| Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
| SEANAと申します。 |
| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| 十代後半、男性。 |
| Q.3 公開できるHP・ブログをお持ちでしたらURLを。 |
| 今のところ持っておりません。 |
| Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
| 普段は物静かだが、感情の起伏が激しい子ども。 |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| 基本的に無口です。 |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| どちらも。 |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 得意:地理 苦手:体育、音楽 |
| Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
| ほぼ全て。毎日が発見の連続だったりします。 |
| Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
| 両親や母方の祖父などがどことなくアスペルガーっぽいです。 |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| 高校の時。ただ、かなり幼い頃からそれらしい傾向はありました。 |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| 下りました。今は割り切れているつもりです。 |
| Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
| 優位差は5くらいで、動作性の方が若干優位でした。 |
| Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
| 一度鬱を併発し、今も人格障害らしき症状は出ています。 |
| Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
| 不明 |
| Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
| 主に積極奇異型ですが、時に受動型の症状が出る時もあります。 |
| Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
| 勝ちたいこだわりが強くて、未だに執着しています。正直自分に呆れています。 |
| Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
| 若干視覚の方が優位です。 |
| Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
| あります。自分でも自覚できるくらいひどいです。 |
| Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
| 物覚えは悪いです。ただ、トラウマなどの記憶はかなり残っていたりします。 |
| Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
| 気分によります。 |
| Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
| あります。ここ数年同じ素材の服しか着ていません。 |
| Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
| お菓子やインスタント食品、冷食の加工品は基本的には苦手です。 |
| Q.29 苦手な音は? |
| 話し声、笑い声、ヤンキーなどが好む音全般。 |
| Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
| 顔が見えない分、少し楽になります。 |
| Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
| タートルネック、タンクトップ、ジーンズ以外のズボン、ビニールが使用されているもの。 |
| Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
| 若干視覚過敏の方が強い気がします。 |
| Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
| 気分がいい時には、基本的にはすべてのことに対して鈍感になってしまいます。 |
| Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
| 着ぐるみや犬など、苦手なものはたくさんあります。対人恐怖症も少しあるかもしれません。 |
| Q.35 右と左は混乱しませんか? |
| 混乱します。特に、車の運転をしている時にはしょっちゅう間違えます。 |
| Q.36 人の顔を覚えられない? |
| 細かいつくりは覚えていませんが、その人が持つ雰囲気はいつまでも覚えています。 |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| やかましい人やみるからに魅力がなさそうな人は生理的に受け付けません。。 |
| Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
| 基本大きめです。 |
| Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
| 人の視線が自分に向けられる時。 |
| Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
| そもそも予定すらろくに立てないこともあるので、適当に流すことが多いです。 |
| Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
| ほぼ毎日。トラウマになるほど強く出る時があります。 |
| Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
| 元々はポジティブですが、最近はネガティブになることが非常に多いです。 |
| Q.44 理論派か?情緒派か? |
| 理論は理解しつつも自分のことを優先に考える、他人にとっては迷惑極まりない情緒派。 |
| Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
| はい。 |
| Q.46 ファンタジーは好き? |
| 子供の頃から大好きです。 |
| Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
| まず道筋を立てた後に各々のパーツを組み合わせていく考え方をする時が多々ある。パーツ一つ一つに対して納得いかないと満足しない。 |
| Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
| 適量が全く分からない。 |
| Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
| 両極端です。大抵守れますが、遅れることもしばしば。 |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| 基本的には強いですが、自分中心に考えることが多いのでなんとも言えないです。 |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| なにも言わない。 |
| Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
| もはや世界そのものが違う。 |
| Q.53 あなたの趣味は? |
| 現代アートや骨董品の鑑賞(人物画は苦手)、読書、LEGO。 |
| Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
| 趣味の悪い色のもの。やかましいところ。 |
| Q.56 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
| そもそもオタクになる前に飽きてしまうことが多々あるので、今のところは皆無ですね。 |
| Q.58 どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
| しっかりとした小説や評論。 |
| Q.59 どんな音楽が好きですか? |
| 色々。ただ、最近は刺激の少ないアニソンやBGMを聞くことが多くなった。 |
| Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
| 未だにハマっていることはあります。刺激の少ないものほどはまる傾向にあると思っています。 |
| Q.61 見ていて飽きないものは? |
| 色々。もの全般。 |
| Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
| 電話帳以外の全て。 |
| Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
| 山全般。石の美術館(那須)、新東京美術館。 |
| Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
| 物価が高くて落ち着いたところ。もしくは田舎。 |
| Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
| 母国に勝るところは無いと考えております。 |
| Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
| 高層マンションの最上階。 |
| Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
| 時間の制約が無いとダメなので、在宅は無理です。 |
| Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
| 折りたたみ傘、携帯音楽プレイヤー。 |
| Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
| 同じものばっかり着ている。 |
| Q.70 お風呂には週に何回? |
| 毎日。一日に二回入る時もあった。 |
| Q.71 色や音付きの夢を見る? |
| 一応、色も音もついていました。ただ、どちらも不鮮明ではありました。 |
| Q.72 なかなかやめられない「儀式」って、ある? |
| 自問自答。 |
| Q.73 実年齢より若く見られる? |
| 子供のような、間の抜けた顔をしていると思っています。 |
| Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
| 人の話をよく聞いてから判断すること。共通の話題を持ち込むこと。 |
| Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
| 心から尊敬しているつもりなのに、トラウマが邪魔をして大抵挙動不審になってしまいます。 |
| Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
| たまにアスペルガーっぽい人を見かけます。 |
| Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
| 無いです。 |
| Q.78 あなたのリラックス法は? |
| 無い、というより忘れてしまいました。 |
| Q.79 最近失敗したことは、何ですか? |
| 失敗が多すぎて、枚挙にいとまが無いです。 |
| Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
| 無い、というより忘れてしまった。 |
| Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
| 中性的な見た目であればどちらでも良いですね。 極端なのは嫌です。 |
| Q.83 男性脳?女性脳? |
| 男性脳のつもりです。 |
| Q.84 恋愛についてどう思う? |
| 興味は無い。息苦しくて耐えられない。 |
| Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
| 小学校低学年の時からあった気がします。もはや変態だと思っています。 |
| Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
| 未だに話せない。 |
| Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
| 中性的な人が好みです。 |
| Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
| 生きる目標を見失った時。まさに今。 |
| Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
| 褒め言葉ですら辛いです。親のいうことは全く信頼できません。 |
| Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
| いない。そもそも自分から人を信用することがなくなりました。 |
| Q.93 今の悩みは? |
| 人を信用できないこと、勝負に勝てないこと、生きる目標が見つからないこと。 |
| Q.95 アスペルガーな人に一言。 |
| ASにとって一番辛いことは、生きる目標を無くすことだと思っております。 |
| Q.96 定型発達の人に一言。 |
| 正しい知識を持った上で、ASはこんな人達だなと判断してください。過剰に反応する必要はありません。 |
| Q.97 あなたの言いたいことを一言。 |
| なにもできないダメ人間なのに偉そうなことを書いてすいませんでした。 ご気分を悪くされた方、本当に申し訳ないです。 |
| Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
| 一時間半弱くらいです。 |
| Q.99 順番どおりに答えましたか? |
| 大方順番通りに答えました。 |
| Q.100 今の気分は? |
| 自分をカミングアウトすることができてホッとしました。 有難う御座いました。 |