| Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
| きものひめ |
| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| 35歳、女性、4月 |
| Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
| とにかくよく泣く一日中。もちろん夜泣きも。 |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| あまり泣かない |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| だんぜん図鑑 |
| Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
| できなかった |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 美術、地理が得意 理科、数学が苦手 |
| Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
| 本音と建前が存在する事(大人になってから) |
| Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
| 研究職 |
| Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
| 実母 |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| 自分の息子がアスペと診断され、息子の特性と自分の特性が似ていた為。 |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| 下りた。今までの生きづらさが、謎がとけた。 |
| Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
| 受けた。 |
| Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
| 薬。カウンセリング。 |
| Q.17 精神科へ通院している人のみに質問です。二次障害の診断名は何ですか? |
| 対人恐怖。鬱。睡眠障害。 |
| Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
| 42点。 |
| Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
| 孤立か受動だと思う。 |
| Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
| 小学生の時、短距離走が一番でないとダメだった。 着物の研究がこだわりかな。 |
| Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
| 断然、視覚優位。 |
| Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
| 2歳頃から記憶がある。保育園の消毒の匂いと、手洗いの手順。教室の風景。保育園にいる子供が怖くて、遠くから先生と見ていた。 |
| Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
| わからない。 いっしょに入っている人の足が自分にあたる感覚が嫌。 |
| Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
| 臭覚。絶えられない匂いがいくつかある。 |
| Q.29 苦手な音は? |
| バイクの走る音。電話の音。 |
| Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
| 下着は綿100%でないとダメ。 |
| Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
| 対人恐怖。 |
| Q.35 右と左は混乱しませんか? |
| 今だに混乱する。 |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| 短気な人か゛苦手。 |
| Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
| 声の調節が難しい。大きすぎてよくまわりから注目される。 |
| Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
| ある。なんともいえないつらさ。 |
| Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
| ネガティブ。 |
| Q.44 理論派か?情緒派か? |
| 理論派。 |
| Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
| まさにそれだと思う。 |
| Q.46 ファンタジーは好き? |
| とっても大好き。 |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| 強い。 |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| 注意する。 |
| Q.53 あなたの趣味は? |
| 着物の研究。 |
| Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
| いじめ。 |
| Q.55 あなたのコレクションはなんですか? |
| アンティークきもの。 |
| Q.56 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
| 医療。 |
| Q.57 「オタク」? 何の? |
| きもの。 |
| Q.58 どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
| きものひめ。 |
| Q.59 どんな音楽が好きですか? |
| 宇多田光。中村中。徳永英明。 |
| Q.61 見ていて飽きないものは? |
| 猫。子供。 |
| Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
| 地図。辞書。 |
| Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
| 東京。 |
| Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
| ブラジル。 |
| Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
| 古民家。 |
| Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
| ある。センスが悪いなど。 |
| Q.70 お風呂には週に何回? |
| 必ず毎日。 |
| Q.71 色や音付きの夢を見る? |
| ものすごいリアルで、毎回、色つき。 |
| Q.72 なかなかやめられない「儀式」って、ある? |
| 自分の体の匂いをかぐ。 |
| Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
| なるべく深く関わらないように、している。 |
| Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
| ある。別になにもしない。 |
| Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
| B型です。 |
| Q.78 あなたのリラックス法は? |
| 飼い猫と遊ぶ。 |
| Q.79 最近失敗したことは、何ですか? |
| 料理。 |
| Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
| 着物の研究。 |
| Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
| 言葉通りに受け取る。真に受ける。融通がきかない。 |
| Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
| 男。 |
| Q.84 恋愛についてどう思う? |
| 思いこんだら一途。過去にストーカーっぽいことした事あり。 |
| Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
| 中性的。 |
| Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
| いじめ。仲間はずれの連続。 |
| Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
| 飼い猫、家族の死を考える時。 |
| Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
| お前はダメだ。思いやりがない。 |
| Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
| 子供の小児科医。 |
| Q.93 今の悩みは? |
| 太っているので、やせたい。母親らしくなりたい。 |
| Q.94 日本の社会福祉に一言。(法律、教育、行政など) |
| 医療、介護にもっと力を入れてほしい。 |
| Q.96 定型発達の人に一言。 |
| いろいろな個性を認めてほしい。 |