| Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
| dub-i-dub(voyage(240番)と同じ) |
| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| 20歳代・♂・1月14日生まれ |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| 話好き |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| 少し涙もろいが男の子なので3年以上泣いていない |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| 図鑑 |
| Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
| よく考えたらできた |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 得意 物理・数学 苦手 体育・文系 |
| Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
| 暗黙のルール・常識・接し方・人間関係の複雑なルール 未だに理解できない |
| Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
| 自分の才能が発揮できる職業 |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| 医者にASといわれた |
| Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
| うつ病だと思う |
| Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
| 積極奇異型(主)と孤立型(副)だ |
| Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
| 視覚優位だ |
| Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
| 20年以上前のことを覚えてる |
| Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
| どちらかというと寒さに弱い |
| Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
| 好き バームクーヘン・醤油チャーシューラーメン・とんこつラーメン・醤油とんこつラーメン・イチゴショートケーキ・カルパス・オレンジジュース・カルピス・コーラ・ミックスフルーツジュース・牛乳オレ(フルーツ入り)・ポカリスウェット |
| Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
| 苦手 何年か前受け答えがちゃんとできなかった |
| Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
| 海藻をこわがることがある |
| Q.35 右と左は混乱しませんか? |
| 少し |
| Q.36 人の顔を覚えられない? |
| 少し |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| こわそうなひと |
| Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
| 声が大きいといわれた |
| Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
| ネガティブ |
| Q.44 理論派か?情緒派か? |
| 断然理論派 |
| Q.46 ファンタジーは好き? |
| 好きなほう |
| Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
| ある |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| 強いほう |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| しらない |
| Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
| まじめな考え方をするところ |
| Q.53 あなたの趣味は? |
| 曲を聴く |
| Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
| 深刻ないじめ |
| Q.56 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
| 県民性・地域性 |
| Q.57 「オタク」? 何の? |
| 海岸の自然観察の |
| Q.59 どんな音楽が好きですか? |
| ノリが抜群の、激しいユーロビートかユーロビートに近い音楽 |
| Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
| ある 最近はtrfのcrazy gonna crazy |
| Q.61 見ていて飽きないものは? |
| リラックマ・星のカービィ |
| Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
| 地図 |
| Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
| トルコのイスタンブールやイズミールやアンカラ |
| Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
| 国内の南国の海の近くのマンションやアパート |
| Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
| レインコート CDプレイヤー |
| Q.70 お風呂には週に何回? |
| 毎日 温泉にも行く |
| Q.73 実年齢より若く見られる? |
| はい 10台後半に |
| Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
| 相手の興味関心に合ったことをしゃべること |
| Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
| 緊張してうまくしゃべれない |
| Q.78 あなたのリラックス法は? |
| TIM JANISの渚にてのアルバムを聴く |
| Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
| 常識がないとか融通が利かないとかいわれたとき・自分が他の人と比べてものすごく劣っていると感じたとき |
| Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
| 男子 |
| Q.83 男性脳?女性脳? |
| 女性脳 |
| Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
| そんなことはない |
| Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
| 男らしい男や中性的 |
| Q.93 今の悩みは? |
| うつ |
| Q.95 アスペルガーな人に一言。 |
| 一緒にいたい |
| Q.96 定型発達の人に一言。 |
| 偏見などで、見捨てたり傷つけるのはしてほしくない |
| Q.99 順番どおりに答えましたか? |
| いいえ |