| Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
| 沙耶 |
| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| 20代前半、女、5月 |
| Q.3 公開できるHP・ブログをお持ちでしたらURLを。 |
| ありません。 |
| Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
| いわゆる逆さピース、逆さバイバイをする、アスペルガー要素を持っていました。 小4までは何事も楽しそうに笑ってた子供だったのに、小5から頻繁に怒ったり学校でキレたりするようになった子(親談 中高共に対人関係でトラブルを起こし一時的だが不登校(or保健室登校)になっていた。 |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| おしゃべりの極み。 今は仕事中ついつい私語雑談したり歌ったりしては怒られています(ちなみに歌うの大好きです)。 |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| 泣きたくてもなかなか泣けません。 多分高校時代泣くのを我慢しすぎたせいです。 代わりにリスカしてます。 だけど一旦話を聞いてもらったりとかきっかけがあるとボロボロ死ぬほど泣きます。 |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| 図鑑です。自分の知識になるから |
| Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
| 今は流石に年も年だしクリアできますが、子供時代は出来なかったんじゃないかと思います。 |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 得意:英語(話せます)、音楽 苦手:その他全部(現代文だけは普通) |
| Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
| 子供時代:人望がある人はどんなに家で最低でも外ではすごい権力を持っている…とか?(外面だけの兄に受けた虐待から。そのせいで学校中から嫌われてました) 大人:いっぱいだけど、外国人の同僚(同時期入社、年上)にプライベートでも敬語を使えと日本人の上司から言われたこと(友達なのに、何故!? |
| Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
| 接客業。具体的にはホテル。 アスペは殆どの職種が向いてないってきいたことあるけど、たとえば他人とかかわらない仕事とか?小説家とか翻訳家とか、、、あとは人によるけどPCやゲームとか映画系で活躍するアスペは多いですよね。 |
| Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
| 両親と父方の祖父。 父方の祖父はこだわりが強い人です。 父(と、時々母)は怒るポイントが変。 〜しなさい!と、私が大人になってからも干渉干渉で、言うことを聞かせようとします。好きに生きたいのに、言うこと聞かないと機嫌悪くなるから、しょうがなくハイハイと機械的に答えています。 どっちが子供かわかりません。 |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| 17高2で親友だった人と仲たがいして保健室登校になった時。 母親がアスペを偶然知って一緒に児童相談所〜精神科へ。 「あぁ、やっぱ自分は普通じゃないのか…」と。友人トラブルで心が平板化しててアスペに対するショックは小さかったです。 |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| 下りました。 軽度だからちょっと変わった人と見られるのがオチで、人との付き合い方がわからなくて疲れ果てています。 |
| Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
| わからないけど、児童相談所で何か受けました。それの結果はIQしかわかりません。IQは普通でした。 |
| Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
| 今はリスカと(多分)うつ病です。 精神安定剤もらってます。仕事に関する悩みだけは主任が気遣ってカウンセリングしてくれます。 |
| Q.17 精神科へ通院している人のみに質問です。二次障害の診断名は何ですか? |
| 言われたことないけど精神安定剤もらってるし、躁鬱病では? |
| Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
| わからないです。 |
| Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
| 感情の起伏が激しいのでその時の気分で変わります。 積極奇異8割(無理に明るく振舞って作った積極奇異も含む) 孤立2割(時に誰とも関わりたくない時もあります) 受動0 |
| Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
| 多分ありますが、今が空虚すぎてなんでもどうでもよくなってしまっています。今はこだわることもありません。 |
| Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
| 聴覚優位です。風船が怖いです。乳児の鳴き声や運動会のピストルなど、特定の音が嫌いです。 |
| Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
| 貧乏ゆすりをよくしてしまいます(答えになってるのかな…?) |
| Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
| 集中すれば英単語などは覚えられますが、ショックなことがあるとトリ頭状態になってしまいます。 テーブルの上で遊んでいた妹がテーブルの下で遊んでいた私の上に落ちて助かったことがあります(2〜3歳のことです) |
| Q.24 関節はユルい?固い? |
| 固いです。血管が細いのかもしれませんが、腰や背中(心臓の真後ろ)をよく痛めます。 |
| Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
| なくなりません。 |
| Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
| もともと暑がりです。 最初は寒がってもずっと外にいると慣れて寒くなくなります。 |
| Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
| 聴覚は自覚あり(Q21のとおりです) 嗅覚も鋭い方だと思います。 |
| Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
| 好きなもの:バナナとメロン以外のフルーツ、焼肉、鮨、(母の作る)炊き込みご飯、親子丼(他の人のものは食べられません) 嫌いなもの:練り物全般(かまぼこやちくわ等)、貝類(ツブ以外)、筍、 |
| Q.29 苦手な音は? |
| 風船や袋の割れる音、乳児の鳴き声、競技ピストルの音、舞台のブザー、トラックが通り過ぎる音も時々嫌 |
| Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
| 大嫌い。声が聞き取れない。緊張して噛む。 |
| Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
| タートルネックは嫌い。袖がピッタリする服もこのまない。 汗かきなので、脇汗が目立たない色しか着ない(=黒白紺) |
| Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
| わからない。 苦手な音が多いが耳は悪い。 目も悪いけど、冬場は雪で眩しいからサングラスが欲しい。 |
| Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
| 周りがうるさいと隣の人の声も聞こえない。声が小さいorカツゼツが悪いと何度も聞き返してしまう。 |
| Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
| 風船。あったら速攻で逃げる。ビニール袋を膨らませたものも嫌。 |
| Q.35 右と左は混乱しませんか? |
| しません。 |
| Q.36 人の顔を覚えられない? |
| 普通だと思います。 |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| 性別を問わずガミガミ小姑のように五月蠅い人、注意が多い人、すぐ怒鳴る人、すぐイライラする人(そしてそれを態度に出す人)、厳しい人は嫌です。 |
| Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
| 思いつきません。 |
| Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
| 自分の耳が悪いせいだと思いますが、声が大きいとよく言われます。 |
| Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
| 何か作業をしているときに別の作業を頼まれる時。 (仕事で注文されたドリンクを準備しているときに別の客から別の注文で呼ばれること) 前は頭パニックを悟られないように必死にしてたけど、最近漸く慣れ始めパニックにならなくなってきました。 |
| Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
| ありません。 ですがたとえば、何か依頼された仕事の期限が早まったりなどならパニックになります。 |
| Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
| 一日10回はあります。 頭から振り払おうとして意味のない(奇)声を上げてしまう癖があり、止めたいです。 本当に辛いです。 |
| Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
| ネガティブの塊。 |
| Q.44 理論派か?情緒派か? |
| 情緒派の極み。理論は苦手です。 |
| Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
| そうしたくはないのですが、そうしてしまう傾向にあるみたいです。 |
| Q.46 ファンタジーは好き? |
| 好きです。仕事中はほぼ常にぼーっと幻想の世界に行ってます。 |
| Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
| ないつもりですが、「そんな考え方する?」とよく言われます。 |
| Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
| ありません。 |
| Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
| 守らないとそわそわして落ち着かなくなります。 仕事は10〜30分前出勤が日常茶飯事です。 |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| 正義しか知りません。良心の呵責で死にそうになるので私に悪いことはできません。 |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| 「可哀想だな。アスペや自閉症の人より可哀想…」と思う。 |
| Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
| リスカしないと生きていけない人だっているんだよ!!?? わからないんじゃなくてわかろうとしてないんでしょ!? 健常者ならアスペよりずっとまともに頭回るはずなのに どうしてわかろうとしないの!?!? |
| Q.53 あなたの趣味は? |
| 仕事がハード過ぎて趣味の時間は総て眠る時間にあてている状態です。そのせいか、それまでの趣味に興味が持てなくなってしまいました。 |
| Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
| いじめ。 |
| Q.55 あなたのコレクションはなんですか? |
| 大きいヌイグルミ |
| Q.56 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
| 中学校の英語の授業内容、とあるゲームの攻略法 |
| Q.57 「オタク」? 何の? |
| 某PC仕様の縦STGと、その二次創作の歌 |
| Q.58 どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
| 興味を持った恋愛ゲームのノベライズ、アスペについての本。 お勧め書籍は特にありません。 |
| Q.59 どんな音楽が好きですか? |
| 某好きなゲームのボーカル、恋愛ゲームの主題歌、ボーカロイド、その他有名なJ-POP少々 |
| Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
| よくある。 |
| Q.61 見ていて飽きないものは? |
| 昔好きだった人と交わしたメール |
| Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
| 色見本帳かな? |
| Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
| 特にありません。 |
| Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
| 北海道。自然豊かでのどかだから |
| Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
| ニュージーランド。Q64と同理由で |
| Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
| メゾネット希望。 自分だけの、囲いのある集中しやすい趣味スペースがある部屋。PC&ネット完備。 カーペットはフッカフカのファーで、ベッドはセミダブルで、抱き枕にもなる大きな可愛いヌイグルミがある部屋。 |
| Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
| 外で仕事したい。(身体能力が弱りそうだから) |
| Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
| 携帯電話(兼音楽プレーヤー)、耳栓、生理用品、常備薬、筆記用具 |
| Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
| たまに花柄などガーリーな服を着てくと可愛いと言われる(多分普段喪女だから?) |
| Q.70 お風呂には週に何回? |
| ほぼ毎日(週5〜7) |
| Q.71 色や音付きの夢を見る? |
| 見る。たまに痛みもある。 |
| Q.72 なかなかやめられない「儀式」って、ある? |
| 辛いことがあった時のリスカ |
| Q.73 実年齢より若く見られる? |
| たまに(1〜3歳) |
| Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
| 喋り過ぎない調子に乗らない相手に不快感を与えない言い回し声質。だけど全然うまくいかなくて疲れるだけ。 |
| Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
| 普通に接する。 伝えるべき時が来たと思ったらアスペを伝える。 |
| Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
| 小中の後輩に私より重いコがいた。 愛嬌のあるいい子だったから、他の子と同じように接して可愛がっていた。 |
| Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
| 実際B型。 だけど血液型トークで「B型だ!」って言われることは殆どない。(AかOと間違われる) |
| Q.78 あなたのリラックス法は? |
| 精神安定剤とカモミールを飲んで寝る。リスカ。 他は何もリラックスできない。 |
| Q.79 最近失敗したことは、何ですか? |
| 失敗続きで真っ暗。 死にたくて今日は仕事休んだ |
| Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
| 美味しいものを食べるくらい。 |
| Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
| 人との会話で人に嫌な顔をされた時。 話してたらさえぎられた時。(あ、また話しすぎて相手嫌になったのかな?私またやっちゃった、死ねばいいのに)って思う。 |
| Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
| 女でよかった。 |
| Q.83 男性脳?女性脳? |
| 某SNSの占いではほぼ男性脳ってでた。 |
| Q.84 恋愛についてどう思う? |
| したい。 私がちゃんと愛せて、ちゃんと深く私を愛してくれる人と共にありたい。 |
| Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
| 兄と父のせいで16まで男嫌いだった。今はそれなりに興味がある。 |
| Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
| まともに話せるようになったのは多分20から。 |
| Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
| 男らしい人には惹かれる。だけど男性は中身で決める。 |
| Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
| 暗黒。今あの時より賢くなった自分で、あの頃に戻りたい。 |
| Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
| 休日ずっと部屋の中にいる時。仕事の途中でふと。多いから困る。 |
| Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
| 勉強しないんなら飯なんか食わせてやらねぇ。今すぐこの家から出てけ。 |
| Q.91 親に言われて嬉しかった言葉、支えになった言葉は? |
| 困ったなぁ。母さんは○○○(私)が辛くないようにしてあげたいのに、もうどうしてあげればいいかわからないや…。 |
| Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
| いない。 色んな人に悩みを話してるけど、「もう知らない。勝手にしな!」っていわれるのが怖くて誰にも総て話せない。 総てを話せる人は精神科の先生だけ。 |
| Q.93 今の悩みは? |
| リスカしないと生きていけない。だけど接客だから腕切れない。 精神科行ってちゃんと治療受けたいけど遠いからなかなか行けない。給料と仕事量のバランスがぐちゃぐちゃ。だけどおかねないから転職もできない。 |
| Q.94 日本の社会福祉に一言。(法律、教育、行政など) |
| 税金そんなにあげてどうするの?もっと給料低い人にやさしくしてよ… |
| Q.95 アスペルガーな人に一言。 |
| 一緒に頑張りましょう。 私のアスペは軽度だけど人間関係構築に難があって、アスペよりもうつ病やリスカみたいな二次災害に悩まされてます。 あなたはひとりじゃないんですよ。 辛い時は無理しないで、思い切り自分を可愛がってあげてくださいね。 |
| Q.96 定型発達の人に一言。 |
| アスペを正しく理解して、私達のために社会に居場所を作ってください。 アスペの人はアスペの人の居場所を作ることができます。アスペの人にできるんだから、アスペじゃないならきっとそんなこと簡単にできますよね? |
| Q.97 あなたの言いたいことを一言。 |
| 最近うつ病が深刻化して、止められてたリスカを再開するまでに落ち込んでいましたが、ここに来てまた少し元気が出ました。 ありがとうございました。 |
| Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
| 1時間半ほどです。 |
| Q.99 順番どおりに答えましたか? |
| はい。 |
| Q.100 今の気分は? |
| 明日も仕事がんばります。 |