| Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
| ローズマリー |
| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| 50代・女・3月 |
| Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
| 人見知り |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| ごく親しい人以外には無口 |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| 映画や本でよく泣いた。 |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| どっちも。 |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 国語が好き |
| Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
| 特にそう思っていなくても「遊びに来てください」と言う |
| Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
| 職人、技術職が向いていると思う。営業はできない。 |
| Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
| います。 |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| 『自閉っ子、こういう風にできてます』を読んで。 あ、そうだったのか、私だけじゃないんだ。 |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| 診断は受けてない |
| Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
| 苦手です。かけるのもかかってくるのも。 |
| Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
| カチッとしたスーツ。 子どものときはチョッキが着られなかった。多分袖がないのが不自然に思えたのではないか。今でも着ない。 |
| Q.36 人の顔を覚えられない? |
| はい。 |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| こちらを圧倒する人。支配したがる人。 |
| Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
| パニックと言うほどではないけど、予定は変えたくない。急に誘われると特に用事なくても断る事が多い。 |
| Q.44 理論派か?情緒派か? |
| 理論はかな? |
| Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
| 以前は。とても頭固かったと思う。 今は学習したので緩和されている。 |
| Q.46 ファンタジーは好き? |
| うーん。 最近は好きになったかな。 |
| Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
| 独自かどうかわからないが、掛け算のとき1の桁が5の数字は倍にして、もう一方を半分にして計算する。 |
| Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
| ギリギリにしか動かないので遅れることが多い。なので、設定を変えて10分前を約束の時間と考えるようにする。 |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| 強いと思う。 |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| 気分悪くなる。注意は状況による。 |
| Q.53 あなたの趣味は? |
| 読書。畑いじり。 |
| Q.59 どんな音楽が好きですか? |
| ENYA |
| Q.61 見ていて飽きないものは? |
| 山、植物図鑑 |
| Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
| 地図 |
| Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
| 木造1戸建て |
| Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
| 在宅と言うか一人でしたい。現在している。 |
| Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
| メジャー(この間歩幅を測りたくて、地下鉄通路のタイルの幅を計ってしまった) |
| Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
| もっとおしゃれしろといつも言われる。小学生のときは髪をとかずに出かけていた。 |
| Q.70 お風呂には週に何回? |
| ほっとくと2回くらい。それではマズイので3回くらいは入るようにしている。 |
| Q.71 色や音付きの夢を見る? |
| 見る。 |
| Q.72 なかなかやめられない「儀式」って、ある? |
| 何でも数えてしまう。 |
| Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
| よけいなことはできるだけ言わないように。挨拶はにこやかに。 |
| Q.78 あなたのリラックス法は? |
| だらだらと寝る。 |
| Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
| 庭に蜜柑を置いたら鳥がきた!うれしい! |
| Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
| 臨機応変に行動できない。 |
| Q.83 男性脳?女性脳? |
| 割りにオトコっぽいかも。 |
| Q.84 恋愛についてどう思う? |
| 我ながらへたくそだと思う。 |
| Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
| 勉強しなかったら、母に「頭おかしいんじゃないの?」と言われた |
| Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
| 理解者は自分自身かなあ。 |
| Q.95 アスペルガーな人に一言。 |
| 世の中、四角にできてるわけじゃないのよね。 |
| Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
| 10分くらい。 |
| Q.99 順番どおりに答えましたか? |
| 一通りやって、また戻った。 |
| Q.100 今の気分は? |
| 悪くないわ。 |