| Q.1 お名前を教えてください! |
| 「くろさく」です!(2度目) |
| Q.2 何年生ですか? |
| 中学3年生です。 |
| Q.3 不登校になってどれくらいですか? |
| 小4のときなので、6年目。 |
| Q.4 もしよければ、行かない(行けない)理由を教えてください。(わからない場合はわからないでOKです。) |
| 自律神経系の病気です。 |
| Q.5 自分の長所と短所を教えてください。 |
| 長所:真面目。(自負することにしました) 短所:怒りやすい。頭が悪い。 |
| Q.6 学校に行った時、一番気になることは何ですか? |
| 全く通えていないので、ありません。 |
| Q.7 不登校は、悪いことだと思いますか? |
| いいえ。 みんな様々な理由を抱えていますし、もし原因があるのなら そうさせた周りが悪い。 |
| Q.8 ちなみに、家では何してます? |
| ネットゲーム、ブログ、歌の練習・・・etc |
| Q.9 平均起床時間と、就寝時間を教えてください。 |
| 朝7時〜8時には起きるようにしています。 夜は11時〜12時には寝るようにしています。 |
| Q.10 あなたの趣味はなんですか? |
| カラオケ・・・ですかね。 |
| Q.11 好きな色は? |
| 黄色です。 |
| Q.12 異性と話すのは苦手? |
| そもそも人と会わないので なんとも・・・( |
| Q.13 不登校のプラス面、マイナス面を教えてください。 |
| メリット:自分のペースで学習できる。好きなことに使える時間が多い。 デメリット:勉強でわからないところがあっても訊ける人がいない。悪い生活習慣がつきがち。 |
| Q.14 友達はほしいですか? |
| 気が合う友達がいれば いいですが、同病者で仲がいい友達がいるので その子がいれば十分です。 |
| Q.15 家族が好きですか? |
| 微妙です。 母は好きですが、父、兄は・・・。 |
| Q.16 Q15で好きと答えた方は、誰が一番好きですか?嫌いと答えた方はその理由を教えてください。 |
| 母は私に優しくしてくれます。 それ以外は・・・あまり話したくないですね、なぜだか わかりませんが。 |
| Q.17 担任の先生は好きですか? |
| わざわざ家庭訪問に来てくれますが、それがめんどうくさかったりします。 でも、良い方なので、好きです。 |
| Q.18 他の先生は? |
| 特別学級の先生は、優しいですがお節介で嫌いです。 |
| Q.19 あなたの理想の「学校」とは? |
| いじめのない学校。 でも、校則を無くせば それはそれでよくないですよね。 |
| Q.20 自分の精神年齢はいくつだと思いますか? |
| 13歳・・・。 |
| Q.21 好きな本の名前を教えてください。(漫画、雑誌、OKです♪) |
| 「悪ノ娘」シリーズ。ハマってます。 |
| Q.22 学制に賛成ですか反対ですか? |
| 賛同です。 |
| Q.23 Q22の、賛成(反対)の理由を教えてください。 |
| 今の学校制度が好きだから。(小学校の話ですが) |
| Q.24 あなたは不登校になって学んだはありますか? |
| 不登校になって学んだことか どうかはわかりませんが、不登校の元となった病気になって学んだことはあります。 |
| Q.25 回答ありがとうございました!最後に一言どうぞ♪ |
| 「不登校」という言葉が死語になる時代が来ると、楽に生きられますよね。 世間体など気にせず、「自分らしく」生きてください。 |