル系、二人称が「お前」な人。 |
| Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
| とくにありません…たぶん。 |
| Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
| うまくTPOに合わせているとおもいます。 |
| Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
| 初対面の人と会うとき。多人数の人間と会うとき。対応なんて出来ません。会社の車で居眠り運転してトラックに追突したときの方がよっぽど冷静でした。 |
| Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
| ありません。予定変更に関しては、むしろ普通の人より臨機応変に対応できていると思います。 |
| Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
| ありますしつらいです。特に「好きなときには嫌なこと」が浮かび、「嫌なときには好きなこと」が浮かんでしまうのが辛いです。それが人だったりすると大変申し訳ない気持ちになって、それらを同時に想像してしまった罪悪感から自分の頬をグーで殴(以下略 |
| Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
| ゆりかごから墓場までネガティブキャンペーン中です |
| Q.44 理論派か?情緒派か? |
| 情緒派…な気がします |
| Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
| 仰るとおりでございます。 |
| Q.46 ファンタジーは好き? |
| ご都合的解釈のファンタジーは大嫌いですが、そうでなければ好きです。内容によります。 |
| Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
| ないですね。計算は殆ど出来ません。 |
| Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
| 得意ではないですが、つかみにくいとも思いません。 |
| Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
| 守りたいけど遅れてしまうほうです。 |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| 変に強いです。正直者でバカを見ることが多いです。 |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| 内心ではとてもネットに書き込めないような言葉で罵声を浴びせますが、ヘタレなので黙って見ています。場合によってはそのゴミを自分が捨てることもあります。車の運転中は性格が変わり素直に声に出してしまうので、窓を開けて運転する季節は注意が必要です。 |
| Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
| うーん…ぱっと思い浮かばないです |
| Q.53 あなたの趣味は? |
| 無趣味です。 |
| Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
| 特に思い浮かびませんが、人様に迷惑かけたりしなければ問題ないと思います。 |
| Q.55 あなたのコレクションはなんですか? |
| 4コママンガの単行本や好きなアーティストのCDです。特にレアなものはありませんが、大切にしすぎて自分でもなかなか触れない状態になっています。 |
| Q.56 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
| 『トヨタ・スプリンターカリブ』の“カリブ”はカリブ海のカリブではなく、トナカイの北アメリカでの呼び名“カリブー”が由来。まぁ…こんなの検索すれば一発で出てきますよね…すみません。愛車なもので。 |
| Q.57 「オタク」? 何の? |
| 4コママンガです。商業の4コマ誌をよく読み、単行本も購入します。アニメやストーリーのマンガも見ますが、オタクといえるほどではないです。 |
| Q.58 どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
| 最近は4コママンガしか読んでないですね…。AS関連の書籍は読んだことがなく、殆どがネットからの情報です。 |
| Q.59 どんな音楽が好きですか? |
| ロック・ラップ・アニソンなど、ジャンルに問わず歌詞と曲が良いと思った楽曲を聴きます。アーティストですとthe pillows、Syrup 16g、marbleが好きです。特にピロウズの楽曲には大変助けられました。彼らに出逢えていなかったら今の僕は無いかも知れません。 |
| Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
| あります。Q59で回答したアーティストさんの楽曲でも一曲リピートした曲はいくつもありますが、最もハマり自分の中で一番大切な曲はROCKY CHACKの「リトルグッバイ」という曲です。勝手に人生のテーマソングと思っています。 |
| Q.61 見ていて飽きないものは? |
| ミーハーなのがバレてしまうので具体的にはいえません。察してください(笑) |
| Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
| 地図でしょうか…あくまで消去法ですが…。 |
| Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
| 人のいないところならどこでも素敵でおすすめです。 |
| Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
| 静岡県ですかね…適度に田舎ですし、宅急便も東名阪の会社から発送日の翌日に届く地域ですから通販も利用しやすいです。 |
| Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
| 真剣な回答ですがムーミン谷です。行けるなら行きたいですね。自由でいいですよ。冬眠も出来ますし。 |
| Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
| 近所の家と50〜100mほど離れていて、駅からの距離が適度に遠い一軒家の2階角部屋です。 |
| Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
| はい。自宅とは別に部屋を借りて、公私を完全に隔離したいです。 |
| Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
| 財布、ポケットティッシュ、櫛、認印です。普通ですね |
| Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
| オタっぽい。(20代:女性) おっさんっぽい。(10代:男性) |
| Q.70 お風呂には週に何回? |
| 7回です。長風呂が好きで、防水携帯を持ち込んで音楽聴いたりテレビ見たりしてます。 |
| Q.71 色や音付きの夢を見る? |
| あんまり夢は覚えていないです… |
| Q.72 なかなかやめられない「儀式」って、ある? |
| 帰宅した際、自宅玄関に置いてある犬の置物の頭を撫でること。 腹が立ったときにタバコの灰を落とす動作(人差し指と中指で挟み、親指でフィルター部分をはじく)をしてしまうこと。 |
| Q.73 実年齢より若く見られる? |
| 逆です。17歳のとき近所のスーパーのおばちゃんに「お子さんはいるの?」と聞かれたことが… |
| Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
| 自分の意見を控える。 目はじっと見ない。 |
| Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
| 外見上のコミュニケートは問題なく行えているので、必要なやりとりだけはして、それ以外は空気になるよう最善の努力をしています。 |
| Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
| 遭遇したことはないですが、自分が他人にして欲しいようにします。声はかけるけど必要以上に話しかけない、とか。 |
| Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
| 全くです。典型的なO型といわれます。 |
| Q.78 あなたのリラックス法は? |
| 寝ます。それにつきます。 |
| Q.79 最近失敗したことは、何ですか? |
| 会話や他人とのやり取りで、毎日何かしらの失敗や後悔をしています。 |
| Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
| 愛車・カリブでドライブ。 好きなアーティストの楽曲を聴く。 4コママンガを見る。 マンガ、アニメを見る。 …など。 |
| Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
| 言葉の“あや”で悩みすぎるとき。初対面の人と話が殆ど出来ないとき。考えすぎてうまく発言ができないとき。車を運転中、感触がなくても轢いてしまっていないかミラーで確認してしまうこと。まら、ミラーで確認できない場合は確認に戻ってしまうこと。 |
| Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
| 男でよかったですが、女性でもよかったと思います。特に性別で区別しなければいけないとは思わないので…。 |
| Q.83 男性脳?女性脳? |
| 男性脳っぽいです。一つのことしかできず、マルチタスクには非対応です。 |
| Q.84 恋愛についてどう思う? |
| 難しすぎます。出来る限り一人で生活したいと思っているので、人と付き合うなんて想像できません。両親にも「孫の誕生は姉頼み。私には期待するな」と言ってあります。 |
| Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
| そういう訳ではありませんし、興味はありますよ。 |
| Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
| 表面上の会話だけなら物心ついたときから話せていますが、腹を割って話したことはありません。まぁそういう仲になれる人はそうそういないでしょうけど。 |
| Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
| 性格やノリが合えば気にしません。自分が楽に接しられる相手かどうかが判断基準です。 |
| Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
| 高望み(片思い)も経験しましたが、他の人と比較すると本当に消極的でした。ほろ苦いです。 |
| Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
| 一人のとき。大人数のとき。お金をつかったとき。 矛盾してますね。一人でいると誰かと会いたくなるのですが、実際に会うと一人になりたくなります。 |
| Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
| 「お前は○○さんの家の子より軽度だぞ。」 苦しんでいるのに他の子と比較されて、 甘えるなと遠まわしに言われたようにしか思えません。 「みんなそう思ってるから」 辛いこと、悩んでいることを相談したときに言われました。 上記と同じように、甘えるなと言われている気がします。 |
| Q.91 親に言われて嬉しかった言葉、支えになった言葉は? |
| すみません、ぱっと思い浮かびません。 |
| Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
| 理解者と思う人はいますが、本心を洗いざらい話せる相手はいません。いつもどこかで自主規制してしまいます。 |
| Q.93 今の悩みは? |
| アスペと診断されたけど、結局自分はどんな状態なのか。 通っている学校にちゃんと通学し続けられるかどうか。 今後の職をどうするか。 |
| Q.94 日本の社会福祉に一言。(法律、教育、行政など) |
| 手遅れです。 |
| Q.95 アスペルガーな人に一言。 |
| よろしくお願いいたします。 |
| Q.96 定型発達の人に一言。 |
| ご自由にどうぞ。 |
| Q.97 あなたの言いたいことを一言。 |
| ノーコメントでお願いします。 |
| Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
| えーと…約3時間半です。 |
| Q.99 順番どおりに答えましたか? |
| はい。なのでよけいに手際が悪かったかも知れません。 |
| Q.100 今の気分は? |
| 疲れました…もう寝ます。 |