| Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
| 英(はなぶさ)キョウです。 |
| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| 二十代半ば、女性、一月生まれ |
| Q.3 公開できるHP・ブログをお持ちでしたらURLを。 |
| 無し |
| Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
| 思い立ったことは例え授業中、仕事中でもやらないと気が済みませんでした(今も…) |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| 今時の女子の会話には全くついていけません。無理やり会話しようとすると不自然になるので黙っています。でも話を聞いてくれそうな人には自分のことを一方的に喋ってしまいます。それでよく注意されたり見放されたりするんですが。 |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| 他人ごとに共感出来ないので、映画などでは泣けません。 でも自分の生き辛さにはつい負けてボロボロ一人泣きすることがあります。特に仕事が上手くいかないといても立ってもいられないです。 |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| 両方好きです。 |
| Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
| やったことないです。 |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 得意…美術・国語・家庭科。 上手くはないけど絵が好きです。漢字の書けない中学生でしたが、高校入ってから漢検二級取りました。 苦手…体育・社会・英語 運動音痴なので体育は苦痛以外の何者でもないです。 |
| Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
| 子供の頃はすべての社会ルールに適応できなくて困った。 高校生くらいになると、ズルをしてたり他人を利用する人が世渡り上手と言われているのに驚き、腹が立った。 |
| Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
| 今までやった仕事では、製造・検査がメインでした。 アスピアンは才能さえ見つかればクリエイティブな仕事に強いと思います。科学者・画家・プログラマー、作家、音楽家など。 |
| Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
| なんかもうウチの家族みんなそんな気がします。 |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| 小学生の高学年からみんなとなんか違う自覚はありました。 発達障害だと思うようになったのは二十歳の頃、卒論の文献あさりの途中で何気なく読んだ本に書いてありました。 |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| 検査中です。 ああ、やっぱりなと思うでしょう。今まで見放されていた上、家族や同級生、小中の教師などから迫害を受けていたので法律で守って欲しかった、そんな気持ちもあります。 |
| Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
| 検査結果待ちです。 |
| Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
| 思いつめる、落ち込む。頭痛が出てくることもあります。今のところ頭痛薬を飲む、趣味に没頭して気分転換をする…それだけかな。 |
| Q.17 精神科へ通院している人のみに質問です。二次障害の診断名は何ですか? |
| 通院はしていません。 |
| Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
| ? |
| Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
| 全部当てはまってます。強いて言えば孤立型かも。 |
| Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
| 白い紙を見ると、頭に浮かんだ絵を描いてしまいます。 今はふっきれたけど、以前は何か一つでも定型の人に勝ちたいと思ってたことはあります。 |
| Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
| メインで働いてるのは視覚ですが、嫌なことを耳にするといつまでもこびりついて離れなくなります。しんどい。 |
| Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
| 特になし |
| Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
| 嫌なことはいつまでも覚えているけど興味のないこと、英語、社会は右から左。 赤ん坊の頃の事は忘れてます。(あまり悪い事がなかったからかも。) |
| Q.24 関節はユルい?固い? |
| ゆるいと思います。 |
| Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
| もともと自分の体の感覚がありません。ヒゲを切った猫のような… |
| Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
| 冷え性です。 |
| Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
| 夜は電気を真っ暗にし、なおかつ静かな場所でないと眠れません。 臭いものを触る・食べる・連想すると吐き気がします。 加害人物(家族の中にいる)に会うと何もないときでも鳥肌が立ち、気が滅入ります。 |
| Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
| 牡蠣以外は殆ど食べます。 |
| Q.29 苦手な音は? |
| 人の怒鳴り声・ヒステリー時の高い声を聞くといたたまれません。 |
| Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
| 苦手です。 |
| Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
| ギャル服。体型からして無理。 |
| Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
| どっちもありで、どっちもなしです。 |
| Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
| 人の話をたまに聞いてないことがあります。 視野がせまく、周りが見えません。 |
| Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
| 対人恐怖症かもしれません。同級生との会話が苦痛に感じることがあります。 あと、これまでの加害人物やの怒声やヒステリックな声にも恐怖感大です。 |
| Q.35 右と左は混乱しませんか? |
| かなり混乱します。周りにそれを馬鹿にする人も多いです。 |
| Q.36 人の顔を覚えられない? |
| たまにあります。 |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| 馬鹿にしたり足を引っ張る人、押しつけがましい人、嘘吐き、不正をして平気な人、リバーシブル人間。男女関係なく、こんな人とは関わりたくないです。 |
| Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
| 芸能人の顔。キャスト紹介を見ないと分かりません。 |
| Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
| ひそひそ話が出来ません。 |
| Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
| 仕事などで失敗したとき、明るくなれ、普通になれと言われたとき。ただただフリーズするしかないです。 |
| Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
| 特にありません。 |
| Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
| 今も大学生の時に入った寮のルームメイト達に言われた、「みんなに合わせられないと、仲間に入れない」という言葉が離れてくれません。当時は数か月不眠症になりました。 |
| Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
| 超のつくネガティブです。 |
| Q.44 理論派か?情緒派か? |
| 両方ありです。 |
| Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
| そんなとこもあります。応用利かないくせに、抜けててズボラです。 |
| Q.46 ファンタジーは好き? |
| まあまあ。 |
| Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
| 特にないです。 |
| Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
| 距離感は完全に狂っています。 |
| Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
| 家から出るのが億劫で遅刻したことがあります。 |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| そうでもないけど不正やって平気な人はむかつきます。 |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| いやな気持にはなるけど、関わりたくないから無視してしまいます。 |
| Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
| 「いつも一人でいる人は根暗、コミュニケーションが苦手な人は嫌…」定型の女性にはそんな考え方が根強いらしい。私にはよくわからないが、群れで暮らす動物の習性がそのままキてるらしい。はみ出たものは許さないというか仲間外れになるんだけど、なんかすごく嫌です。 気にしないのが一番だけど。 |
| Q.53 あなたの趣味は? |
| 絵を描くこと、気が向いたときに掲示板にカキコ、料理、カラオケ、読書(マンガ含む)、食べ歩き…他色々。 |
| Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
| いじめ、虐待、その他いやがらせをして楽しむようなもの。 |
| Q.55 あなたのコレクションはなんですか? |
| 特にないけど、気に入った本は買ってしまいます。 |
| Q.56 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
| 特にないと思う。知識もそれほどあるわけじゃないです。 |
| Q.57 「オタク」? 何の? |
| オタクって程でもないけど絵が好き、猫が好き。 |
| Q.58 どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
| 児童小説、料理本、某投稿型のギャグ雑誌。官能系も読みます。 AS関係では「のび太・ジャイアン症候群」シリーズが分かり易くていいと思いました。 |
| Q.59 どんな音楽が好きですか? |
| 10年ほど前の曲が好きでした。一番多く集めたアルバムはTWO-MIX、ベスト一曲だとBUMP OF CHICKENの天体観測です。その時の気分で気入った奴を片っ端から集めてました。 「NHKみんなのうた」シリーズも懐かしくて好きです。 |
| Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
| あります。某アニメの主題歌や童謡とか。 |
| Q.61 見ていて飽きないものは? |
| 猫、小動物。人間より好きかも。 |
| Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
| しいて言えば色見本帳。 |
| Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
| 温泉。まったりしたいので。 |
| Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
| 日本なんかどこにいても戦場!! |
| Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
| スイスかな。福祉国家だし。 |
| Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
| 差別やケンカがない所ならどこでも。 |
| Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
| したいと思う。その気はないのに人に迷惑掛けてしまうから。 |
| Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
| 財布、携帯、メモ帳ぐらいかな。 |
| Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
| ダサい、腕を見せない服を着ろ(当時太っていた)、もっとおしゃれをしなさい、など。 |
| Q.70 お風呂には週に何回? |
| 毎日。 |
| Q.71 色や音付きの夢を見る? |
| 最近夢は見ていません。 |
| Q.72 なかなかやめられない「儀式」って、ある? |
| とりあえずテレビ。 |
| Q.73 実年齢より若く見られる? |
| 10歳近くは下に見られる。「学生さんですか」と聞かれることもあります。 |
| Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
| 工夫する前に言いたいことを言って失敗してしまいます。 |
| Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
| かなりぎこちない喋り方。三人以上だと会話についていけなくなり、透明人間扱いされました。 |
| Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
| ないけど、話すとしたら不用意に傷付けないように気をつけないと、ですね。 |
| Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
| 特になし。だけど変わり者のAB型?とはいわれます。(ちなみに当たっています。) |
| Q.78 あなたのリラックス法は? |
| 寝ること |
| Q.79 最近失敗したことは、何ですか? |
| 居眠りで派遣クビ(無意識) |
| Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
| ネットサーフィン、猫動画を見ること。 |
| Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
| 空気読めない、人恋しいのに会話が下手、すぐに疲れる…など。 |
| Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
| 男性。群れなくても変に思われにくいから。 |
| Q.83 男性脳?女性脳? |
| どっちでもないと思う。 |
| Q.84 恋愛についてどう思う? |
| 私には難しいと思う。真面目で奥手な可愛い系には弱いけど会話下手、軽い口だけの男性とは会話は出来るけど好きにはなれない。わがまま言える立場じゃないけど、よっぽど波長が合わないと恋愛には発展しないんです。 |
| Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
| 興味の芽生えは遅かったけど、おっとり型の可愛い男性は好きです。 |
| Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
| 小中学生の頃は人が何を話しているかさっぱり分からず、常識もなっていなかったので馬鹿にされるだけでした。男子が声をかけてくれるようになったのはその後、高校生になって成績が上位になり、ワイ談や男っぽい喋りもできるようになってからだったと思います。 |
| Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
| 中世的な人。男性だとあまり性を誇示した人より、ワイ談に顔を赤らめる人の方に惹かれます。 女性は女っぽい方がいいですが、常識外れで陰口をたたくギャル(個人の人格による)は今も好きになれません。 |
| Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
| 人との違いにひたすら苦しんでいた。 |
| Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
| 普通じゃないからと疎外されたとき、利用されたと知った後、騙されたとき、馬鹿にする意味で笑われたとき、信用されなかったときなど。 |
| Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
| あんたは普通の子じゃないから あんたなんか信用出来ない 死んでくれたらいいのに |
| Q.91 親に言われて嬉しかった言葉、支えになった言葉は? |
| (障害が分かってきた後から) 真面目で、がんばってくれさえすればいい |
| Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
| 母親と、高校時代の友人、担任 |
| Q.93 今の悩みは? |
| 就労の事、将来。 |
| Q.94 日本の社会福祉に一言。(法律、教育、行政など) |
| 外部の障害者は守ってもらえるけど、内部の障害者は見放されていると感じます。もっと理解が深まるように教育や医療機関、福祉体制を変えたり広めていったりの努力が必要だと思うのですが。 |
| Q.95 アスペルガーな人に一言。 |
| 自分を貶めないでください。我々にはその命を以て、人間の矛盾と向き合う使命があると思います。 |
| Q.96 定型発達の人に一言。 |
| 誰もが一生懸命生きています。人と違う人間がいる事を理解できなくても、せめて傷つけるのはやめて下さい。 |
| Q.97 あなたの言いたいことを一言。 |
| 悲しみのない自由な空へ翼はためかせ…ってゆーかマジで死にたいです。でも死にません。だって負けたままなんて絶対嫌ですから。 |
| Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
| 時間計ってません。 |
| Q.99 順番どおりに答えましたか? |
| ハイ、答えました。 |
| Q.100 今の気分は? |
| なんだろね、生きてるって。 |