| Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
| エムオカ |
| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| 20代、男、11月 |
| Q.3 公開できるHP・ブログをお持ちでしたらURLを。 |
| http://www.emuoca.net/ |
| Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
| なんか変な人だったみたいよ。 |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| 独り言がうるさいぐらいよくしゃべる。 |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| 最近涙もろくなった。 |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| 図鑑。 |
| Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
| それ先に答え見ちゃったから判定のしようがない。 |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 小:文系が得意で理系が苦手、中:理系が得意で文系が苦手、高:どちらかというと文系だけど得意ではなかった。理系科目は詰んでた。 |
| Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
| ブラック会社が身近に存在することw |
| Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
| ニート。向いてるのは極めやすい理系の分野じゃないですかね、PG・SEとか、学者とか。 |
| Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
| 父。 |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| 母が気付いた。赤ん坊の時から気付いてたみたいだけど、それがアスペってものだとはわからなかったそうだ。アスペのことを知ったのは15歳ぐらい。 |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| 下ったと同時に知った。へえ、ぐらいの感想。 |
| Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
| 受けてない。 |
| Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
| 転換性障害って聞いた気がするけど、いまいちわかっていない。 |
| Q.17 精神科へ通院している人のみに質問です。二次障害の診断名は何ですか? |
| さあ…? |
| Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
| 40点超えていたのは覚えている。42だったかな。 |
| Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
| 漢字だけ見て考えたところどう考えても積極奇異型にしか見えない、と思って調べてみたら受動型っぽかった。 |
| Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
| けいおん!関連にはこだわっている。 |
| Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
| 聴覚だと思う。 |
| Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
| 貧乏揺すりならたまにやるかもしれない。基本やらない。 |
| Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
| そこまで良くないけど数字の羅列はそれなりに強い。赤ん坊の頃は全然覚えていない。 |
| Q.24 関節はユルい?固い? |
| 知らんがな(´・ω・`) |
| Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
| いやそれはねーわ。 |
| Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
| どちらかというと暑がり。やけに、ではない。 |
| Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
| 聴覚と嗅覚はそれなり。過敏というか他の人よりすごいというか。 |
| Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
| 好きなのはカレーライスとラーメン。チョコ・ナッツは好き。コーヒーも好きだけど胃が緩くなるから控えたいとは思っている。苦手なのは…カリフラワーとか? |
| Q.29 苦手な音は? |
| 黒板に爪を立ててひっかいた音と、サイゼリヤでピザ頼んだときにピザを切るアレで皿をこすったときの音。 |
| Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
| いやそれはねーわ。仕事で電話対応するのは嫌だけど。 |
| Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
| なんかチェックの服は駄目かも。タートルネック、ピタッとした下着は平気。 |
| Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
| さっき聞いただろこれ。聴覚。 |
| Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
| 空気読む能力が鈍感で困る。 |
| Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
| 特にない。 |
| Q.35 右と左は混乱しませんか? |
| 左を見ろ→ ってやって右を見ちゃうのは混乱に含まないよね。というわけでない。 |
| Q.36 人の顔を覚えられない? |
| ありすぎて困る。 |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| チャラいのは男女ともに駄目。生理的に駄目。 |
| Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
| レタスとキャベツは未だにつかない。食卓に並べばつく。 |
| Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
| 大きすぎて困るのはあったかも。 |
| Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
| 特にどうっていうときはない。対応は「パニクってる」って認識して、心を落ち着かせる(意味がわからない)。 |
| Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
| ありすぎる。 |
| Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
| 特にない。 |
| Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
| ネガティブだったけど徐々にポジティブになりつつあるかも。 |
| Q.44 理論派か?情緒派か? |
| 理論派になりたいと思いつつも情緒派。 |
| Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
| はい。 |
| Q.46 ファンタジーは好き? |
| それなりに。 |
| Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
| ある。具体的には思いつかない。 |
| Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
| あるかもしれないけど思いつかない。 |
| Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
| 昔は守れたけど遅れるほうになってしまった。 |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| どちらかといえば。 |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| 頭の中で死ねよと思うけど、そういうことする人に絡むと面倒だってわかっているからスルー。 |
| Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
| こだわりが強い。そのこだわりの範疇が狭い。 |
| Q.53 あなたの趣味は? |
| 寝る、食う、PCいじくる。 |
| Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
| 意味も無くガラクタを集める。 |
| Q.55 あなたのコレクションはなんですか? |
| 最近はガジェットが熱い。 |
| Q.56 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
| あーそればっかりはない。 |
| Q.57 「オタク」? 何の? |
| アニオタ、PCオタ。 |
| Q.58 どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
| 基本的にマンガばっかり。ASの書籍は読んでいない。 |
| Q.59 どんな音楽が好きですか? |
| アニソン。 |
| Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
| あるある。 |
| Q.61 見ていて飽きないものは? |
| 人でいいなら前いた彼女(の写真)。 |
| Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
| 地図>辞書>時刻表>電話帳>色見本帳。くだらない専門用語辞典が選択肢にあったら地図よりハマる。 |
| Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
| もう秋葉原は観光スポットと化したから秋葉原。心のオアシスだし。 |
| Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
| 東京、もしくはその周辺。趣味的なことと医療的なこと、どちらを考えても東京。 |
| Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
| それはわからない。私は日本で満足。 |
| Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
| 9畳ぐらいの部屋がベスト。実際6畳で全然問題ないけど。 |
| Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
| 家に居て金が入るならそれ以上のことはないわ。家業は嫌だけど。 |
| Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
| 折りたたみ傘とモバブーとWiMAXルータ。携帯と財布は身につけている。 |
| Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
| ダサいとはよく言われる。 |
| Q.70 お風呂には週に何回? |
| 基本週7入るようにしているけど、出かけない+疲れて寝たときは入らないことがある。 |
| Q.71 色や音付きの夢を見る? |
| え、夢って常に色と音がつくもんじゃないの? |
| Q.72 なかなかやめられない「儀式」って、ある? |
| 風呂では頭→体→顔の順に洗う。 |
| Q.73 実年齢より若く見られる? |
| どちらかというと上に見られる。 |
| Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
| 相手が嫌になることは言わないようにわざわざ気を遣っている。めんどくさい。 |
| Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
| 何も気にしていない。 |
| Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
| ある。「私もアスペなんすよwwww」って言う。 |
| Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
| ほとんどの人にちゃんとA型って言われる。 |
| Q.78 あなたのリラックス法は? |
| 寝る。 |
| Q.79 最近失敗したことは、何ですか? |
| バイトの面接。 |
| Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
| 寝る。 |
| Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
| 相手が「こいつ空気読めてねえなあ」って顔しているとき。 |
| Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
| 男性余裕。 |
| Q.83 男性脳?女性脳? |
| 何それ。男性脳。 |
| Q.84 恋愛についてどう思う? |
| いいんじゃないですか。(ガタッ |
| Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
| んなわけねーだろ。 |
| Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
| 幼稚園で普通に話してた。高校で話せなく(というか話さなく)なって、専門で普通になった。 |
| Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
| 前者。 |
| Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
| いろいろと酷かった。 |
| Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
| 常に。 |
| Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
| 母親は特にないけど、父親の否定的な言葉はほぼ全部嫌。 |
| Q.91 親に言われて嬉しかった言葉、支えになった言葉は? |
| 特にない。 |
| Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
| 母、姉。昔は彼女いたんですけどねえ(粉砕 |
| Q.93 今の悩みは? |
| 金と仕事と彼女がいないことに困っている。なんだいこの贅沢は。 |
| Q.94 日本の社会福祉に一言。(法律、教育、行政など) |
| サポートが足りない。特に教育、その中でも特に高校。その中でもあのクソ学年主任とクソ教頭。 |
| Q.95 アスペルガーな人に一言。 |
| 特にない。 |
| Q.96 定型発達の人に一言。 |
| アスペの人と関わりがあるなら理解してくれ。 |
| Q.97 あなたの言いたいことを一言。 |
| 疲れた。 |
| Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
| 計ってないからわからない。 |
| Q.99 順番どおりに答えましたか? |
| はい。 |
| Q.100 今の気分は? |
| 小さな達成感と、虚無感。 |