| Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
| めるめる |
| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| 30代、女、7月生まれ |
| Q.3 公開できるHP・ブログをお持ちでしたらURLを。 |
| ない |
| Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
| 幼稚園ではおとなしかった。小学校高学年から勉強が出来るようになった。体育は不得意。虐められてたけど、ずっと気づいてなかった。 |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| 友人や家族とはよくしゃべる。 |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| 涙もろいほう。泣きたくない場面でもこらえれなくて嫌。 |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| 小説は読めない。 |
| Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
| 一応。 |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 古典、地理が得意だった。 |
| Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
| 空気を読むっていうこと。暗黙のルールがあるっていうこと。 |
| Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
| 色々してたけど、今は主婦。事務員は辛かった。まだ接客業の方がパターンを覚えれば楽だった。 |
| Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
| 多分いない。 |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| 30歳過ぎて結婚してから主人に言われて。始めは半信半疑だったけど、調べていくうちに確信に変わった。今までやらかしていたことの原因がわかってある意味スッキリした。あと、今まで自分なりに色々工夫しながら生きてたんだなと思った。 |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| 診断してない。もし診断されたら、やっぱりなって思うと思う。 |
| Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
| 受けてない。 |
| Q.17 精神科へ通院している人のみに質問です。二次障害の診断名は何ですか? |
| 社会性不安抑うつ障害、自律神経失調症 |
| Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
| 45点 |
| Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
| 分からない |
| Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
| 勝ちたいはある。あと、食べ物と調理法と掃除と服の素材と趣味のスポーツのこととか。 |
| Q.24 関節はユルい?固い? |
| ユルい!めっちゃ猿手。 |
| Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
| いいえ |
| Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
| 聴覚と嗅覚かな。生活音がうるさい。煙草や香水、芳香剤の匂いが苦手なのでドラッグストア行くのが苦痛。 |
| Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
| カフェオレ、ナッツ、チョコ好き。海老タコイカ、ホルモン、軟骨嫌い。 |
| Q.29 苦手な音は? |
| 女性の甲高い声。 |
| Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
| 苦手。 |
| Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
| タートルネック嫌い。下着もゆるゆるがいい。 |
| Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
| 聴覚かな。 |
| Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
| 末端冷え性なのに気づいてなかった。手とか足先がめっちゃ冷たいのに自覚なかった。あと、知らんうちに色んなところにアオタン出来てる。 |
| Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
| 先端恐怖症。対人恐怖症。調子の悪いときは1人で外に出れない。 |
| Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
| 列に並ばないといけないとき、相手の言ってることの意味が分からないとき。どうしようもない。 |
| Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
| よくある。 |
| Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
| ある。辛い。寝れなくなる。 |
| Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
| 分からない |
| Q.46 ファンタジーは好き? |
| 嫌い。 |
| Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
| ある。 |
| Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
| 遅れる。結婚したら主人と外で待ち合わせる必要がなくなったから楽。 |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| よくわからない |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| イラッとする。でも他人が怖いので注意出来ず、しばらくモヤモヤする。 |
| Q.58 どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
| 僕の妻はエイリアン。本の中の夫婦の会話がまんま我が家と同じだった。 |
| Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
| しょっちゅう。 |
| Q.61 見ていて飽きないものは? |
| 山! |
| Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
| 雪山。木の生えてない真っ白な山が大好きだから。 |
| Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
| 北海道か沖縄 ゆるーいところ。 |
| Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
| アラスカ、ニュージーランドとか。 |
| Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
| ログハウス、隣の家まで50メートル位離れてるところ。山奥。 |
| Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
| したい。 |
| Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
| サングラスと帽子は必需品。 |
| Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
| いつもどこかが変だよ。と昔おしゃれな友人にいわれた。 |
| Q.71 色や音付きの夢を見る? |
| 見る。むしろ色や音のない夢を見たことがない。 |
| Q.73 実年齢より若く見られる? |
| みられる。 |
| Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
| 相手にうわべだけでも共感すること。 |
| Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
| 友達でもちょっと緊張する。めっちゃ疲れる。 |
| Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
| ない。遭遇しても多分気づかない。 |
| Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
| いつも。 |
| Q.78 あなたのリラックス法は? |
| ヨガ、趣味のスポーツ、雪山 |
| Q.79 最近失敗したことは、何ですか? |
| ありすぎて分からない。 |
| Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
| 珈琲を淹れること。カフェオレにして飲むこと。雪山を眺めること。 |
| Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
| 家事してるとき。全部途中で違うこと始めて1つも終わってない。あれしながらこれするができない。 |
| Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
| オタクだった。 |
| Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
| 主人しか理解してない。悩みは主人以外の人に相談しても真に受けないこと。 |
| Q.93 今の悩みは? |
| 仕事できないこと。 |
| Q.100 今の気分は? |
| お腹空いた。 |