| Q.1 初めまして、ゲイルだ。さて、察しているとは思うがこの質問はあなたのオリキャラに答えてもらう。 |
| 「初めましてゲイルさん。分かりました、「リン」に、ですね。リンこっちおいで。」 |
| Q.2 それでは、始めさせてもらおう。 |
| 「あ、はい、大丈夫です。リン、お前が答えるんだからな。分からなかったら俺もフォローするから。」 |
| Q.3 まず、名を名乗ってほしい。 |
| えぇっと、リ、リンです。 |
| Q.4 うむ、いい名だ。その名前に由来はあるのか?ちなみに俺の「ゲイル」は「風」という意味らしい。 |
| あ、有り難うございます。私のチャームポイントが鈴だから「リン」てなったみたいです。 |
| Q.5 他人からはなんと呼ばれるんだ? |
| えっと普通に「リン」って呼ばれてます。 |
| Q.6 性別や年齢、その他に身体情報(身長など)を教えてほしいのだが。 |
| 私は女の子で、年は12、です。身長は136cmで、た、体重は、そ、その・・・ひ、秘密です。/// |
| Q.7 容姿はどんな感じなんだ? |
| 服装って事ですよね、胸に大きな鈴がある猫の耳が付いたパーカーみたいなのを着てます。自分のサイズより大きい服が好きですね。髪は金色で目は赤です。 |
| Q.8 自身で思う性格とはなんだ? |
| 性格ですか?、一応しっかり物のつもりなんですが、人見知りで恥ずかしがり屋です。でも仕事上知らない人と話す機会が多いのでなるべく仕事のときは表に出さないように努力してます。少しずつですが良くなってきました。 「始めのころは酷かったよなぁ、依頼人さんが優しい人でよかった。」 |
| Q.9 長所・短所に関してはどうだ? |
| 短所は恥ずかしがり屋とか、人見知り等です。長所は、走るのが速いとかでしょうか? 「え、俺に聞くの?まぁ、菓子作り得意だからそれも長所で良いんじゃないか?あとは友人思いなとことか、結構あるぞ。」 |
| Q.10 普段使っている1/2/3人称は? |
| 1人称は私で、2人称は名前に「さん」や「ちゃん」を付けたりします。3人称はあの人、この人です。 |
| Q.11 なにか特殊な設定などはあるか?(妖精だとか) |
| 特別な設定って私には無いですよね? 「あ〜そうだねぇ(汗) (小声)ここだけの話『リン』は気づいてないんだけど、実は二重人格なんだ、『こいつ』は優しいけど『あいつ』はちょっと乱暴者で・・・。」 |
| Q.12 あなたが存在している世界や世界観などの説明を要求したい。 |
| ほとんど今の日本と大差ないです、強いて言えば乱暴な人が多い位で・・・ 「大差ないことも無いと思うけどな。」 |
| Q.13 職業はなんだ? |
| 職業ですか?私はマスターと一緒に困ってる人を助ける仕事をしてます、時々危ない目にも遭うんですが何故かあまり記憶にないんですよね。 「あははー、なんでだろうなー(棒)」 |
| Q.14 特技や趣味はなんだ? |
| 趣味はお菓子作りです!私が一番得意なのはケーキ類なんですが最近はもう少し凝ったものが作りたいな〜と思っててそれで・・・長いので割愛 |
| Q.15 好きなことやものは?また逆に嫌いなことやものを教えてほしい。 |
| 好きなものはお菓子です!甘い物っていいですよね、嫌いなものはコーヒーとか苦いものです・・・ |
| Q.16 ・・・・・・不躾だが、恋愛感情を抱いている者はいるのか? |
| え?そ、その・・・///(ちら) 「なんだ?」 |
| Q.17 ・・・そうか。失礼なことを聞いて、申し訳ない。 |
| い、いえ、大丈夫です/// |
| Q.18 では、俗に言う「好みのタイプ」や「嫌いなタイプ」というのはなんだ? |
| 優しい人が好きです。嫌いなタイプは嫌なことを言う人です。 |
| Q.19 いつも周りにいる者はいるのか?いるのならば紹介してほしいのだが。 |
| もちろん、マスターです。 |
| Q.20 成程・・・そうなのだな。 |
| はい♪、マスターはちょっと鈍感ですが私に対して物凄く優しくしてくれて、気遣いも良くしてくれるので頼りにしています。 「隣で言われると照れるな//」 |
| Q.21 これから、戦闘などをする者のみに少々質問をしたいと思う。戦闘経験の無い者は無視してもらっても構わない。 |
| 私には関係ないですね、マスター 「そ、そうだな(汗)あー、ちょっとゲイルさんと二人で話したいからこれでお菓子でも買ってきなさい」 え、良いんですか? 「いいから早く行ってくれ」 わかりましたー行ってきまーす♪ 「はぁー・・・行ったか、良いですよ聞いて下さい、一応あの娘自身は戦ってませんがあの娘の身体は戦ってますし。」 |
| Q.22 まず主な戦闘手段は? |
| 「大体は格闘術ですね素手で相手を叩きのめす感じです。見てて恐ろしいですが。」 |
| Q.23 ならば、戦闘をする理由はなんだ? |
| 「理由ですか?本人とはあまり話したことは無いんですが『リン』を守るためにやってるのか、暴れたいのかはちょっとわかんないですね。」 |
| Q.24 なんというか・・・自分専用の技などはあるのか? |
| 「いえ、無いと思います。あるとすれば相手の急所を思いっきり殴るか蹴るか、かと、思、います・・・はい。」 |
| Q.25 攻撃役と援護役、どちらにあたるのだ? |
| 「完全に攻撃役ですね援護とか本人は出来ないと思いますいろんな意味で。」 |
| Q.26 そうか。そろそろこの類の質問は終わりにしたいと思う。感謝する。 |
| マスター買ってきましたよー 「そうですね、分かりました。」 マスター、何の話していたんですか? 「いや、男同士の話だ気にするな」 ?、そうですか、ゲイルさんまだ私に質問はあるんでしょうか |
| Q.27 あとは・・・そうだな、自分にとって一番大切なものとはなんだ? |
| 大切なもの・・・ですか、お菓子って事にしてくれませんか?ここでいうのは恥ずかしいので。/// 「なんでここで言うのが恥ずかしいんだ?」 ・・・(ジト-) 「な、なんだよ。」 |
| Q.28 不条理かもしれないが、ひとつだけなんでも願いが叶うとすれば何を願うのだ? |
| ひとつだけなら安心して暮らせる世界でしょうか。 |
| Q.29 自身にとって一番の幸せとはなんなのだろうか?逆に一番の不幸とは? |
| お菓子を食べてるときが凄く幸せです♪ 不幸なこと・・・あまり考えたくないですが大切な人が私の傍から居なくなってしまうことですね。 |
| Q.30 おm・・・失礼。あなたの生きがいとはなんだ? |
| ?、えっとお菓子を食べることです。 |
| Q.31 なら、あなたを別の生物や物に例えると・・・? |
| 猫、と言いたいですが(見た目的に)犬の方が合うような気がします。 |
| Q.32 色ではどうだ? |
| 色ですか、黄色、かな? |
| Q.33 作者の方のことをどう思っているのだ? |
| 他の子を作るときもそうなんですが、見た目から入るのはどうなのかなと設定後付より設定を先にしてからそれに合う見た目を考えれば良いのにとおもってますね。 「俺も同意権。」 |
| Q.34 そろそろ終わりにしたい。答えていただき痛み入る。ありがとう。最後に作者の方へ一言を。 |
| 終わりなんですか?、ちょっと疲れました。ななさん後はよろしくです。 「リン、帰るぞー」 |
| Q.35 ここから、作者さんに質問です。オリキャラさん、お疲れでした〜。 |
| あ、次自分なんですね分かりました。 |
| Q.36 このキャラを作ったエピソードとかってあります? |
| いえ、全く。行き当たりばったりな感じで作ってますねー |
| Q.37 そのキャラをどれくらい愛していますか? |
| 『愛してる』かー、まぁそれなりにですかね |
| Q.38 そのキャラは版権オリジナルですか?それとも完全にオリジナルですか? |
| どうですかね、フードの部分をみて「これはイケル!」と思ってキャラができましたからほとんど面影がないですが。 |
| Q.39 版権オリジナルと答えた方、何の版権ですか?また、参考にしたものもあればお願いします。 |
| ブレイブルーのタオカカですね。あの娘可愛いですw下手くそで使い切れてませんが(泣) |
| Q.40 そのキャラと自分の性格はどれくらい似ていますか?(全く一緒なら100%、正反対なら0%で) |
| 60%が妥当かな |
| Q.41 あなたのオリキャラは主に何で活動していますか?(イラストや小説など) |
| イラストですね |
| Q.43 他にオリキャラさんがいたら、名前や性格などを簡単にお願いします。(たくさんいる方は特に好きなオリキャラでもいいです) |
| 後はさっき出てたマスターですかね依頼人や初対面の人は基本敬語ですが、親しい人にはタメです。主人公にありがちな鈍感、優しいなどですかね |
| Q.44 自分のオリキャラ達に一言。 |
| え、一言かぁ、んーまぁ・・・あんまり言うことないですww オリキャラ達「・・・」 |
| Q.45 そろそろ終わりにしたいと思います。ありがとうございました。 |
| こちらこそありがとうございました。次は裏リンの方にも答えさせていただきます。 |
| Q.46 ・・・もしかすると今度はオリキャラ二人組向け(コンビとか)の質問を作ろうかと企んでおります。もしよかったら答えてくれますか?(ぇ |
| あ、すみません。そうとは知らずキャラ二人いれてました。すみませんorz次ももしかしたら二人でやるかもしれませんがwwもし作られたのなら是非答えさせてもらいます!。 はい、なるべく答えられたら答えますよ。 |
| Q.47 長々とすみませんでした。最後にHNをどうぞ。 |
| なないろです。ほんとすみませんでしたm(_ _)m そしてありがとうございます。 |