| Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
| eye |
| Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
| 20代、女、1月生まれ |
| Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
| 親や人に無駄に気を使う |
| Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
| 無口 |
| Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
| もらい泣きはすぐする |
| Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
| 小説 |
| Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
| 得意→体育、数学、技術 苦手→英語、社会 |
| Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
| 挫折しかけのバーテンダー アスぺの人は得意不得意がはっきり分かれてるから好きなことをした方がいいと思う。逆に苦手なのを頑張っても普通の人よりかなり難しいと思う。 |
| Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
| どうなんですかね。 |
| Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
| 二十歳くらい。どうしても人の気持ちが分からなかったり今までの自分の行動とか考え方が普通じゃないなと思ったから。 |
| Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
| やっぱりかと思うと思う。 |
| Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
| 受けてません。 |
| Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
| 鬱、パニック障害。 一度病院で薬を処方してもらいました。 |
| Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
| 孤立型かなぁ |
| Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
| 人と同じことが嫌だ。自分の考えてることを否定されるとひどく傷つく。 |
| Q.24 関節はユルい?固い? |
| 固い。 |
| Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
| やけに暑がり。というかひどく汗っかき。 |
| Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
| 鼻炎だけど嗅覚はいい気がする。 |
| Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
| よっぽど慣れた人じゃない限り緊張する。 |
| Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
| まさにタートルネック、ピタッとしたのは苦手。着てると気持ち悪い。 |
| Q.36 人の顔を覚えられない? |
| 覚えられません。仕事柄、かなり苦労します。 |
| Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
| 基本的に苦手な人ばっかりです |
| Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
| どっちもあります |
| Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
| 人にものすごく恐怖を感じる時 息がしにくくなったり、汗が大量に出ます。 |
| Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
| ネガティブ |
| Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
| あるかも |
| Q.50 正義感が強いほう? |
| 強いほう |
| Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
| いらっとする |
| Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
| いろいろありすぎて・・・ |
| Q.53 あなたの趣味は? |
| 音楽 |
| Q.55 あなたのコレクションはなんですか? |
| 好きなアーティストのCD・DVD、グッズ |
| Q.56 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
| 昔、鳥しか食べちゃいけない時にどうしても獣を食べたくて兎の耳が羽に見えると言って○羽と数えるようになった。 |
| Q.59 どんな音楽が好きですか? |
| いろいろ |
| Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
| ある |
| Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
| シーズン以外の海 落ち着く |
| Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
| はい |
| Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
| iPod、携帯、薬(鼻炎薬、頭痛薬)、消臭スプレー、煙草 |
| Q.70 お風呂には週に何回? |
| 6回 |
| Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
| キャラをつくる |
| Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
| ない |
| Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
| ある |
| Q.78 あなたのリラックス法は? |
| 音楽聴きながら横になる |
| Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
| 人の言ってることが理解できない 自分が分からない |
| Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
| どちらかというと男 まーどっちでもいい |
| Q.83 男性脳?女性脳? |
| 多分男性脳 |
| Q.84 恋愛についてどう思う? |
| 多分バイ。 |
| Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
| 興味無くはない |
| Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
| むしろだんだん喋れなくなったかも |
| Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
| いつも |
| Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
| 電気代払え |
| Q.91 親に言われて嬉しかった言葉、支えになった言葉は? |
| 記憶にない |
| Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
| 今はいない |
| Q.93 今の悩みは? |
| いろいろ 一番はアスぺであること |
| Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
| わからない 気にしてなかった |
| Q.99 順番どおりに答えましたか? |
| はい |
| Q.100 今の気分は? |
| 特には・・ |