| Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
| デーブインパクト |
| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| 30代男子・八月生まれです。 |
| Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
| がんこ 人に妙に遠慮をする 友達少なめ そして鉄ちゃん |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| 母親譲りのしゃべり出したら止まらない男です。 |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| 昔は泣かなかったんですけどね… 父親が亡くなってからは妙に涙もろくなってます。 |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| 図鑑。 小説は一年に一回くらいしか読みません。 |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 得意:地理 歴史 化学 物理 数学 不得意:体育 美術 英語(でも英語は社会人になって克服した) |
| Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
| 暗黙のルールは、多分どんなルールがあったのかさえ気づいていませんね… |
| Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
| 外資で経理やってます。自分には比較的向いてるかな? 経理だと月・四半期・年ごとでやる仕事決まってるし。 あと重度のASでなければ、コールセンターって意外と向いてるかも。マニュアルがしっかり整備されてるから。(自分も昔コールセンターで働いていて、結構楽しかったです) |
| Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
| います。自分よりきつかったかも。 |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| 20代後半で診断されて初めて知りました。 ADHDを疑って受診したら、ADHDだけじゃなくて自閉の気もある、と |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| ASでなく、いまのところ広汎性発達障害っぽいてことになってます。気持ちは、ADHDと一緒に診断が降りたのですが、晴れやかになりました。自分の妙に仕事が出来ない理由がはっきりしたから。 |
| Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
| 受けました。内容は手元にないんでちょっと… |
| Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
| ADHDが主診断で、自閉はオマケみたいな感じです。 そのため昔はリタリンもらってたんですが… 早くストラテラかコンサータほしーよー |
| Q.17 精神科へ通院している人のみに質問です。二次障害の診断名は何ですか? |
| Q16に記したとおり、ADHDです。 |
| Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
| これらの単語の正確な意味はわからないのですが、名前から察するに、積極奇異型?? |
| Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
| 鉄ちゃんです。 勝ちたいってのは、昔から少ないです。 ただ、出来ない奴とは思われたくない。 |
| Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
| 視覚…なのかなぁ? |
| Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
| 三歳のときの祖父の葬式は結構よく覚えてます。 |
| Q.24 関節はユルい?固い? |
| 固い!!ついでに肩こりが半端ない!!! |
| Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
| いや、さすがにそれは無いです… |
| Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
| ないですねー |
| Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
| 体調が悪いと体臭とかに過剰反応することはあります。 |
| Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
| 好きな食べ物:海産珍味(塩辛・ウニなどなど)、麺類 嫌いな食べ物:日本の漬物全般 でもキムチやザーサイは好き |
| Q.29 苦手な音は? |
| 金属の摩擦音 |
| Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
| いいえ |
| Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
| ちりちりした毛のシャツはだめ |
| Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
| どっちも無いような… |
| Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
| それも困ってないです… |
| Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
| 多分、ありません。 高校時代は女性恐怖症でしたが |
| Q.35 右と左は混乱しませんか? |
| 多分してないと思うけど… |
| Q.36 人の顔を覚えられない? |
| 比較的苦手です。 |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| 男性:八方美人で笑顔が嘘っぽい人 あと馴れ馴れしい人 女性:気が強い女性に妙に嫌われます |
| Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
| たまに釧路と網走がごっちゃになる。 両方とも北海道の東側で、一文字目が辺とつくりで出来ている、ってことで似ているように見えるんです。 |
| Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
| 大きすぎると、幼少から現在までずっと言われております。 |
| Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
| 複数の仕事が一遍に舞い込んだとき。 そのとき仕事を一度全部書き出せれば、何とか乗り切れます。 |
| Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
| 多分。前よりは落ち着いて対処できるようになったとは思うけど。 |
| Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
| 無いです。 |
| Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
| ワンピースのウソップにも負けないくらいネガティヴになってた時期があります。 |
| Q.44 理論派か?情緒派か? |
| 情緒派かな? |
| Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
| はい。だってその方が楽ですから。 |
| Q.46 ファンタジーは好き? |
| はい。ドラクエもワンピースも好きです。 |
| Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
| う〜ん、Excelで普通の人が組まないようなネストを組むことはよくあるみたいですが… |
| Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
| 例えばうちの会社における売上百万がどんなくらいの価値なのか、今までよくわからんかったです。 |
| Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
| 遅れですね。 |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| はい。杓子定規に物事を考える人なんで。 |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| 基本的には何もしません。 ただ、機嫌が悪いときに自分の前に割り込みされると、文句言うこともありますう。 |
| Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
| 只今鉄旅行しておりますが… 千歳空港→深川→留萌・増毛→旭川→稚内→旭川→網走→釧路→根室→釧路→千歳空港 距離長すぎ!! こんなアホルート組む人なかなかいないでしょう |
| Q.53 あなたの趣味は? |
| 鉄 Perfume ラーメン 競馬 …モテる要素がどこにも見当たらない… |
| Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
| 下ネタですが、スカトロはご勘弁頂きたい… |
| Q.55 あなたのコレクションはなんですか? |
| 無いですね。今は。 |
| Q.56 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
| 競走馬ディープインパクトの生まれたノーザンファームは、先代の社長吉田善哉が、息子で現社長の吉田勝巳が大学を卒業した直後、「土地を買ったからそこに牧場を作れ」といきなり言われて作ったもの |
| Q.57 「オタク」? 何の? |
| 鉄 Perfume 三国志 戦国時代 競馬 ラーメン |
| Q.58 どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
| 最近仏教本をちょこちょこ読んでます asは…皆さんのほうがよくご存知でしょう。 |
| Q.59 どんな音楽が好きですか? |
| メロコア(Hi-Standard, Northan19など) …とマキシマムザホルモンとPerfume |
| Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
| Perfumeのチョコレイトディスコは何回リピートしたことか… だってあ〜ちゃん可愛いんだからしょうがないじゃん!? |
| Q.61 見ていて飽きないものは? |
| あ〜ちゃん。 あのトークの破壊力とライブのノリっぷりは何物にも替えがたい… |
| Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
| 時刻表。鉄ですから。 |
| Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
| イングランドにある競馬の発祥の地、ニューマーケット あそこの広大な丘を早朝サラブレッドが駆け上がっていく姿… マジ癒されます。 |
| Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
| 特定は出来ないけど、都会であればあるほど良さそうな気が。 田舎って不文律とか多そうでしょ? |
| Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
| アメリカ 思っていることを言うことをよしとする国だから。 発達障害の先進国だし。 |
| Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
| 純日本家屋か北欧建築 |
| Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
| いや、在宅だとさぼりそう。 |
| Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
| ipodは必須。あとメンタル面を保つための本(最近は仏教の本) |
| Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
| 弟に言われました。 「モテたいんだったらちったぁまともな服着ろ!」 |
| Q.70 お風呂には週に何回? |
| シャワーは毎日 風呂は週一 |
| Q.71 色や音付きの夢を見る? |
| 見ないと思う。 |
| Q.72 なかなかやめられない「儀式」って、ある? |
| 朝母をからかい倒すこと |
| Q.73 実年齢より若く見られる? |
| 老けて見られます。デブなんで。 |
| Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
| 目上の人には下手に出ます。 |
| Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
| 特に変わらないと思う。 |
| Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
| はい。むしろ俺と同じアホがいると喜んでおります。 |
| Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
| わがままなところはBっぽいと言われたりもします。 |
| Q.78 あなたのリラックス法は? |
| 寝る。鉄。マッサージ。Perfume。 |
| Q.79 最近失敗したことは、何ですか? |
| 会社の銀行口座から引き落とす金額間違えました… |
| Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
| あ〜ちゃん。 俺もう末期症状だわ… |
| Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
| 一生懸命説明しようとすればするほど相手が首をひねる時 |
| Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
| 男。デブでぶさいくなんで女だと結構悲惨かなと。 |
| Q.83 男性脳?女性脳? |
| 多分男性脳なんでしょう。 |
| Q.84 恋愛についてどう思う? |
| もう恋なんてしないなんて〜 一生言い続けてやる〜(涙) |
| Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
| いえ、幼稚園のころからドスケベ野郎でした。 |
| Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
| 中学に入ってからかな? |
| Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
| 昔は男っぽい女の子が好み。 今は女の子っぽい女の子が好み。 |
| Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
| 何故か好きな女の子が数ヶ月単位で変わってました… |
| Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
| ベッドの上で考え事をしているとき |
| Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
| 忘れてしまいました。 |
| Q.91 親に言われて嬉しかった言葉、支えになった言葉は? |
| それも忘れてしまいました。 |
| Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
| 主治医の先生と臨床心理士さんとコーチの方 この方々がいないと今頃鬱になっていたのでは…と。 |
| Q.93 今の悩みは? |
| 会社のドロドロした人間関係をどうにかしてくれ〜 (どうにもならないけど) |
| Q.94 日本の社会福祉に一言。(法律、教育、行政など) |
| ストラテラかコンサータくださーい |
| Q.95 アスペルガーな人に一言。 |
| アホ大好きです!! |
| Q.96 定型発達の人に一言。 |
| みんな、もっとアホになろうよ。 |
| Q.97 あなたの言いたいことを一言。 |
| あ〜ちゃんマジかわい〜!!! (完全なる末期症状) |
| Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
| 一時間半くらいかなぁ |
| Q.99 順番どおりに答えましたか? |
| はい。 |
| Q.100 今の気分は? |
| 明日朝早いからとっとと寝かせて頂きます、村上コーチ。 |