エニアグラムユーザーに20の質問

Q.1 ハンドルネーム
水海真鈴(みなみまりん)
Q.2 エニアグラムタイプは?(未確定の場合は推測で、複数回答でも)
6は確定。ウィングはおそらく5。5退行か7自身かはわからないが7も持ってる。
Q.3 今までに迷ったエニアグラムタイプは?良ければその理由も
6はほぼ一発確定。確定した後にちょっと悩んだりしたけど。(6の良い面が見つからなかったため)
ウィングは長らく未確定だった。5の遊離っぽさと7の逃避癖、両方持っていたため。
Q.4 タイプ確定のきっかけは?
リバエニで6の根源を読んだ時。拠り所がないと不安がまさに当てはまったため。ウィングは6の方に聞いて、ひとまず5で確定した。
Q.5 貴女の性格は?
大人しい。恥ずかしがり。自信がない。えせ完璧主義。(完璧にできないことは最初からやらない系)
Q.6 タイプ○についての記述で一番当てはまると思ったものは?
恐怖対抗と恐怖症を揺れ動くこと。自分の攻撃的になるところに理由を発見した感じ。
Q.7 タイプ○についての記述で当てはまらないと思ったのは?
要領が良い。組織に尽くす。
Q.8 性別は?
Q.9 性別と性格が一致してると思う?
どっちも半々くらいいるんじゃないでしょうか。6は。
Q.10 自分のセールスポイントは?
笑顔でいられるところ。
Q.11 友達から、性格について何と言われる?
大人しい。優柔不断。不思議。
Q.12 子供の頃、どんな子だった?
今よりもっとしゃべれなかった。これでもだいぶ克服した方と思う。
Q.13 子供の頃、通知簿に何と書かれていた?
指されても答えないから何考えてるかわからんとか?消極的とか友達いないとか?(想像)
Q.14 自分の好きな所は?
特にない
Q.15 自分の嫌いな所は?
要領の悪さ。コミュニケーション下手。
Q.16 私ってタイプ○らしいなあと思う点は?
恐怖対抗(攻撃的)と恐怖症(逃避)の矛盾した態度。恒常的な自信のなさ。
Q.17 学生時代好きだった先生は?
英語のだじゃれが面白かった高校2〜3年の時の担任。
Q.18 学生時代苦手だった先生は?
いじめられてたときに、いじめた子に、「水海さんに謝って」と言った先生。そういう問題じゃないから!ってなった。
Q.19 これだけは譲れないというこだわりはありますか?
ミスしない。するならやらない。
Q.20 エニアグラムについてどう思いますか?
自分の内面を、的確に指摘してくれるもの。基本タイプの根源+ウィングや本能のサブタイプのおかげでこじれ具合もわかるし。人間関係良くするのに使いたい。

質問 : エニアグラムユーザーに20の質問
With 100Qどっとねっと
[Back]