ジェンダー論に興味のある人に質問!!

Q.1 お名前をどうぞ。
アリアです。
Q.2 性別は男性?女性?中性?
女です。
Q.3 今から、ジェンダー論について質問してもいいですか?
もちろんです!
Q.4 あなたがジェンダー論に興味を持つきっかけは?
正直私はLGBTが嫌いです。だからこそ、知りたいと思いました。
Q.5 私は、遙洋子さんのエッセイ『働く女は敵ばかり』がきっかけでした。
なるほど!読んでみますね。
Q.6 最初に、日本で一番有名なジェンダー論の専門家はどなたでしょうか?
わかりません…。
Q.7 私は上野千鶴子さんが結構有名だと思うのですが。
フェミニストとして有名ですよね!
Q.8 そんな上野さんですが、教え子でタレントの遙洋子さんのエッセイ『東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ』を読んだことがありますか?
いいえ。
Q.9 (読んだことがある方)感想は?(読んだことがない方)是非、オススメです。読んでみてはいかがですか?
そうですね!見かけたら読んでみます。
Q.10 あなたのオススメのジェンダー系の本はありますか?
ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた
Q.11 さて、最近精子バンクが広まり始めていますが、あなたのそれに対するお考えをお願いします。
知らない人の精子なんて怖いです。それに穢らわしいと思います。
Q.12 私は家族を持ちやすく、子どもを生みやすい環境にすることが一番重要なのではないと思うのですが(選択的シングルマザーを選択したとしても)?
そうですね。
Q.13 それに関連して、あなたは育メンに賛成ですか?
もちろん。女ばかり家事をやるなんておかしいと思います。
Q.14 でも、最近選択的シングルマザーの道を選ぶ人もいるらしいですよね。
私としては理解できません。
Q.15 最近介護の問題もありますよね。
そうですね…。
Q.16 両親は老後なら自分たちでどうにかするとか言っていましたが、私も何かしらの介護はしたほうがいいんですか?妹が一人いるんですが。
ご両親がそう言っているのなら、なるべく手を出さないほうがいいと思います。
Q.17 では、そうしたいと思います。
はい。
Q.18 次のネタは、男性がらみの話で、やっぱり男の子は泣いちゃいけないんですか?
そうですね。というか、男女関係なくあまり泣いてほしくないです。
Q.19 でも、感動したときぐらいはいいんじゃないですか?
そうですね。好感度上がりますね。
Q.20 ここまで来て、感想を。
ジェンダーについて話せる人がいて良かったです。
Q.21 お付き合いいただきありがとうございました。今後の学びに生かしたいです。
こちらこそありがとうございました!

質問 : ジェンダー論に興味のある人に質問!!
With 100Qどっとねっと
[Back]