| Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
| ももんが |
| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| 30代 女性 9/13 |
| Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
| 変わった子だねとか毛深いねと言われた。 手をつないだり抱っこされるのが嫌いだった。 |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| よくしゃべる |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| 涙もろい |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| 図鑑 |
| Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
| ”サリーとアン課題”って何でしょうか…(検索…) |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 得意教科:音楽・図画工作 苦手教科:体育・数学・英語 |
| Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
| 子供の頃大人が「なるべく」って言った事を「なるべくなら別にやらなくていいんだ」と判断しよく先生に叱られました。 大人になってからだと「グレーゾーンを理解する」ことも大事なんだなーと思いました。 |
| Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
| 黙々とCADで図面をかいてます。 向いてると思う職業: 図面作成など黙々と一人で続けられる作業 入力作業 |
| Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
| 父 |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| 最近で、とても疎外感を感じるようになった。とてつもない不安やマンションの騒音に悩まされるようになってノイローゼ気味になってから 「もう大人なんだから箸をちゃんと持てるように練習したら?」と言われたのがネット検索で「アスペルガー」にひっかかったのも「あ、これ(アスペルガー)かも…」と思った。 昔から怒りの感情が抑えられなかったり、自分でもビックリするぐらいの暴言が出たりいつの間にか友達を怒らせてたり…と色々項目が該当して。 |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| まだです。 勇気はないけどきちんと病院で診断したい |
| Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
| IQ値の件で、高校の時先生から親が呼び出され 「不可解なのでちょっと…、本当はIQは公開してはいけないのですが娘さんはクラスでIQがトップなのに学業に結びつかず気になりました」と深刻に言われたらしいです。数値はわかりません。 |
| Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
| 受動型 |
| Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
| 携帯を奇麗に使う ゴミの分別をきっちりする どんな時も口はしっかり閉じる 自分で意識するより他人に「変なこだわりがあるよね」って言われる方が多い 勝ちたいこだわりはできれば何に対しても、でもほとんど負けてる… |
| Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
| 聴覚 |
| Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
| 無 |
| Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
| 幼稚園時代の部分部分を鮮明に覚えている 記憶力は良い・悪いムラがある |
| Q.24 関節はユルい?固い? |
| かたい |
| Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
| いいえ |
| Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
| する どちらかと言うと暑がり |
| Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
| 聴覚 嗅覚 |
| Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
| 好き:肉類(生・刺身)・洋菓子 嫌い:コーヒー・ナッツ類・あんこ |
| Q.29 苦手な音は? |
| マンションの騒音・壁を伝ってくる音・ピッチのズレた歌手の歌・大きな音全般 |
| Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
| いいえ |
| Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
| 露出度が高い服 バランスの悪い形 ボタンの大きな服 |
| Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
| 聴覚 |
| Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
| 自分の相手に対しての思いやりの気持ちの無さ |
| Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
| 騒音恐怖 蜘蛛が異常に怖い |
| Q.35 右と左は混乱しませんか? |
| 混乱する。未だに「えっと…」と迷う |
| Q.36 人の顔を覚えられない? |
| 初対面だと結構覚えられない |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| 苦手な男性:体臭がキツい人・乱暴な人・思いやりのない人 苦手な女性:初対面だとほとんど苦手から入る・神田うのみたいな人 |
| Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
| 寒天とゼラチン ジャニーズのトシちゃんとマッチ 几帳面な細川何とかって男性タレントと田辺誠一 |
| Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
| ある |
| Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
| マンションでの騒音がするとパニックと怒りが同時に…時に直接言いに行ってしまった事も ドタキャンされるとすごい腹が立つ。相手としばらく連絡を取らない。 |
| Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
| ある。 |
| Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
| 辛い。 |
| Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
| ネガ |
| Q.44 理論派か?情緒派か? |
| 理論派 |
| Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
| はい |
| Q.46 ファンタジーは好き? |
| いえ |
| Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
| いえ |
| Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
| お風呂の水量 お肉●●グラム 「多少持ってっていいよ」って言われた時のアバウトさ |
| Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
| 遅れる |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| 強い |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| 相手を見て注意する |
| Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
| ものすっごいネガティブで気持ちを持ち直すのに数か月かかったりする 人との距離をすごいはかる 昔霊感があった 飼い猫の抜けたヒゲを取っておく(結構いるかもこういう人) 初対面の人のニオイ(体臭)を何げなくチェック |
| Q.53 あなたの趣味は? |
| 昔は音楽(バンドとか習ったり)・スノーボード(上達せず) 今は無趣味 |
| Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
| 盗撮など犯罪じみた趣味 |
| Q.55 あなたのコレクションはなんですか? |
| 飼い猫の抜けたヒゲ 動物のガラス細工 グレートフルデットというクマのぬいぐるみ |
| Q.57 「オタク」? 何の? |
| ゲーム |
| Q.59 どんな音楽が好きですか? |
| ジャンルは様々 |
| Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
| ある |
| Q.61 見ていて飽きないものは? |
| 遠くから見る人混みの人間観察 雪 |
| Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
| 地図 |
| Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
| 神戸 海も山もある。歩いてる人達のセンスもよく雰囲気が好き |
| Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
| 沖縄 |
| Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
| スウェーデン(行ったことある人から聞くと皆「最高!」という) |
| Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
| ポツンと離れた場所にある家。洋館がいい。部屋は何かテーマで統一したい。 |
| Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
| はい |
| Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
| ガム ポケットティッシュ 財布 回数券 |
| Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
| 「圧倒的に黒だよね」 |
| Q.70 お風呂には週に何回? |
| 毎日 |
| Q.71 色や音付きの夢を見る? |
| 見る |
| Q.72 なかなかやめられない「儀式」って、ある? |
| 昔ぬいぐるみに嫌いなクラスメートの愚痴を聞いてもらってました。 思いのたけを紙に書き捨てる |
| Q.73 実年齢より若く見られる? |
| いいえ |
| Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
| 人の話をちゃんと聞いてるフリをする。 必ず挨拶をする 何かしてもらった時は「すみません」じゃなくて「ありがとう」というようにしている |
| Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
| うまくいかないことが多い |
| Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
| よくある。実際はO型。 |
| Q.78 あなたのリラックス法は? |
| 自宅での足湯 |
| Q.79 最近失敗したことは、何ですか? |
| 失敗だらけ。マンション騒音の苦情を直接言いにいってしまってかなり気まづい… |
| Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
| 気づいたら相手が怒って連絡が取れなくなった時 誰に習っても箸が持てない 人から「何度も教えてるんだけどなー、教え方が悪いかなー」って言われた時 極度の方向音痴 音のピッチに異常に反応する 騒音の音の大きさで他の人の感想とものすごい温度差を感じた時 昔からいろんな人に「アナタって変わってるよね」って言われ続けてきたこと |
| Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
| 男性 |
| Q.84 恋愛についてどう思う? |
| 続かない。 |
| Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
| ある |
| Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
| 小さい時から |
| Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
| 中性的 |
| Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
| 父親と衝突や殴り合い・ののしり合いばかりで楽しくなかった。 本音で話せる友達もいなかった。 腸過敏性症候群になって辛かった |
| Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
| 常に |
| Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
| お前がいなきゃよかったのになー(父) |
| Q.91 親に言われて嬉しかった言葉、支えになった言葉は? |
| 家族しか心底心配に思ってないんだから(母) |
| Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
| 無い。悩みを話す時はケースによって人を変えている |
| Q.93 今の悩みは? |
| 将来の不安 独身なので結婚して家庭を持ったら維持できるか… 友達すくないからさびしいなぁ とか |
| Q.94 日本の社会福祉に一言。(法律、教育、行政など) |
| 税金は払った国民に還元しろっ!!! |
| Q.95 アスペルガーな人に一言。 |
| 会っていろいろ話をしてみたい。 |
| Q.97 あなたの言いたいことを一言。 |
| さびしいーよー;; |
| Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
| 40分ぐらい |
| Q.99 順番どおりに答えましたか? |
| はい |
| Q.100 今の気分は? |
| 書き出して少しすっきりした |