| Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
| うーたん |
| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| 30代 女 5月 |
| Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
| 人と何を話していいかわからない子供 |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| 無口だけど、空気をあまり読まずしゃべりたい時はよくしゃべっていた |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| とても涙もろい |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| 以前は小説、ここ最近は図鑑 |
| Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
| やっていません |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 国語が得意 理科が苦手でした |
| Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
| 会話の糸口がいつもわからない 地位や名誉で態度が決まる |
| Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
| 無職です ディズニーランドのスタッフ |
| Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
| もしかしたら母や父 |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| 自分がいつも人と対立、ライバル視して、その人よりも高みにとバネに生きてきたけれど 環境変えても、必ず誰かと対立して、もしやおかしいのは自分?と気づいた。37。 耐えた。 |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| 自分の殻に閉じこもってしまいそう |
| Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
| します。 |
| Q.29 苦手な音は? |
| 黒板のキイーーって音。乾いた擦れる音。 |
| Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
| 苦手です。 |
| Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
| まさにタートルネックやピタっとした下着。変な汗をかきはじめます。 |
| Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
| 大勢といる時に空気が読めない。 |
| Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
| 孤独恐怖症。 |
| Q.35 右と左は混乱しませんか? |
| しません。 |
| Q.36 人の顔を覚えられない? |
| 顔は覚えても、どこで会ったか誰かまでが思い出しにくいです。 |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| 不潔でずけずけ領域に入ってくる男性。 すべて見透かしたような上から目線の女性。 |
| Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
| それはあまりないです。 |
| Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
| たまにあります。 |
| Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
| 会話でツッコミを入れられたとき。 |
| Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
| 以前はありましたが、今はさほどないです。 |
| Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
| ネガティブ。ネットや本で、癒される一言や啓発書のどんぴしゃな一文を見つけたり、今あるものに感謝して、なんとかポジティブにやり過ごしています。 |
| Q.44 理論派か?情緒派か? |
| 情緒派ですね。 |
| Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
| そうかもしれません。 |
| Q.46 ファンタジーは好き? |
| 好きです。 |
| Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
| あります。 |
| Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
| 遅れるほうです。 |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| かなり強いです。 |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| 以前は怒り、世直しのごとく注意してましたが、今はあまり気になりません。 |
| Q.53 あなたの趣味は? |
| ネットサーフィン。 |
| Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
| 表面を上品につくろい賞賛や嫌味など会話しながらする手芸サークルなど・・でしょうか。完全にひがみっぽいなー私(笑 |
| Q.55 あなたのコレクションはなんですか? |
| 写真 |
| Q.58 どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
| 林真理子さんの本 |
| Q.59 どんな音楽が好きですか? |
| ユーミンやcafe music (ってカテゴリあるかしら?ゆるやかに流れるオムニバスCDなどです) |
| Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
| ありますね、小室さん全盛期。 |
| Q.61 見ていて飽きないものは? |
| 写真。 |
| Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
| 地図かな。 |
| Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
| スカイツリー。ときめきます。 |
| Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
| 天井が高く広く、清潔で趣味のいい居心地のいい家。 |
| Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
| はい。 |
| Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
| ハンカチ、ティッシュ、リップ、スマホ、財布、除菌ティッシュ、アロマ |
| Q.70 お風呂には週に何回? |
| 5回 |
| Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
| あまり深入りしない^^; |
| Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
| それっぽ人には関わらないように・・避けています、私ひどい^^; |
| Q.78 あなたのリラックス法は? |
| ネットサーフィン。お茶を飲む。 |
| Q.79 最近失敗したことは、何ですか? |
| 周りの雰囲気を乱した。 |
| Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
| お茶のんでネット。 |
| Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
| 楽しい空気を乱す。 |
| Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
| 女性 |
| Q.84 恋愛についてどう思う? |
| 最高の楽しみ |
| Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
| そうかもしれません |
| Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
| 最近かもしれません |
| Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
| 女性らしい男性が好みです。 |
| Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
| 反抗期、いつもイライラして、バイトの先輩としゃべったり、バイトに楽しみを見つけていました。 |
| Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
| 人から必要とされていない、うまく人との関係が築けなかったと 後から反省して、自分を責めてそのことばかり考えてしまう時。 小さいころは目をそむけて楽しいことに目を向けていたけれど 繰り返しているのは自分がおかしいと気づいてさらに自己嫌悪に陥る時。 |
| Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
| 認めてもらえない、恥だという感じの言葉 |
| Q.91 親に言われて嬉しかった言葉、支えになった言葉は? |
| 笑顔がいい 友達がたくさんいる |
| Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
| おりません。 |
| Q.93 今の悩みは? |
| 殻にこもっての楽しみはありますが、やはり人と関わって楽しく過ごしたいので、自分を変えたいこと |
| Q.95 アスペルガーな人に一言。 |
| 空気読みましょう |
| Q.97 あなたの言いたいことを一言。 |
| あまり自己卑下するのもよくないし、自分を大きく見せようとせず自信を持つ何かを見つけて自慢せず・・我ながらうっとうしい(笑 |
| Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
| 10分ほど |
| Q.99 順番どおりに答えましたか? |
| はい。 |
| Q.100 今の気分は? |
| 少し自分のことが整理できました。感謝してます。ありがとう。 |