| Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
| ヒロヨシ |
| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| 20代前半 男 1月生まれ |
| Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
| しゃべり始めるのは早かったそうです 子供のころから典型的なアスペルガーでした |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| かなり無口です。自分から人に話しかけることはほとんどありません。 |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| ほとんど泣きません。 |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| どちらかといえば小説です。 |
| Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
| 今は楽勝だけど、子供のころ受けたら無理だったと思う。 |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| ほとんど勉強してなかったので、成績は悪かったです。 例外的に国語だけはいつも平均以上取れてました。 |
| Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
| 責任感が皆無なため、自分が気づかないだけで様々なルールを破っていると思います。 |
| Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
| まだ学生です。とりあえず営業職は絶対に向いてないと思います。 |
| Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
| 父親がアスペっぽいです。今はだいぶ落ち着いたけど、若いころは些細なことでしょっちゅう切れてました。職場での人間関係にも苦しんでいるようです。 |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| 最初に気付いたのは母でした。母に病院に連れられたのがきっかけでした。 |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| 15歳の時に診断を受けました。幼少期から自分は普通じゃないという思いを抱いていたので、違和感の原因がわかりホッとしました。 |
| Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
| 全検査IQ111 言語性IQ106 動作性IQ115 あまり差はなかったです。 |
| Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
| たまに気分が高まるときがあるので、ジプレキサを処方してもらってます。 |
| Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
| 病院で受けた時は42点でした。 |
| Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
| 子供のころは積極奇異型で、今は孤立型だと思います。 |
| Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
| 考え事をしているとき、家の中をぐるぐる回るときがあるのですが、歩く位置がいつも一緒です。 |
| Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
| 視覚優位だと思います。耳からの情報はうまく処理できません。 |
| Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
| 貧乏ゆすりはよくします。クラスメイトからそのことで馬鹿にされた時があります。 |
| Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
| 記憶力は普通だと思います。けど短期記憶が悪いので物覚えがかなり悪いです。 |
| Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
| 子供のころ触覚が過敏で服の後ろについてるタグがチクチクするので苦手でした。 |
| Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
| 好きな食べ物は寿司とラーメンです。 嫌いな食べ物は特にありません。 |
| Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
| やや苦手だと思います。 |
| Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
| 派手な服が苦手なのでいつも地味なのを着てます。 |
| Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
| 視覚過敏が強いと思います。 |
| Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
| 人の苦しみに鈍感なので必要以上に傷つけたりしたことがあります。 |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| 人を小馬鹿にした態度をとるやつが苦手です。 あとDQNタイプもかなり苦手です。 |
| Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
| 小学生のころひそひそ話をしてるのに、自分がでかい声をだしてしまったので相手に怒られました。 |
| Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
| 人から話しかけられるたびにパニックになります。とりあえず会話が発生しないように、なるべく目立たなくします。 |
| Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
| 特にないです。 |
| Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
| かなりネガティブです。 |
| Q.44 理論派か?情緒派か? |
| 理論派です。何事も理屈で考えます。 |
| Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
| よくわかりません。 |
| Q.46 ファンタジーは好き? |
| どちらかといえば好きです。 |
| Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
| ありますが説明するのが難しいです。 |
| Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
| 学校の給食でよそう係りになったのにできなくて、いつも誰かに手伝ってもらってました。 |
| Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
| 守れるほうだと思いますが、中学時代は遅刻ばかりしていました。 |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| 全くないです。 |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| モラルがないなと思います。 |
| Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
| 自分に興味がないのでよくわからないです。 |
| Q.53 あなたの趣味は? |
| 食べることと寝ることです。多いときは20時間ぐらい寝たりします。 |
| Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
| 女遊びですね。 |
| Q.58 どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
| ジャンプは毎週必ず読んでます。 |
| Q.59 どんな音楽が好きですか? |
| アニソンやゲームBGMが好きです。 |
| Q.61 見ていて飽きないものは? |
| 野球関連のまとめブログです。 |
| Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
| なんとなく沖縄ですね。 |
| Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
| アメリカはアスペルガーに対する支援が進んでいると聞きました。 |
| Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
| 実家が一番です。 |
| Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
| そうは思いません。在宅の仕事は自己管理できる人じゃないと続かないと思います。 |
| Q.70 お風呂には週に何回? |
| 週に二回くらいしか入りません。 |
| Q.73 実年齢より若く見られる? |
| 老けて見えるそうです。 |
| Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
| コミュニケーション能力ゼロなので、なるべく人とかかわらないようにしています。 |
| Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
| 「ああ」とか「うん」とか「わかった」とかしか言えません。 かなり不気味だと思います。 |
| Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
| 自分が通っている専門学校に、アスペルガーっぽい女の子がいますが仲間を見つけたみたいでうれしいです。けど別に話しかけたりはしないです。 |
| Q.79 最近失敗したことは、何ですか? |
| 家から出ないので失敗することがないです。 |
| Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
| 人から話しかけられて上手く受け答えできる時が偶にあるのですがちょっとうれしいです。 |
| Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
| 人としゃべれない時と、授業についていけない時です。自分はパソコンの専門学校に通っているのですが、筆記はできるのにパソコンの操作が全く追いつかないです。 |
| Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
| どっちでもいいので健常者に生まれたかったです。 |
| Q.84 恋愛についてどう思う? |
| 全く興味がないし一生縁がないと思います。 |
| Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
| 興味はあるけど話せないです。 |
| Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
| いまだに話せないです。同性よりも難しいです。 |
| Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
| 美人なら何でもいいです。 |
| Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
| 灰色の青春時代でした。ほとんどいい思い出がありません。 |
| Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
| 父「おまえになんか何も期待せんは、半殺しにするぞ」 母「金をどぶに捨てるようなもんだ」 |
| Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
| 今では両親が理解者です。あとは担任の先生にたまに悩み相談します。 |
| Q.93 今の悩みは? |
| 引きこもり時代の不摂生で異常に肌が汚いです。 |
| Q.95 アスペルガーな人に一言。 |
| お互い頑張って生きましょう。 |
| Q.96 定型発達の人に一言。 |
| からかうのはやめてほしい。 |
| Q.97 あなたの言いたいことを一言。 |
| 人並みの幸せをあきらめるとすごく気が楽になります。 |
| Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
| 90分ぐらい |
| Q.99 順番どおりに答えましたか? |
| はい |
| Q.100 今の気分は? |
| 思った以上に時間がかかった。 |