| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| 昭和50年3月18日 |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| 無口 |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| 泣けない |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| 図鑑 |
| Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
| ? |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 得意 理科 苦手 国語 英語 |
| Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
| スポーツのルール |
| Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
| 技術系 やはり専門職を身に着けたほうがいいとおもう。 |
| Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
| います。 |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| つい最近ネットでアスペルガーを知ったが、回りとちょっと違うと思い始めたのは十代の頃。 |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| 今診断中だがほぼ間違いないと思う、ホットした気持ちとさてこれからどうやって生きてくかとゆう気持ちが半々 |
| Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
| 孤立と受動の中間。 |
| Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
| 視覚だと思う。 |
| Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
| しない。 |
| Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
| 良くないと思う。 |
| Q.24 関節はユルい?固い? |
| 固い |
| Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
| なくならない |
| Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
| する |
| Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
| ある、ほぼ全部だと思う。 |
| Q.29 苦手な音は? |
| 電車の通過音、クラクション |
| Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
| 苦手、仕事関係は特に |
| Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
| スーツ、ジーンズ、ピタっとしたものは全部 |
| Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
| 世間一般の話題 |
| Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
| 女性恐怖症 |
| Q.35 右と左は混乱しませんか? |
| しない |
| Q.36 人の顔を覚えられない? |
| それはない |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| 親分肌、付き合い重視の人、すぐ引く人。 |
| Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
| ある |
| Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
| 答えにくい質問が来た時、フリーズ |
| Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
| しょちゅう |
| Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
| 過去の恥ずかしい場面をよく思い出す、恥ずかしくなって独り言を言ってしまう |
| Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
| ネガティブ |
| Q.44 理論派か?情緒派か? |
| 中間だと思う |
| Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
| ? |
| Q.46 ファンタジーは好き? |
| 小説や映画は見ないが自分の中でいろんな空想をするのはやめられない |
| Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
| 無い |
| Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
| 無い |
| Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
| 守るほうだと思う |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| わからない |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| なにもしない |
| Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
| しょっちゅう |
| Q.61 見ていて飽きないものは? |
| きれいな女性 |
| Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
| 地図 |
| Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
| 廃虚、廃村大好きだが人におすすめはできない |
| Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
| わからない |
| Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
| 同上 |
| Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
| それはない |
| Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
| 携帯、財布、保険証、手帳、鍵 |
| Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
| 人から言われる事はあまりないがいつも同じ服をきている |
| Q.70 お風呂には週に何回? |
| 毎日 |
| Q.71 色や音付きの夢を見る? |
| 見る |
| Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
| B型です |
| Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
| 映画を見ながら晩酌 |
| Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
| 定型の人たちの中にいる時 |
| Q.83 男性脳?女性脳? |
| わからない |
| Q.84 恋愛についてどう思う? |
| 自分には別世界 |
| Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
| ある |
| Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
| 今でも話せません |
| Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
| 何も無かった |
| Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
| 過去や未来を思う時 |
| Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
| 親 |
| Q.93 今の悩みは? |
| 恋愛、結婚 |
| Q.95 アスペルガーな人に一言。 |
| 定型者の心理を勉強する事も必要なのかなあと |
| Q.96 定型発達の人に一言。 |
| こうゆう障害もあると知って欲しい |
| Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
| 1時間 |
| Q.99 順番どおりに答えましたか? |
| だいたい |
| Q.100 今の気分は? |
| 飯食わなきゃ |