Q.1 初めまして、ゲイルだ。さて、察しているとは思うがこの質問はあなたのオリキャラに答えてもらう。 |
はいはーい |
Q.2 それでは、始めさせてもらおう。 |
宜しくお願いしまーす! |
Q.3 まず、名を名乗ってほしい。 |
リオ・エルムだ。 |
Q.4 うむ、いい名だ。その名前に由来はあるのか?ちなみに俺の「ゲイル」は「風」という意味らしい。 |
由来…いや、名前はニックネームだ。故あって真名はあまり名乗らないのだが。名前には獅子の意味があるそうだ。苗字は母方のものだが、緑色を意味するらしい。俺の目の色と一緒なんだ。 |
Q.5 他人からはなんと呼ばれるんだ? |
名前で呼ばれる事が多いな。年下の相手からはさん付け、年上の相手からは君付けで呼ばれる事もある。 |
Q.6 性別や年齢、その他に身体情報(身長など)を教えてほしいのだが。 |
性別は男だ。歳は21。身長は179p。 |
Q.7 容姿はどんな感じなんだ? |
髪の色は蒼で、毛先は銀色のグラデーションだ。基本的に髪は長いから三つ編みに束ねている事が多いな。目の色は緑。これは先程も言ったな。俺は獣人だから耳や尻尾が獣と同じ様に生えている。帽子やコートで隠してしまう事が多いから目立たないがな。 |
Q.8 自身で思う性格とはなんだ? |
真面目、真面目とよく言われるな。 |
Q.9 長所・短所に関してはどうだ? |
長所、といえるのか不明なのだが、人種に偏見を持たない様にしている。 短所は…そうだな。真面目すぎて融通が利かないと言われる事があったな。 |
Q.10 普段使っている1/2/3人称は? |
一人称は『俺』、二人称は『お前』、目上の人間には『貴方』等を使う。三人称は『あいつ』や『彼/彼女』だな。 |
Q.11 なにか特殊な設定などはあるか?(妖精だとか) |
ああ、俺は獣人と人間のハーフ『半獣半人(ハーフビースト)』だ。 |
Q.12 あなたが存在している世界や世界観などの説明を要求したい。 |
人間、妖精、神族、天使、悪魔、鬼、エルフ、人魚等、様々な種族の国がある。少し前までは色んな土地で戦争が起こっていたが、今はあまりそういうのは無くなって来たな。科学よりも魔術が発達していると思う。 |
Q.13 職業はなんだ? |
昔は騎士団にいたのだが、訳あって今はミオレーゼの森の図書館の警備や魔物討伐、要人警護などで生計を立てている。 |
Q.14 特技や趣味はなんだ? |
特技は…そうだな、剣の腕はそれなりにある。 趣味は、料理や甘い物が好きでな、そういったものを作ったり食べるのが好きだ。本を読むのも好きだぞ。 |
Q.15 好きなことやものは?また逆に嫌いなことやものを教えてほしい。 |
先に言った通り、肉や甘い物が好きだ。読書もいいな。 嫌いなのはほうれん草だな。味はともかくどうも食べた気がしないんだ。あとは耳や尻尾等を勝手に触れられるのも苦手だ。 |
Q.16 ・・・・・・不躾だが、恋愛感情を抱いている者はいるのか? |
いや、特にはいない。 |
Q.17 ・・・そうか。失礼なことを聞いて、申し訳ない。 |
構わないぞ。 |
Q.18 では、俗に言う「好みのタイプ」や「嫌いなタイプ」というのはなんだ? |
そうだな、不真面目な態度を取る奴は嫌いというか苦手だな。 気の合う人間やゆったりとした雰囲気の者とは一緒に居て気が楽だと思う。 |
Q.19 いつも周りにいる者はいるのか?いるのならば紹介してほしいのだが。 |
そうだな…。 まず、ステラ・カーディナルという少女だが、俺が警備を頼まれている図書館の司書だ。アルビノで白く長い髪が特徴だな。本が好きで、人間の割に魔術に長けているんだ。人見知りが過ぎるところもある控えめで大人しい性格だが、動物が好きで俺にも『もふもふ』をしかけてくる時もある。俺が昔怪我をしていた際に助けてくれたのも彼女でな…命の恩人なんだ。ただ、尻尾を執拗なまでに触ってくるのは勘弁してほしい。 あとはアキ・セレスタイトという鬼の少年だな。悪食鬼と呼ばれる鬼で、100歳を超えているのだが、鬼としてはまだ若くて人間に換算して14歳程度らしい。毒物でも食べれれば何でも食べるから、周りからよく注意されているな。表情は殆ど動かないが知能も高いし、優しい、良い子だぞ。 あとはルリア・ディレイアというエルフの娘だな。気立てがよくて明るい性格の治療師だ。治癒術式に長けていて、研究熱心、世話焼きで人当りが良いからミオレーゼの皆から慕われている。アキの拾い主で彼からは厚い信頼を寄せられているな。グラシアと呼ばれる獣の『マシュー』は彼女と生まれた時から一緒なのだそうだ。 |
Q.20 成程・・・そうなのだな。 |
ああ、ミオレーゼの住人は皆良い奴だぞ。 |
Q.21 これから、戦闘などをする者のみに少々質問をしたいと思う。戦闘経験の無い者は無視してもらっても構わない。 |
ああ。 |
Q.22 まず主な戦闘手段は? |
片手剣を使うな。俺の生まれた国の騎士団の剣術をベースに我流のアレンジを加えている。魔法なら氷属性の術技を得意としている。 獣人化すると牙や爪も有効な武器になるぞ。 |
Q.23 ならば、戦闘をする理由はなんだ? |
身を守る為、というのが一番だな。騎士だった頃は国の為、という事もあったが。 |
Q.24 なんというか・・・自分専用の技などはあるのか? |
氷の息吹を敵にぶつける魔術『コキュートス』などがあるな。 |
Q.25 攻撃役と援護役、どちらにあたるのだ? |
基本的に前衛、攻撃に回るな。防御よりも俺は攻撃に長けるようだ。ああ、戦術指揮もするぞ。 |
Q.26 そうか。そろそろこの類の質問は終わりにしたいと思う。感謝する。 |
いや、こちらこそ。 |
Q.27 あとは・・・そうだな、自分にとって一番大切なものとはなんだ? |
今の穏やかな生活、それとミオレーゼの皆だな。 |
Q.28 不条理かもしれないが、ひとつだけなんでも願いが叶うとすれば何を願うのだ? |
今の生活が出来るだけ長く続いてほしい、だろうか。 |
Q.29 自身にとって一番の幸せとはなんなのだろうか?逆に一番の不幸とは? |
甘い物を食べて、ステラやアキ、ルリアたちと一緒に過ごす時間は何よりも幸せだな。 それが脅かされるのは何よりも辛いと思う。 |
Q.30 おm・・・失礼。あなたの生きがいとはなんだ? |
今は、そうだな、微力ながらミオレーゼの森の皆の生活を守れていれば元騎士である自分にとって幸いだ。 |
Q.31 なら、あなたを別の生物や物に例えると・・・? |
……元々獣人だからな。オオカミなのだが…? |
Q.32 色ではどうだ? |
瞳や髪の色が目立つからな、蒼か緑だろうか。 |
Q.33 作者の方のことをどう思っているのだ? |
ふむ、この世界に生を受けた事、感謝している。 |
Q.34 そろそろ終わりにしたい。答えていただき痛み入る。ありがとう。最後に作者の方へ一言を。 |
ああ、こちらこそありがとう。作者もお疲れ様だったな。 |
Q.35 ここから、作者さんに質問です。オリキャラさん、お疲れでした〜。 |
はいはーい、リオさんおつー! |
Q.36 このキャラを作ったエピソードとかってあります? |
そういや獣人とかケモ耳とかのキャラクター書いた事ないなーって感じて作ってみました。 |
Q.37 そのキャラをどれくらい愛していますか? |
勿論、大切な我が子であり私の一部です。 |
Q.38 そのキャラは版権オリジナルですか?それとも完全にオリジナルですか? |
完全オリジナルな筈です! |
Q.40 そのキャラと自分の性格はどれくらい似ていますか?(全く一緒なら100%、正反対なら0%で) |
甘い物とお肉好きなところは似てますねー…10%! |
Q.41 あなたのオリキャラは主に何で活動していますか?(イラストや小説など) |
基本イラスト、漫画ですね。小説もたまに。 |
Q.42 小説やマンガと答えた方、内容などを教えてください。 |
まだ基本的な部分が未完成なのですが、 純ファンタジー世界の日常物語です。 |
Q.43 他にオリキャラさんがいたら、名前や性格などを簡単にお願いします。(たくさんいる方は特に好きなオリキャラでもいいです) |
沢山いるんですよねー……同じ物語から、 金糸雀さんとかかな。本名は『淡紫天(あわむらさきのあま)』という男性の天夜叉様で、飄々としたつかみどころのない性格です。 |
Q.44 自分のオリキャラ達に一言。 |
あいしてるぜー!! |
Q.45 そろそろ終わりにしたいと思います。ありがとうございました。 |
ありがとうございました! |
Q.46 ・・・もしかすると今度はオリキャラ二人組向け(コンビとか)の質問を作ろうかと企んでおります。もしよかったら答えてくれますか?(ぇ |
はい!勿論! |
Q.47 長々とすみませんでした。最後にHNをどうぞ。 |
月ピンでした。ありがとうございました! |